2010/12/31(金)


<本日のGT5>

 童夢零でジャパニーズクラシックを制覇。

 配信イベントでたんまりお金を稼ぎたかったんだけど、サーバにまったく繋がらないので、それじゃあと軽い気持ちでついついグランツーリスモ・ワールド・チャンピオンシップに参戦してしまった。
 仕様車種は、ランボルギーニ・ムルシエラゴLP640。
 まさかあんなに長時間必要なシリーズだったとは。テクニカルでツイスティな、一周が長いサーキットばかりを、ハイパワーな車でくるくるしながら走り続けたので、第4戦ぐらいから車酔いのようになってしまった。最後はまともに走れない状態。それでも、なんとか同点でチャンピオンになって、エンディングムービーが見られた。酔いでふらふら、うげーっとなりながら見ましたが、達成感を感じられたのは良かった。
 今回落としたレースもあるし、まだまだ勝ってないシリーズもたくさんあるわけだど、疲れた。とりあえずちょっと時間をおこう。

<本日のGT5・その2>

 といいつつ、結局またやってしまいました。
 アルファロメオ ジュリアスプリントGTA 1600でワールド・クラシックカーシリーズを制覇。
 これでビギナーシリーズをすべてクリアしました。今年はこれでお終い。

2010/12/30(木)


<本日のGT5>

 ランボルギーニカウンタックLP400でヨーロッパクラシックカー選手権を制覇。
 ビギナークラスだからってのもあるだろうけど、まったくチューンしないでも余裕で勝てた。ただ、あれだけハイパワーなマシンで低速テクニカルサーキットを走るのはなかなか難しい。

 で、スーパーカー・ノスタルジア・カップも制覇。こちらはライバルもスーパーカーなだけに、さすがにチューンしないと勝てませんでした。

2010/12/29(水)


 今日が仕事納めだったわけですが、ということで今年のアニメも総括でシメ。まだ最終回を見ていないものもありますが。


<ベスト作品>

宇宙ショーへようこそ
 劇場公開作品をTVアニメを同列で語るのはフェアじゃないかもしれませんが、振り返ってみると今年のTVアニメは小粒なものが多く、「これ!」というのが少なかったので。
 これぞ日本のアニメ!と言いたい、理屈抜きで素直に楽しめる冒険活劇。作画も良いし、子役中心のキャストも良い演技だし、雰囲気に合ってる。
 文句なしに楽しめました。

・次点:侵略!イカ娘
 今年は楽しんで最終回まで見た作品も多数あったけど、今年の代表とまで言えるまでのはない気がしています。
 その中で、多分この作品が一番毎週楽しみに見ていた気がする。
 設定からしてネタ一発勝負という感じだけど、タイミングよく入るギャグがツボだし、そんな中でも良い話が入ってたりと、「次代に残る名作」とまでは言えないけど、良い作品でした。イカ娘のキャラクターも魅力的。

<ベストエピソード>

◎侵略!イカ娘・第9話「ピンポンダッシュしなイカ?
 イカ娘は良い回が多かったが、特に気に入ったのがこれ。
 ギャグが良いのはもちろん、感動もできる秀逸な回でした。素晴らしい。イカ娘と清美のエピソードはもっと見たい。

<ベスト声優>

花澤香菜さん
 今年はいつどれを見ても花澤香菜さんが出ていたような印象でした。
 そうなっても不思議でないほど、多彩なキャラクターを演じ分けてたし、演技力的にも昨年よりグッとアップした感じがします。
 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の黒猫や『デュラララ!!』の杏里のような低いトーンでしゃべる役も印象的だったし、『世紀末オカルト学院』のこずえや『海月姫』の月海のようなネジがぶっ飛んだようなギャグ演技もできるのには舌を巻きました。

・次点:豊崎愛生さん
 今年も『けいおん!!』の唯はじめ、そういう役柄ばかりになるんじゃないかと危惧してましたが、そんなこともなく幅広い演技を聞かせてくれたので挙げておきたい。
 『もっとTo LOVEる』のペケは、初代ペケを務めた新井里美さんのような演技で驚かせてくれました。『そらのおとしものf』のカオスは、狂気を帯びた悪役演技が素晴らしかった。

<ベスト新人声優>

竹達彩奈さん
 上記のベスト声優のほうでも良かったんじゃないかというほどメインキャラで出まくってて、全然新人という感じじゃないですが、デビューは2009年だし、メインヒロインは今年からなので、ベスト新人声優ってことで。
 とにかく今年の後半は出まくってた印象。歌も歌うし、演技もこなれているし、幅広い役柄を演じ分けられるのもすごい。『えむえむっ!』の美緒でのツンデレ演技が特に印象的でした。

・次点:金元寿子さん
 デビューは2009年の『宙のまにまに』(江戸川みく)だけど、今年から本格的に活動という感じ。
 『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』のカナタは悪くはないけど普通な感じだったし、『デュラララ!!』の折原九瑠璃なんて印象にも残ってないけど、『侵略!イカ娘』のイカ娘が実に良かった。声質がよく合ってたし、イカ娘のキャラを活かし切った演技は素晴らしかった。『侵略!イカ娘』の作品としての印象が良かったのは、金元寿子さんの声が良い方向に作用したことも大きい気がします。

<ベスト声優ソング>

君がいる場所/高垣彩陽さん
 表題曲は『世紀末オカルト学院』のEDですが、そのマキシ全体として。
 さすが声楽を専攻していただけあって、圧倒的な歌唱力です。特にカバー曲の「You Raise Me Up」の高音の出方はすごい。

<ベストオープニング>

ヴィーナスとジーザス/やくしまるえつこさん
 『荒川アンダー ザ ブリッジ』の第1期OP。
 ポップなメロディが頭に残り、聞いていると不思議とクセになる曲でした。
 バック絵と歌詞もシンクロして作られていて効果的。スタッフロールの出し方も工夫されててセンスがありました。

・次点:侵略ノススメ☆/ULTRA-PRISM with イカ娘(金元寿子さん)
 『侵略!イカ娘』のOP。
 アップテンポでキャッチーなサビが好みでした。普通の歌詞としても聞こえつつ、実はコミケのことを歌っているというのにも感心させられました。

<ベストエンディング>

メタメリズム/伊藤かな恵さん
 『侵略!イカ娘』のED。
 曲自体も良いし、本編とのマッチングも素晴らしかった。特に第9話「ピンポンダッシュしなイカ?」との歌詞のシンクロっぷりは泣けてくるほど。
 毎回、その内容に合わせてバック絵の一部が変わるのも楽しかった。特に最終回最後の演出はボーナスという感じで嬉しかった。

・次点:夢色の恋/アツミサオリさん
 『みつどもえ』のED。
 本編は下ネタも多いハイテンションなギャグ作品でしたが、その熱を冷ますかのようにしっとりと暖かい名曲でした。


 去年の後半くらいからではありますが、特に今年は若手声優の活躍が目立った気がします。声優ファンのワタシとしては、実力のある若手がどんどん出てきてくれるのは嬉しいこと。来年以降の活躍も楽しみです。

2010/12/28(火)


 古い日記の掘り起こし&まとめ。
 今回は、泊まりで行った旅行をまとめ、2001年の鳴子を追加しました。
 いろいろ見て回ったりすることもあるので、帰省も含めています。

 更新をストップさせていた2001年後半分の復活を2006年からやってきてたんですが、これで2001年分のネタストックは出し切った感じ。
 2002年~2003年前半は来年にでも。

2010/12/27(月)


<本日のGT5>

 ダッジ ラム1500 LARAMIEでピックアップトラックレースを制覇。
 第2戦のデイトナ・スーパースピードウェイではどんなにパワーアップしてもスピードが頭打ちになるのでなかなか勝てなかったが、フルカスタマイズのミッションに変更してようやく勝利。安いスポーツミッションで済ませたかったんだけど…。なのでけっこうお金をかけてしまいました。

 期間限定配信で入手したランボルギーニ ムルシエラゴで、イタリアン・フェスティバル、スーパーカーフェスティバル、ランボルギーニ・エクスクルーシブを制覇。
 反則的に高スペックな車をもらえたので、ずいぶん楽にレースを勝てそうだと思い、800馬力超までカリカリにチューン。そうしたら、MRで元々コントロールが難しい上に超高出力になったため、足回りを固めてもものすごく乗りにくい車になってしまった。まともにコーナーを回れず、スピン連発で最後尾ばかりという状況。
 こりゃー相当自分の腕をアップさせないとダメだなーと思っていたら、アクティブステアリングとかASMなどのドライビングアシスト機能をオンにしたら一気に乗りやすくなった。デフォルトではオフになってるだけに、こんなのに頼らなくても乗りこなせないとダメかな?とも思うけど、現代の車ならよく付いてるものだし、まあいいか。

 それにしても、学生さんが冬休みに入ったからか、オンライン配信イベントが始まったからか、とにかくネットワークに繋がらなくなった。
 その影響で、ただでさえ遅い起動にも時間がかかったり、いちいち接続確認が入ったりと、プレイしづらくなってる。オンライン対戦とかランキングはやらないんでオフラインのみでもいいんだけど、特典とかもらえるのでまずサインインしたほうが得だしと、悩みどころ。
 GT5の待ち時間中にPSPでモンハンやってるような状況です。

2010/12/26(日)


 古い日記の掘り起こしキャンペーン、今回はちょっとしたお出かけという感じの小ネタです。
 写真もないものばかりですが。

 これであと2001年分は泊まりで行った旅行の話くらいかな。
 それは他の旅行記をまとめるのと合わせて。

2010/12/25(土)


ヘルメットのバイザーはちゃんと透明

 ホームセンターでペットボトル飲料をまとめ買いしたりするんですが。

 その中で、心揺さぶれるものが売られていたので購入してみました。
 ガンダムとベアキューブリックのコラボフィギュアが付属しているペプシNex Zero。

 どのキャラ、モビルスーツもよく特徴を捉えているし可愛いですね。
 特にアッガイがお気に入り。可愛いアッガイがクマになってより可愛くなってます。
 『模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG』では、アッガイをクマに改造したベアッガイというのが出てきてて、それにも激しく心揺さぶられているのですが、これもまさにベアッガイ!

シャアが妙に似合ってる

くま可愛い

 12本セットを購入したので、全16種類の内、一気に12種類揃いました。
 リストを見ると、揃ってないのはあとズゴック、シャア専用ズゴック、GM、ゲルググの模様。大好きなズゴックがいないのは残念。
 でも今のラインナップも気に入ってることもあるので、残りを揃えることはしませんが。

2010/12/24(金)


 クリスマスイブなのでチキン食べたりしてました。

シュトーレン美味しい

 食後にいただいたのが、ドイツではクリスマス前に食べるというパンケーキ、シュトーレン。よく行くショッピングモールに入っているパン屋で買いました。

 クリームたっぷりな感じのいわゆるクリスマスケーキも美味しいけど、この濃厚どっしりしていながら素朴な味わいのシュトーレンも好きなのです。
 本場のシュトーレンよりは甘さが強い感じで、もしかしたら日本人向けにしてあるのかも。でもしっとりした生地といい、具のレーズンやクルミといい、満足な味でした。

 で、シャンメリーを飲みながら。
 お酒は弱いので、シャンパンではなくてシャンメリー。けっこう好きなんです。
 よく行くスーパーでは『ハートキャッチプリキュア!』のシャンメリーも売っていて、かなりグラついたんですが、なんとか踏みとどまりました。

2010/12/23(木)


 昨日のライブ前、トミカショップで買ってきたコ。

 12月の新車、日本除雪機製作所 ロータリ除雪車 HTR265
 こちらが実車ですが、専用車両としての独特な形が魅力的ですね。
 オーガ(前端の回転部分)が網状ではなく、円筒状ですが、まあこのスケールでは仕方ないか。運転席の内部が再現されておらず、ウィンドウが黒く塗りつぶされているのは残念。

 もう一つはトミカリミテッドヴィンテージのホンダ T500
 1960年代のトラックです。鼻先の大きなHマークがなんともラブリーで、愛嬌のある顔つきが良い。トミカリミテッドヴィンテージはけっこうそうな気がするけど、これも幌を固定することができず、落ちやすいのが残念。このトラックはやっぱり幌を付けた方が可愛いと思うので。

ロータリ除雪車 HTR265

ホンダ T500

2010/12/22(水)


 日本武道館で行われた『マクロスF』のライブ、「超時空スーパーライブ Merry Christmas without You」に行ってきました。

 武道館までは車で行きました。
 13時半過ぎに出発して、武道館前の駐車場に着いたのは16時少し前。首都高が渋滞していたのでけっこう時間がかかりましたが、早めに出たので余裕の時間で到着。駐車場もまだまだ空きがありました。

 早めに着いたので、トミカショップに行くために地下鉄+徒歩で東京駅へ。
 買い物終了後は、トミカショップと同じ地下街にあるあんみつ みはしで腹ごしらえ。田舎しるこをいただきましたが、餅の焼き加減が絶妙で香ばしくて実に美味しい。餡の甘さもちょうど良かったです。

 で、ライブですが、大満足の内容。
 まず素晴らしかったのが席。今回はなんとアリーナだったのです。しかもほぼ端とはいえ、最前列。感動でした。前回の武道館ライブが最後列からだったのに比べると近さが全然違う。
 内容のほうも、最高でした。後から考えてみるとやらなかった重要曲もいろいろありましたが、最近の曲を中心に良い選曲だったので、不足感は全然ありません。所々でキャストの方々が登場してセリフを言ったりと、割ときっちり構成が練られたライブでした。TVシリーズの映像も交えたりして雰囲気たっぷり。またTVシリーズが見たくなりました。
 さらに楽しかったのがアンコール。まさかの選曲もあったり、キャストの方々も踊ったり歌ったりと、まさにクリスマスパーティな感じ。

みはしの田舎しるこ

Merry Christmas without You

 2時間半に渡り、かなり満喫できました。
 来年2月の劇場版も楽しみだなあ。

2010/12/21(火)


 古い日記の掘り起こしキャンペーン、今回はライブ、コンサートの感想。
 分かる範囲で、2001年の笠原弘子さんのライブ「しあわせのおかわり」と2002年のクリスマスディナーショウを追加しました。
 合わせて、過去に書いたライブ、コンサートの感想をリストアップしておきます。

◎笠原弘子さん関連

◎田村ゆかりさん

◎アニソンイベント

◎その他

◎Judas Priest

◎クラシック

 で、明日は『マクロスF』のクリスマスライブに行ってくるのです。
 すごく楽しみ!

2010/12/20(月)


 BuffaloのNAS、LS-WTGL/R1自動バックアップが終了しないという問題が発生していました。

 自動バックアップが開始すると、普通にバックアップが進むんだけど、あるところから進まなくなり、その後何日経っても終了しませんでした。
 バックアップデータの状態を見るとどうやら終わってるっぽいんだけど、Webブラウザでステータスを見ても「バックアップ中」のままだし、エラーで止まるわけでもない。なのでログも吐き出されないから、何が起こっているのか分からないという状態でした。

 で、この問題、これまではLS-WTGL/R1をVer.2.01のファームウェアで動かしてたんですが、Ver.2.10に上げてみたら解決しました。解決してみると単純だったわけですが。
 ただ、バックアップが終了しない問題は、ファームウェアのバージョンによらず突然発生したし、問題が発生する前に何か特別なことをしたわけでもありません。また、ファームウェアの変更履歴を見ても、そのようなバグを修正したようにも書かれていないので、発生した理由、なおった理由ともよく分りません。
 ファームウェアのバージョンアップをもっと頻繁にやっていれば起こらなかったかもしれませんが、そのためにはウィンドウズを(Boot Campで)起動しないといけないし、その度に有線で繋いだり、ファイアウォールの設定を一時的にオフにしたりと、いろいろ面倒なので…

 約280GBのデータのバックアップにかかった時間は12時間ほど。
 バックアップ用ハードディスクを今までの300GBから640GBに交換して余裕ができたので、差分バックアップにしたから、次からはこんなに時間がかからないと思います。
 結局ハードディスクの故障によるバックアップ失敗ではなかったようですが、これまでのハードディスクは空き容量がゼロなので、結果的には良かったかなと。

2010/12/19(日)


 今日は年賀状の作成をしていました。

 まずは宛名を印刷しようと、その環境作りから。
 宛名印刷ソフトなど巷では普通に使われていますが、ウチでは今まで専用のソフトは使わず、Apple Works(Mac OS 9版)のデータベース機能で作成した住所録データベースから、宛名データをApple Worksのワープロ機能に書き出し、プリントアウトしてました。
 でもこれだと、既にOS X機がメインマシンとなっている今の状況だと非常に不便。なので、今年からようやくOS Xでの作成に切り替えることにしました。

 Mac用の市販ソフトやフリーウェアでもいろいろあるようですが、ちょうどMac People誌で紹介されていたし付録DVD-ROMにも収録されていたので、Adobe Air+プリントマジックの組み合わせを使うことにしました。
 これのためだけにAdobe Airを入れるのもどうかなーとは思いましたが、使いやすそうなツールではありそうなのでまあいいかと。
 まずはApple Worksのデータから、プリントマジックへの移行はこういう手順で。

  1. Apple Worksのデータから、テキストファイル(CSV)に書き出し
  2. CSVをOS XのNumbersで読み込み
  3. Apple Worksからは書き出されない、見出し(フィールド名)を手動で入力し、いらない列を削除し、列の順番を入れ替え
  4. 修正後のCSVをプリントマジックで読み込み
  5. 住所の改行位置やフォント等を調整して、プリントアウト

 素直な移行ではなかったので少々手間でしたが、こんな感じできれいに宛名面の印刷ができました。

住所、宛名はサンプルで入れたもの

 ただ、Adobe Air上で動くソフトだけに、使い勝手が違って戸惑うことも。
 Mac用ソフトじゃないから当たり前かもしれませんが、ショートカットキーが使えないのは地味に不便。それから、Adobe Air内と、Mac OS Xに処理が移ってからの2回プリントダイアログが出るのもけっこう煩わしかったです。
 まあこれらに慣れさえすれば、すごく簡単に作れて良いですねえ。来年以降もこれをメンテナンスしていけば良さそうです。

 図柄のほうの面はヨメにほぼ任せっきりにしちゃってましたが、そちらのほうも完成となりました。
 今年は早く年賀状を完成させることができてほんとに良かった。

2010/12/18(土)


 過去にネタにしていなかった写真も活かそうと思い、ちょっと追記しました。
 2001/03/05に行った有栖川宮記念公園と、2001/04/16分で書いたGame Jamの後のお台場。

 他にも細かいのをいろいろ追加したりはしてるんですが、とりあえず。

2010/12/17(金)


<本日のGT5>

 シルエイティでFRチャレンジを制覇。このシリーズには、シェルビー シリーズOne スーパーチャージなんていうバカっ速いマシンが出てくるので、かなりチューニングして臨みました。
 勝つまでけっこう金はかかったけど、制覇のボーナスでFT-86コンセプトをもらえたのはすごく嬉しい。モーターショーで見て、かなり気に入ったので。でもカラーがブルーだったので、乗るときには赤く塗り替えよう。

 それにしても、GT5はずいぶんFR車が乗りやすくなったように感じる。GT4だとちょっとしたことですぐすっ飛んで行っちゃってたのに。逆にGT5で乗りにくくなったように感じるのはMR車。GT4ではすごく乗りやすくて多用してたんだけど、GT5ではすぐスピンしちゃってうまく曲がれない。
 GT5のほうが実車に近いのかな?MRもFRも実車では運転したことないし、第一あんなハイスピードを出すこともないから分からないんだけど。

 それから、ホメル ベルリネッタR/Sクーペでヨーロッパホットハッチカー選手権を制覇。
 ベルリネッタなんで、全然ホットハッチじゃないんだけど、出られるんだからしょうがない。
 MRなんで乗りにくかったけど、チューニングで十分パワーを上げた上で、丁寧なドライビングを心がけたらなんとか勝てました。でもこのマシン、速そうなルックスの割には意外とパワーがない感じ。この先は厳しいかも。

2010/12/16(木)


 古い日記の掘り起こしキャンペーン中です。今回は映画鑑賞。
 2001年は映画館で『アリーテ姫』と『千と千尋の神隠し』を見たようなので、メモを元に復元。たいしたことは書いてませんが。
 合わせて、過去に書いた映画感想をリストアップして見返しやすくしておきます。

 抜けてるのもあるかもしれませんが。
 2001年末頃に見た『劇場映画サクラ大戦 活動写真』はメモも何も残してなかったので、書けませんでした。

2010/12/15(水)


 2001年の日記発掘。今回はプロ野球関連です。
 ワタシはヤクルトスワローズファンなんですが、2001年はスワローズがリーグ優勝~日本一になった年なので、神宮にもよく行ったのです。
 9月から、リーグ優勝が決まり、日本シリーズで優勝するまで。

 間にテレビ、ラジオ観戦した試合のことも書いてあるんですが、それらを見ていると、終盤にヤクルトがかなり足踏みしていたことが分かります。
 そういえば優勝いけそうってなってからずいぶんハラハラやきもきさせられたのを思い出しました。
 ヤクルトはこの2001年以来、優勝からは遠ざかっているのですが、来年はなんとかクライマックスシリーズには進出してもらいたいものです。

2010/12/14(火)


 過去の日記から同一テーマの内容をまとめたり、書いてなかった2001~2002年分を、過去のメモや写真などを元に掘り起こしたりしています。
 まあ日記なんで過去のものを今更出しても人の役に立つわけじゃありませんが、自分で見返しているとそのあたりの空白がやっぱり気になるので。

 というわけで、先日サクラのライブに行ったこともあり、過去のサクラ大戦関連のイベントをまとめてみたり。ゲーム版のプレイ日記やアニメの感想もまとめようかとも思ったけど、数が多過ぎるのでやめました。
 全部一つのページ内にまとめています。2002年の「新編 八犬伝」は何も記録を残してなかったのでなし。サクラの舞台向けの原作だと思うので、雰囲気に合っていて良かった印象があります。

 で、書いてなかった2002年の新春歌謡ショウはこんな感じで追加しました。
 この、すみれ引退歌謡ショウは良かった!結局その後、富沢美智恵さんは歌謡ショウにも復活しますが、一抹の寂しさもありながらも晴れやかで感動的なフィナーレを見せてくれました。

2010/12/13(月)


<本日のGT5>

 ダイハツ クオーレでライトウェイト・Kカップを制覇。けっこうチューニングしないと勝てませんでした。
 続いて、ヴィッツU ユーロスポーツエディションでヴィッツレースを制覇。これが厳しかった。かなりお金をかけてチューニングしないと、ストレートスピードで全然歯が立たない。もらえる賞金額に対して大幅に赤字だなあ。もっとレースに出て稼がなくては。

2010/12/12(日)


 PSPを購入しました。昨日、有楽町のビックカメラにて。

 やりたいゲームもいろいろあったし、torne→PSPで録画番組の持ち出しができるのも魅力だったので、いつかほしいと思ってたのです。
 torneはまだ購入していないので、それはまたいずれ。

青いPSP

 ワタシ用とヨメ用の2つ購入。
 ヨメはパールホワイト、ワタシはバイブラントブルーを選びました。どちらの色も気に入っています。
 とりあえず4GBのメモリースティックPROデュオ、液晶保護フィルム、透明ケースをセットで購入しました。まだPSPのアナログスティックの操作に慣れてないからかもしれませんが、ケース装着後の操作感は微妙な感じ。まあこれはしばらく持ち歩いて再検討するかも。
 しかし画面がきれいですなあ。液晶サイズも大きいし、これでビデオを見ると楽しそう。画面が大き過ぎて、電車でアニメ見てるとちょっと目立ってしまうかもしれませんが。

 で、今回購入に至ったのは、巷で人気の『モンスターハンターポータブル3rd』をやってみたかったから。
 品薄状態らしいので、ソフトは後でゆっくり入手すれば良いやーと思っていたのですが、帰り際に地元のビックカメラを覗いたら在庫が!ラッキーでした。
 とりあえず自キャラは作りましたが、まったくのモンハン初心者なので、まだなにをどうすればいいか分からないという状態。ばりばり狩るにはまだ時間がかかりそうですが、じっくり慣れて行きつつ、ヨメと狩りに出たいと思っております。

2010/12/11(土)


 青山劇場で行われた「サクラ大戦巴里花組&紐育星組ライブ2010 ~可憐な花々 煌く星々~」に行ってきました。
 サクラ関連イベントは、2009年の巴里花組ライブ以来。

 3は日高のり子さんが出ているし、曲も好きなので必見なのですが、それに5も加わるなら、こりゃあ良いライブになりそうだということで。
 前回のライブで初披露された曲もあり、今回の新曲もありで、休憩時間含めてあっという間の3時間でした。好きな曲なのにやってくれなかったのも多かったりしたので、もっとやってほしいと思ったくらい。持ち歌が多い上に3と5の合同なので仕方ないんですが。
 やはりグリシーヌの「恋の歌」が今回も素晴らしかった。やっぱりCD出してほしいよなあ。それに、サプライズということで3と5のメンバーによる「奇跡の鐘」にも感動。
 1曲目で披露された新しい衣装も素敵だったし、大満足な内容でした。

会場の青山劇場

今回のパンフとチラシ

 パンフレットの他に今回購入したグッズは、まず日高のり子さんasエリカのブロマイド。レビュウ衣装で座っている姿が素敵です。
 会場限定サイリウム。巴里用のブルーと紐育用のオレンジです。帰宅後、半透明なアクリルの引き出しにしまったんですが、夜中にそのあたりがぼうっと光ってるのを見てビビりました。まさかそんなに長時間もつものだったとは。
 それから、タンブラー入りチョコ。タンブラーの柄は巴里版のほうを購入しました。色合いも良いですね。樹脂製のカップなんですが、取っ手のとこにバリが目立つのがマイナス。まあ、机で物入れとして使うつもりだったので良いんですが。中のハート型チョコもなかなか美味しかったです。

サイリウム

チョコは20個入り

 で、ライブの前後で食べたもの。
 まず昼は、青山に来たらいつも寄ってる澤乃井さんで釜あげうどん。ここの釜揚げうどんが本当に大好きで!店内がきれいに改装されてて、老舗感がなくなってたのは残念でしたが、味のほうは変わってなくて安心。いろいろメニューが増えてたりもしましたが、やっぱり釜あげうどんだと思うのです。

 昼の部のライブだから早めの時間に終わったので、有楽町~銀座に移動。
 買い物が終わった後に、デリーでカレーをいただきました。
 今日はヨメもワタシもデリーカレー。チキンが絶品でした。サモサも食べて大満足です。サモサは食べ応えがある上に2個以上なので、一人で頼むにはちょっと厳しいかもしれませんね。

最後に飲む汁がたまらない

デリーのサモサ

2010/12/10(金)


<本日のGT5>

 セリカGT-FOURで、ジャパニーズ90'sチャレンジを制覇。
 レベル7が必要なシリーズだからもっと難しいのかと思ったら、意外にあっさりでした。
 ケープリンクのループコーナーではアクセルベタ踏みで他車を簡単に抜けるので、かなり気持ちいい。富士山みたいな山も見えるし、高原のスカイライン的コースで見晴らしは良いし、このサーキット好きです。

2010/12/09(木)


 モーターショーに行ったときの話が散逸してて読みにくいなーと思ったので、まとめてみました。
 過去に書いたものをこうやってまとめると、自分にとっても便利ですので。

 他のやつもこうやってまとめていってみるかなー。

 で、これに合わせて、これまで書いてなかった2001年・第35回モーターショーの日記も書きました。
 当時は全然更新してなかったけど、テキストでメモだけは残していたので。

 しかし、こうして後からコンセプトカーを眺めると、その後どのように市販車に活かされて行ったかが見えて面白いですね。
 日産の2003年のC-NOTE→市販モデルのノートとか、CR-ZやGT-Rが熟成されていく感じとか。
 明らかにジュークの元である日産の2009年のカザーナなんて、モーターショーで見たときはかなり尖ったデザインに見えましたが、市販されるとそんなに違和感なく感じますし。

2001/11/02

 今年は無理やり「業務の一環」ということにして、平日にモーターショーに行けることになりました。
 というわけで交通費だけ会社に出してもらい、午後に幕張メッセへ。

 途中の東京駅構内でチケット(\1,200)を買い、着いたのは2時15分頃。今回はビデオカメラを持っていったので、ビデオ撮影しながら。
 平日の昼間だというのにえらい混み様です。週末だから休みを取って来る人が多いのか。前回よりも人が多い気がしました。

 駅からの人の流れに身を任せ、北館から入場。
 北館は電装部品メーカーと二輪メーカーのブース。普段ならあまり見ないあたりなんですが、今回は「業務」ということにしたので、このへんが関係してきます。あとで報告書を出す必要があるので、まずは1時間半ほどネタ集めしました。
 電装系も興味深かったんではあるけど、どういう風に報告書を書くかを常に考えながら見ていたので、なんかあんまり見たという気がしません。この後自分で自由に見る時間も少なくなって焦ったし。
 さらに、時間がなくて十分に探せなかったこともあり、会社の先輩に頼まれていた限定トミカを購入することもできず。北館の二階には行かなかったんだけど、そこで展示されていたようです。うーん、大失敗。

 というわけで本館を見学。
 せっかくビデオカメラもあることだし、いろいろ撮っておこうと、撮影しまくりました。ビデオCD化などもして遊ぶつもり。
 で、今回印象に残ったコンセプトカーはこんなところ。

 まずはトヨタのpod
 ころっとした車体がすごく可愛いですね。ペット的な感覚を狙ったようで、金属的な質感でありながら、動物的な顔なのが魅力。
 尻尾が付いてて、動くというのも良いですね。未来的過ぎて実現度という点では低いですが、かなり印象に残る1台でした。

ラブリーな顔

尻尾がカワイイ

 日産はNails
 ビーチサンダルを思わせるようなデザインのピックアップトラックです。顔もなかなか良いですね。便利に使えそうです。
 ホンダはUNIBOX
 透明な樹脂パネルで覆われたミニバンです。荷物をたくさん載せられるようにというコンセプトのようですが、中がスケスケなのにビックリ。四角い感じが強いデザインも気に入りました。

日産 Nails

スケスケ。

 会場には結局閉会時間の7時を過ぎるくらいまでいました。
 帰る途中に夕食を取ったり寄り道しつつ、家に着いたのは9時過ぎ。いやはや、楽しめたけど報告書のこともあっただけに疲れました。
 次はやっぱり個人的に見に来ることにしよう。

 そういえば他にもいくつかこういうメモがあるんだよなー。
 せっかくなので死蔵させずに、そのうち書き起こすかな。

2010/12/08(水)


<ビッグコミックスピリッツ感想-2011年1号>
 稲井雄人さんの新連載『キックのお姉さん』がスタート。

『キックのお姉さん』
 作者の稲井雄人さんって『京大M1物語』の人か。あれ、割と好きだったのに全然続きを描いてくれないまま、別の新連載始めちゃったんですねえ。
 で、『京大M1物語』のときよりもなんとなく肉感的な絵になった感じ。きれいな絵なんだけど、どっちかというと好きなほうではないかなー。キックボクシングというあまり知らない世界のことを描いてくれるのかと楽しみにしていたら、いきなりリングを降りたような形になったため拍子抜け。でもタイトルがこうだからまったく無関係にはならないんだろうけど…。
 第1話だけじゃなんとも言えないけど、話の展開は良いのでとりあえず楽しみに次回を待ちたいと思います。

2010/12/06(月)


上からしか撮れませんが

 NASのバックアップ用ハードディスクを交換することにしていたんですが、新たにバックアップ用ドライブを昨日にやっと設置。
 直角に並べた2つのワイヤーラックの奥(角部分)に置いてある細身のワイヤーラックに、NASやTime Machine用ハードディスクと並べて配置しました。

 今まで500GBのNASのバックアップ先にしていたハードディスクは300GBで、けっこう容量的には厳しかった。でも今度からは640GB。余裕を持って差分バックアップもできそうです。

 というわけで、昨日からフルバックアップさせているんですが、丸一日経っても終わらない…。
 ディスクのトラブルではないだろうし、NASからアラートのメールも来てないから、多分問題ないだろうけど、なんでこんなに時間がかかるのかなあ?

2010/12/05(日)


 カップヌードル・シャア専用チリトマトに付属のシャア専用ゲルググを作成しました。ズゴックザクに引き続き。

ゲルググのランナー

 やはりクリアタイプ・1/380スケールだけど、ザクよりさらに細身のボディなので、パーツが細かい!
 ズゴック、ザクよりもパーツ構成がシンプルだけど、特に顔はかなり小さくて、ピンセットを使って両パーツを組み合わせる必要があるほどでした。

 やはりブレードアンテナにフラッグが付いているので、ニッパーで切り落として、切断面をナイフで整え。
 頭をどこかにやっちゃったりしなければ、後の組み立ては簡単です。

かなりの小顔

組み上がり

 組みあがったら後はアクセントに少し塗装しました。

 やはり膝は設定上黒なので、着色。
 ゲルググは各部のエッジが効いたデザインのため、スミ入れ用のガンダムマーカーではいまひとつ定着が悪い感じ。なので、Mr.カラーのブラックで塗装しました。

 胴体の各部分の面積が意外に広いため、そのままではのぺっとした印象。なので胸下部と腰上部にある排気口と、腰フレアの境目あたりを、ガンダムマーカーのブラウンでスミ入れ。
 モールドがしっかりしているので、はみ出しもせず楽に着色できます。レッド地にブラウンなのであまり目立たないですが、そのあたりが影的になり落ち着いた印象になるので、効果が大きいんじゃないかと。

 で 、モノアイがかなり苦労しました。
 ゲルググはなかなか細目なこともあり、ガンダムマーカーのブラックも上手く塗れない感じ。
 なので、Mr.カラーのブラックをさほど細くない筆を使って、モノアイレールに多めに流し込む感じで塗り、はみ出した部分を綿棒で拭き取ったり、爪楊枝で削り落としたり。細目ながら彫りは深いため、さほどはみ出さずに済みました。
 乾燥後、塗料皿に出したガンダムマーカーのピンクを爪楊枝の先につけ、一発勝負という感じでモノアイレール真ん中を2~3回つんつんと。はみ出しは多かったものの、黒地にしっかりとピンクが見えるようになり、なんとか雰囲気は出せたかも。
 ついでに、そのガンダムマーカー・ピンクを使ってコックピットハッチも塗りました(設定色とは違うけど)。

メイク前

メイク後

 というわけで、カップヌードルの3体はこれにて完成。
 並べるとやっぱり良いですね。後ろに1/144・シャア専用ザクを置いてみましたが、改めて大きさの違いが感じられます。

完成!

揃い踏み。

 小さくてパーツ数も少なかったけど、なかなか楽しかったし、充実感がありました。

2010/12/04(土)


<本日のGT5>

 売りに出ないか売りに出ないかとしょっちゅう中古車ショップを覗いてたんですが、やっと出たので購入。
 初代ist。ウチの車と同じコです。
 でもウチのコは特別色だったライトアクアメタリックオパールだけど、売りに出ていたのはホワイト。なので、プリウスのアクアブルーを購入。これで塗料が手に入ったので、塗り替えて水色のistにしました。厳密には違う色なんだけど、近い色なので、雰囲気が出ています。

 GT5は塗料さえ手に入れば好きなように塗り替えられるようになったのが嬉しい。これまでのGTでも楽しかったけど、GT5はますます車を集める楽しさがありますね。
 スペシャルカーじゃないから自由に写真を撮れないし、車内の様子も見られないが残念だけど、チューンナップして乗りまくろう。

塗り替えー

ウチのist

 で、レースのほうは、FFチャレンジ、ワールドコンパクトカーレース、クラブマンカップを制覇。
 ワールドコンパクトカーレースは、セリカGT-FOURで勝ちましたが、周りがコンパクトカーばかりの中で反則的な速さでした。
 ビギナークラスのレースとはいえ、そういう名前にしてるんだから、車種を限定すべきだと思う。

2010/12/03(金)


<本日のGT5>

 苦労していた国内A級ライセンスの最終テストに再チャレンジ。
 やっぱり何回も失敗したけど、ようやくクリアできて、国内A級ライセンスを取得しました。

 コーナーでアウトから楽勝…ということは結局なく、1~3コーナーまでは、コーナー入り口までスリップについて前車にくっつくのが精一杯。コーナーで他車にぶつからないようにインに入って、アウトに抜けるという感じで1台くらいずつポジションアップ。
 4コーナーでは少し混み合うので、入り口では抜かずに後ろにピッタリつき、出口でアウトから2台ほど抜きつつ、少し速いZの後ろにくっついて、5コーナーの入り口でなんとかインに入り込む。6~7コーナーで1台抜いて、最終コーナー~ストレートでは他車にぶつからないように気をつけつつポジションキープ、という感じでなんとか8位に入れました。
 でもこれのシルバーの条件=3位となると無理っぽいなあ。

2010/12/02(木)


<本日のGT5>

 というわけでちょこちょこプレイしているので、記録を残していこうかと。

 なにもいじってないスズキ・スイフトスポーツでサンデーカップを制覇して、賞品としてヴィッツU ユーロスポーツエディションを入手。
 けっこう楽でした。サンデーカップが簡単というのもあるけど、スイフトが速くて良い車ということもあるのかなー。

 それから、国内A級ライセンスに挑戦。
 国内B級はオールブロンズだったけど、今回はぽつぽつとシルバー獲得に成功。おっ、良い感じじゃね?と思ってたら、最後のテストがクリアできないー。今まで散々走ってきて慣れてるハイスピードリンクを、ランエボXで走るという、単独走行なら簡単にクリアできそうなテストなんだけど、追い抜きというのが難しい。自分から他車に当たっちゃったり、他車に後ろからぶつけられたり…。
 攻略サイトを見ると、アウトから抜いていけば簡単にOK!みたいに書いてあるんだけど、インに鼻を突っ込みすぎなのがいけないのか。なんとかがんばってみよう。

2010/12/01(水)


 PS3ソフトのグランツーリスモ5を購入しました。

Gran Turismo 5

 GT2をプレステドリキャス+bleem!で、GT4をプレステ2でと、けっこうハマってプレイしていたんですが、その後に出たプロローグ版ではやっぱり物足りない。ついに待望のナンバリングタイトルが出たということで。
 もう少し待ってから買おうと思っていたため予約しておらず、急にプレイしたくなって購入したので、プレゼントカーのダウンロードコードが付いている限定版ではありません。でもまあ、地道にプレイして徐々に良い車を手に入れていけばいいでしょうと。

 画面はさすがにきれいですね。特に背景が良い。
 スペシャルカー以外の歴代GTに収録した車は解像度が低いのでどうなるかなーと思ってましたが、別に違和感もなく。ただ、スペシャルカーも含め、路面に落ちる影がギザギザなのが気になりました。
 まだ始めたばかりですが、GT4のときよりチューンアップにお金がかかるようになったのはキツい。ただ、一番下のレースであるサンデーカップでも賞金がけっこう上がっているので、GT4とGT5のどちらが厳しいかはまだよく分かりません。スタート直後の所持金も100万→200万に増えてるし。
 良くないのは、ロード時間の長さ。特にレースを始めるときなど、けっこう待たされる印象があります。

 登場車種はかなり多く、好きな車もいろいろあるので、この先入手していくのが楽しみ。ウチのistもまた登場するようだし(カラーは違うけど)。
 やはり難しい部分も多いでしょうが、やりこんでいきたいと思います。
 とりあえず、1台目として中古でビートを購入したらけっこう苦労したので、セーブデータを消してやり直し。新車でスイフトスポーツを購入してみました。で、全部ブロンズだけどとりあえず国内B級ライセンスを取得。


《いちばん上に戻る》  《ホームへ》  《古い日記を読む》