赤いちご 愛と誠の四柱推命
(解説ページ)
青いちご
トップページへ

01. 陰陽五行理論
02. 五行思想と運命学
03. 四柱推命の成立
04. 宿命と生年月日時間
05. 10干12支
06. 干支の出し方
07. 変通星の出し方
08. 12運気星の出し方
09. 大運・流年
10. 五行相生相剋理論
11. 変通星の意味
12. 12運気星の意味
13. 流年運気
14. 干合・支合・三局
15. 方合・七殺・空亡
16. 刑・冲・破・害
17. 神殺吉凶星
18. 月令・身旺身弱
19. 対別鑑定法
20. 納音
21. 命式表のみかた
22. 結婚・離婚運
23. 男女の相性
24. 出産・教育・受験
25. 適職・転職・選挙
26. 金銭運
27. 事業・新築増改築
28. 幸福・不幸の星
29. 病気・健康運
30. 基本的性格
31. 自己紹介
32. あとがき

 なぜ宇宙は存在するの  なぜ私たちは生まれてくるの  なぜ人は愛しあうの  なぜ人は憎みあうの  人はどこから来て             どこへ行くの  なぜ誰も教えてくれないの  誰か答えて下さい  ここに答えがありますか  ヒントがありますか  探します  見つかるまで


宿命と生年月日時間

 宿命と生年月日時間との因果関係について。

 一般の人達はもとより、占い師の中でさえも間違って認識されている方が結構多くいらっしゃるので、宿命と生年月日時間との因果関係について、ここでお話しさせていただきます。
 よく、四柱推命あるいは西洋占星術に対して否定的な価値観を持たれている人達から、次のような指摘がされます。「生まれた日時で人間の宿命や運勢が何故、決定されるのか?」、と。これに対する答えは、あなたの指摘はトンチンカンですよ。と、答えざるを得ないのです。
 人間の宿命とは生年月日時間によって決まるのでは無く、天から命を授かった赤ちゃんに、元々良い宿命や悪い宿命が与えられているのです。良い宿命を背負って生まれてくる赤ちゃんは理想的な生年月日時間に、逆に悪い宿命を背負って生まれてくる赤ちゃんは、あまりよくない生年月日時間に生まれてくるようになってゆくのです。これが、宿命と生年月日時間との正しい因果関係です。
 誕生する赤ちゃんの宿命は受精した瞬間から決まっているのであって、生まれてくる赤ちゃんの命式にふさわしい生年月日時間に生まれてくるように微調節されるのです。


チューリップ   前に戻る
←戻る
  トップページへ
トップ
  次へ進む
進む→
  チューリップ