![]() |
HPに関するご意見・ご感想は こちらまで |
|||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
||||||||||||
TOP | メルマガ | 本 | キャリアUP | 海外旅行 | 掲示板 | ブログ | 携帯&PHS | |||||
旅行トップ ソウル ロンドン パリ シュトゥットガルト バーデンバーデン フランクフルト ウィーン ザルツブルグ ヴェネツィア フィレンチェ ピサ ナポリ ポンペイ ローマ ヴァチカン市国 私が使った本 ![]() ヨーロッパ 〈2004〜2005年版〉 今回持っていった EU全域を網羅 したガイドブック |
------------------------------------------------------------- 最新情報をメルマガで毎日配信!え”、この企業こんなこともやってるんだ?! メルマガ「今日の企業レポ〜〜転職・就職に!企業の情報収集! ------------------------------------------------------------- ウィーン(オーストリア) ----------旅行情報:Wien(Austria) 滞在日2004/12/1〜3 フランクフルトよりEN(EuroNight:夜行列車)に乗車。 約8時間ほど必要なため、日中移動はお勧めではない。 (ユーレイルパス(ヨーロッパ共通乗車券)を使用したため、残念ながら料金不明) ---------- ![]() 唐突ですが、これ、EN(ユーロナイト)の朝食です。 無料で食べられるのでありがたいことです。 さて、いよいよオーストリア上陸です。 ・・・と、いきなり降りる駅間違えたようです(泣) ウィーンと書かれていたので大急ぎで降りたら、もう一個先が中心の駅のようです。 なるほど、ウィーンの端っこの駅っぽい名称の駅ですね。 置いていかれてしまったので、後発のENに乗せてもらいました。 (本当は、ENは完全予約制なので乗れないはずなんですけどね) みなさん、降りる駅には気をつけてください。 本当にあせります。 こうしてウィーン上陸。地下鉄で移動してみると、 ![]() おぉ、これが有名なオペラですね。 ここで音楽を聞いたらきっと感動するでしょうね。 でも、残念ながら断念。 Gパンを履いていたためと、もうひとつ、風邪引きました。 昨日のENの無理な姿勢が原因のようです。 フラフラしながらも、とりあえず観光だけはしようと歩きました。 ![]() フラフラしながらも、たどり着いたヨハンシュトラウス(でしたかな?)像。 で、次にたどり着いたのが、こちらザッハーホテルです。 ![]() ↑そして、ザッハートルテです。 杏のあんがチョコレートとスポンジの間に挟まれて、正面に見える生クリームは、 なんと甘くないんです。 非常に甘いトルテと、甘くないクリームがベストマッチ。 そして、カプチーノをずずっと飲んで、ほっと一息。 これでなんとか、行動できそうです。 甘いもの大好きなものには、オーストリアはおいしいです。 町は・・・どうなんでしょうかね? ここも日本人多すぎなんですよ。 さて、体調不完全ですが、次の場所に移動です。 次はザルツブルグです。 |
|||||||||||