商品の紹介 | 江戸風鈴の作り方 | 製作体験 | 家族の紹介 |
ポッペン・びーどろの紹介 | ポッペンの作り方 | 風鈴市.・ほおずき市 | まるよしの紹介 |
江戸風鈴イヤリング | 江戸風鈴について | 皆様からの質問 | 注文の方法 |
風水の六匹黒金魚) | 場所アクセス | TOPページ | メール |
(消費税込み価格)
![]() 小丸型・A |
![]() 丸型(新小丸)・B |
![]() |
![]() |
風水の六匹 黒金魚 小丸型・A(透明) ¥1980 バックの色、金 小丸型・B ¥2530 |
風水の六匹 黒金魚 小丸型より少し大きいです。 丸型(新小丸)・A(透明) ¥3520 バックの色、金 丸型(新小丸)・B ¥4180 |
風水の六匹黒金魚 釣鐘型・A(透明 ¥3850 |
風水の六匹黒金魚 バックの色、金 釣鐘型・B ¥4400 |
家運上昇、金運上昇、チャンスを掴み 良い風を呼び込む風水に 「家族みんなが集まる部屋に丸い金魚鉢を置き、 六匹の黒い金魚(風水の魚)を飼う。」 が有ります。 四角い部屋に丸いものを置くと,「気」の流れを良くし、 「黒い金魚」が金を集めてくれ。 「六」も、金運上昇数を意味します。 六匹の金魚がゆらゆらと泳ぎ 金を動かし、金を産む。 そして、綺麗な水があるところに龍が休みに来る。 龍が家に住み付いてくれると家が繁栄する。 ※金魚が死んでしまった時は、ひとつ厄が祓えたと思い 新たに、足して6匹にします。 |
この風鈴の飾り方 家族の皆が集まる居間や食堂の 天井から吊るしたり、窓際につるす。 または、吊り台を使用する。 (室内に下げてください。) そして、コップに水を入れて この風鈴と同じ部屋に置いてください。 (邪魔にならない所) お水は枯れないように時々取り 替えるようにして下さい。 (龍が体を休める場所です) ※お水は、7~10日ぐらいを目安に入れ替えるとよいでしょう。 また、 良いことが有っても、他言は止めましょう。 幸せが逃げないように心の中に大切に 閉まっておきましょう。 (これをやっていてこんな事が・・・等、) |
![]() この風水の丸い金魚鉢を江戸風鈴に見たて、 内側から六匹の黒い金魚を描いています。 一生懸命仕事をされているのに 努力が報われない方は、特にお奨めです。 「チャンス」を掴みましょう。 英語の説明文:杉山カレン |
![]() ※風水には、手作り、手描きの商品をお勧めします。 ※もし、この風鈴を壊してしまった場合 ひとつ厄祓いが出来たと思ってください。 壊してしまった事を責めないで下さい。 PS. また、この風水は金運だけでなく、 恋愛、受験、色々な望みに 応えてくれるようです。 |