Speak about Speech: Shuno の方言千夜一夜




第338夜

温故知新



 GW に何をしていたかというと、主に自転車とピアノのお稽古である。
 何度か書いたような気もするが、秋田市辺りでは、自転車で長距離を走ろう、という気になるのは 4 月の中旬である。まぁ、ストイックに練習を積み重ねている人は、3 月下旬、雪が消えた途端に乗り始めるのだろうが、俺はヘロヘロ者なので暖かくなるまで待つ。一応、春秋用装備は買ったんだが、雨降りやがったんだな、この 4 月の週末は。
 で、隣の雄和町まで行ったり、秋田市北部の大滝山公園というところまで行ったり、河辺町の実家まで帰ったりした。合計で 150km 程度にはなるのだが、10 連休にしちゃ少ない。
 ピアノの方は、目下の課題曲は“Over the rainbow”なのだが、行き詰まっている。片手ずつだと、自己評価でかなり巧く弾けているのだが、両手でやろうとするとビダっと止まる。なぜ? もうボケてる?

 俺がたった 8 小節を苛々しながら繰り返している間、ビデオデッキは大忙し。
 2 年前に NHK でやっていた「ふるさと日本のことば」を整理しているのである。
 なんせ全都道府県分なのでビデオテープが多い。これを 3 倍速でコピーしてテープ数を減らそうとしている。
 ゲストや VTR の発話をコンピュータ解析しようとか思ってるわけでないので、音声や画像が多少、汚くなっても構わない。そもそも、この当時の俺のテレビは室内アンテナなので、画質はひどいものなんである。そこを追求してもしょうがないのだ。また再放送してくれないかな、NHK.

 やっぱり同じ日本語なんだなぁ、と思う。
 例えば、山陰を初めとする日本海側に見られる、感謝の意を示す「だんだん」は「重ね重ね」だし、勧誘を示す「行かず?」は「行かない?」である、という具合に、見た目は大きく違ってもたった一語で説明できてしまう。
 人間の感じ方、考え方は大して変わらない、ってことなんだろうし、そもそも一つの言語である以上、逸脱のしようがない領域、というのはある。

 その一方で食い足りない面もあった。
 例えば、上のからみで言えば、アイヌ語である。北海道ではさらっと流されてしまっていたようだし、ことに東北においてはアイヌ語起源の単語、特に地名は多い。ここはもうちょっと突っ込んで欲しかった。
 あと、東京における非ネイティブの言葉遣い。おそらく、現実問題として、いわゆる「東京のことば」を形作っているのは彼らなのである。そこはつっこむべきだっただろう。ただそうなると「ふるさと」ではなくなるかもなぁ。

「ふるさと」である、という点から考えると、「○○弁には思いやりがある」と言ったり、好きな言葉を挙げろ、と言ったときに「おおきに」「だんだん」「やーらしい (可愛らしい)」など、プラスの内容を持った単語ばかりが挙がるのはやむをえないことなのかもしれない。

 NHK の放送局の単位だからやむをえないとは言えるが、県境というのがどこまで妥当か、ということもある。
 たとえば、関東平野のように線の引きにくい (まぁ川はあるが) 地域や、長野のように内部での差異がはっきりしている区域を持っている県の場合は、県境で分けると無理があったり話がわかりにくくなったりする。
 街道を行き来する商人が広げた言葉、というようなものが取り上げられたりすることは多いが、例えば現在では、セブンイレブンの愛知県一号店が豊橋だったのは、静岡の浜松から配送できる距離にあったから、というような話がある。人の動きというのは途絶えること無くあって、かつ、変化する、ということである。コンビニが言葉を媒介するかどうかはともかく、秋田のコンビニで買ったサラダが青森市で作られたものであったりするのを見るにつけ、地域色は薄まる方向に進むのだろうなぁ、などと思ったりもする。
 そもそも、明治維新後の 100 年より、幕藩時代の 300 年の方が長いわけで、方言的特徴への影響はそっちの方が強い。都道府県境と藩の境は勿論、重なってはいないから、そっちから攻めないとわかりにくい現象ってかなりある。確かに、宮崎の諸県 (もろかた) はどちらかと言えば鹿児島、というようなことで個々の事例は取り上げられていたが、こういうアプローチが欲しい。
 番組名は「ふるさと日本のことば」なのだから、特別バージョンとして東西差も扱うことはできる。例の、方言から見る東日本と西日本の境界線、などというのは、複数の放送局共同での番組制作ということになるだろう。あるいは、東北方言の南北境界とか。こういうのも見たい気はする。

 しかしまぁ、覚えてないもんだ。
 去年の夏に、急な坂のことを「さがし」って言う地域がある! って、まるで初めて見つけたようなことを書いたが、これはちゃんとこの番組で紹介されていた。2000/10/8 の山梨の回。まぁ、2 年も経てばな、ということで。
 んなこと許容してるから、ピアノがだめなのか?




"Speak about Speech" のページに戻る
ホームページに戻る

第339夜「ウタちゃんカホピョン」へ

shuno@sam.hi-ho.ne.jp