玄米アミノ酸
☆玄米アミノ酸とは
玄米アミノ酸は当初、玄米を発酵させた栄養補助食品として活用されていました。その商品を農業用として活用した物が玄米アミノ酸です。
詳細はこちら
玄米には多用なアミノ酸が含まれており、食品としてはもちろん、樹体に施用する事によって作物の生育を助けます。
含まれているアミノ酸とその効能
*アスパラギン酸 うま味を高める。
*アラニン 甘み、うまみを高める
*アルギニン うま味を高める。
*イソロイシン うま味を高める。
*グリシン 耐寒性を高める。
*グルタミン酸 実の生育・根の生育促進。
*スレオニン 成長促進。
*セリン 根の成長促進。
*バリン 根の成長促進。
*ヒスチジン 根の生育・実の成育促進。
*フェニルアラニン 成長促進。
*プロリン 花芽を作る、色を良くする。
*メチオニン 根の成長促進。
*リジン うま味を高める
*ロイシン 色を良くする。
これをもとにしてぼかしをつくり畑に施用します。
その結果微生物の働きが良くなり、土壌を改善し、樹体の生育を助け、味、旨味を増します。
またニームケイクを添付することによって、害虫に対しても忌避効果を期待することが出来ます。
又葉面散布資材もあり、これは2000倍に希釈して散布します。
みかんのご注文を行うことができます。

お客様の声
和歌山県事業による紹介
愛育園の紹介
特商法
EM農法
玄米アミノ酸
マルチ被覆
海藻発酵
台風の爪痕
収穫の風景1
収穫の風景2
有田みかん史

「浜口梧陵伝」
「生ける神」
「稲むらの火」
梧陵の手記
トップページ