最初に戻る

近況ひとりごと 2004JPS展一般公募のご案内。
過去のひとりごと2003/9/4〜2003/10/22
2003/07/16〜2003/09/08
    
2003/05/20〜2003/07/16

2003/03/20〜2003/05/20

2002/12/24〜2003/03/20
2002/11/21〜2003/12/24
1999〜2002/11/20 
デジカメを使用してリアルタイムに画像も表示します。
すべて手持ちのスナップです。
画像は減色減力加工してありますので画質は良くありません悪しからず.....。

Copyright:永野一晃(IkkoNagano)  2003/12/11最終更新
予告・良き友であった、米朝一門の鬼才「桂歌之助」の文章芸が本になります。



午前中は曇り午後からは雨の一日になりました、夕方からは写真クラブの研究会に出席
京都御所での撮影会の作品を見せていただいてきました。曇り空の悪い条件の中で各自が
工夫した様が伝わってきました。
画像は、午前中の散歩の途中の神社の大きな萱の木・竹薮の脇に割った竹がつんでありました・
大阪の阪急デパ-ト横のイルミネ-ション見た目ハ美しいのですが天井に光が反射して乱雑に写ります。

2003/12/11


夕方から忘年会を兼ねた感材メ-カ-さんとの懇親会が大阪梅田であったので出席してきました。
その前に難波シティガ-デンに立ち寄りXmsのイルミネ-ションをスナップしてきました。
画像は、庭園にセットされたサンタきらきら光ながら音楽が流れます・屋根まで届くほど大きなツリ-・
先と同じくサンタ・PM11:30過ぎに帰って空を見上げると快晴の空に十三夜の月がクリア-に見られました。

2003/12/10


寒い一日となりました、今日は満月ですいまは曇りですが夜に晴れるといいなと思います。
今日も散歩がてらに八幡宮の部分撮影に行ってきました。
画像は、石垣に芽を出してきた苔・土塀で瓦が埋め込まれています・欄間の彫り物彩色が
綺麗です・本殿の榊うしろに御簾があり中が見えなくなっています。

2003/12/09


久しぶりに晴天の寒い朝になりました。午前中に岩清水八幡宮の社務所に所用のに出かけてきました。
近くなのに今までに殆んど撮影していませんでしたので今後のこともお願いして戻りました。
画像は。数多くの社殿に祭られた榊・岩清水八幡宮の本殿・白馬の神馬かなりの年齢だと思いますが
よく手入れされていました・本殿の横に吊るされた燈籠です。全て男山山頂の岩清水八幡宮で撮影。

2003/12/08


今日は少し寒い一日でした、夕方まで忙しくてデジカメを持つことが出来ませんでした。
夕方になって宅急便を出しに行く途中でやっと夕日と畑を撮りました。
近くの畑では九条葱が植えられました・上空に強い風が吹いているために雲が流れて美しい
夕暮れでした。・今までの暖かさから石組みの間から芽を出した春の草です夕方の撮影です。

2003/12/07


午前中は雨降り午後には雨が上がりましたが曇り空でした。久しぶりに真如堂に寄ってきました。
夕方からは中学時代の同窓生達と忘年会、気の合った仲間と楽しい一時を過ごしました。
画像は、残り少なくなった真っ赤な紅葉・雨上がりの裏庭は落葉の絨毯の様・黄色のまま落ちた葉・
上は紅葉で背景は落ち葉そろそろフィナ-レですね。すべて真如堂で撮影。

2003/12/06


良い天気の一日でした、昨日に続いて日本電産・永守社長へのインタビュ-に夕方に
京都市内に戻りました。いよいよXmasの電飾が目立つようになって来ました。
画像は、新風館の入り口の飾・天井から吊られた星のモニュメント・中庭には舞台とツリ-が綺麗でした。
いずれも午後6寺過ぎの撮影です。

2003/12/05


京都市内も良く晴れました。ワコ−ル本社の取材のため東京からの編集者と京都駅駐車場で待ち合わせ
早く着いたのでスナップしてきました。
画像は、駅ビル正面のガラスに写った雲・中階に有るモニメント・コンコ−スから見上げたガラスの屋根・
ビル南側の非常階段です面白いパタ−ンに見えます。

2003/12/04


久しぶりに晴れたそれでも暖かい日になりました。信楽の神山易久氏の庵窯に遊びによって来ました。
宇治田原では、古老柿を干す棚や全山紅葉した山を横に見ながらのドライブでしたが信楽に入ると
すっかり落葉していて此方との温度差を感じてきました。
画像は、古老柿の棚・禅定寺近くの残り柿・全山紅葉した裏白峠付近・猿丸神社の杉の横で紅葉する楓です。

2003/12/03


今日もすっきりとしない空模様で信楽方面に出かける予定を明日に延して、京都市内にでて
何箇所か紅葉の様子を見てきました。まだ紅葉していないところもありました。
画像は、城南宮の安楽壽院の落ち松葉のうえの落ち葉・雨で生き返った苔と落ち葉
やっと綺麗に紅葉しました。全て昼過ぎのスナップです。

3003/12/02


師走に入りましたが曇り空の一日となりました。
西本願寺の大銀杏が黄色に染まって来ました、観光客の姿がめっきり少なくなってきた京都市内ですが
紅葉の進み具合は今ひとつ今週末でもまだ楽しめそうです。
画像は、西本願寺会館の銀杏の落ち葉を背景にモミジ葉・総御堂の大屋根と大銀杏・経蔵の看板・
大銀杏全体ここから見ると京都タワ−が小さく見える程大きな木です。

2003/12/01


昨夜の風と雨もやっと止み曇り空の一日、朝から京都御所〜下鴨糺ノ森までのニコニコクラブ撮影会。
昨夜の風のおかげで銀杏の葉が落ちて一面黄色になったところもあり皆さん良い作品が出来ているのでは
と思っています。
いつもかなりの長距離を歩きますが、皆さんの熱心さに感動しながら、私も楽しくスナップしています。
画像は、御所での落ち椛葉・何箇所かで大きな椛が紅葉していました・車の窓に落ちた銀杏葉・銀杏の絨毯
の上で散歩していた犬です。御所も下鴨神社もまだまだ撮影できそうです。

2003/11/30


インドネシアの国民食のテンペという納豆に似た食材の研究会の取材に一日中お付き合いして
試食しました。納豆のような臭みも無くそのままでも食べられて何にでもなじむ食材でした。
岡山県工業技術センタ−が特産化をめざしているようですが会場には北海道産の製品も並んでいました。
画像は、会場の前に咲いていた山茶花・懇親会用にホテルが作ったテンペを使った料理このほかにも6品
出ていました全て大変美味しかったですこれから健康食として世の中に知られていく事でしょう・ベゴニアの
花です。今日も一日中雨でした。

2003/11/29


朝から鬱陶しい雨の降りそうな一日です。昼過ぎに食事がてらに散歩に出かけました。
画像は、近所に住み着いている野良猫・街路樹も赤く染まってきました・黄色い葉・吹き溜まり
の桜の落ち葉いずれも散歩中に撮影

2003/11/28


今日も気温の高い一日となりました。雨上がりに何時もの田んぼに出かけてみました。
あぜ道にはタンポポの花が咲き休耕田には再びコスモスの花が咲き始めていました。
今年は、何かおかしな季節の移ろいを感じます。
夜は、「木乃婦」で家森先生と編集のN嬢の三名で取材の後で食事をしてきました。
画像は、雨上がりの稲田で藁を干してあるところ、暖かくて稲の切り株から芽が...。
再びコスモスも咲いています。水のたまった田んぼです。

2003/11/27


また暖かな一日になってしまいました、京都市内も少し車が少なくなってきましたが実は紅葉は
これから12月初旬までが写真の撮りごろです。午前中に所用を済ませて伏見稲荷によってみました。
画像は、一本だけ赤く染まった楓・稲荷のシンボル狐・種を残したままの紅葉・鳥居のトンネル
全て伏見稲荷で撮影。

2003/11/26


朝からリホ-ム住宅ノ撮影に昼過ぎまで現地にいました。夕方からは祇園のギャラリ-での
写真展オ-プニングパ-ティにでかけて多くの方と歓談してきました。
画像は、南座に上がった年末恒例の歌舞伎顔見世の「まねき」と京阪三条駅広場の庭園のライトアップ
です。いずれも夜八時過ぎの撮影です。

2003/11/25


朝から遠来のお客様と一緒に紅葉狩りに出かけてきました。京都市内は車での移動は無理なので
滋賀県の日吉大社〜西教寺へ行き坂本鶴来蕎麦で蕎麦を食して宇治田原町に廻って古老柿作りの
棚干し風景を見て戻ってきました。午後からは雨になったので京都市内も思っていたより渋滞は、
少なくてすみました。
画像は、西教寺の紅葉・山門の扉に有る珍しい立体的な彫り物・同じく紅葉・宇治田原の茶畑と柿です。

2003/11/24


世間では三連休中です。出かけたいけれど市内はおそらく車だらけで出る気になりません。
で近所の三川合流点に有る背割公園に桜の紅葉を見に行って来ました。
ついでに京都に車でて出かけましたが、予想していたものの裏道まで渋滞していたのには閉口しました。
画像は、桜の葉の間から見た男山・背割りの桜並木です御幸橋上より・ススキがまだ靡いていました。

2003/11/23


早朝に京都を出て岐阜県可児市の山中にある志野焼の人間国宝故・荒川豊蔵さんの登り窯と仕事場跡
を取材に行って来ました。紅葉が綺麗な時期に旨く遭遇して堪能して夜に戻ってきました。
画像は、山の中腹にある登り窯・住居跡への道の落ち葉・仕事場の前の紅葉とても綺麗でした。

2003/11/22


午前中に京都に出かけましたが大渋滞でした二条城でトムクル-ズが舞台挨拶と試写会をするとかで
現像所の往き帰りだけで3時間もかってしまいましたか。明日からの三連休は大混雑することでしょう。
画像は、本願寺前の銀杏やっと色付きました・桜の幹の葉・我が家のベランダから見た紅葉今が見ごろです。

2003/11/21


一日中雨の降る鬱陶しい一日でした、京都市内は雨にもかかわらず紅葉観光の車が多く
今週末は大変な人出になりそうです。
画像は、一休寺近くの柿ことしは野鳥に食べられずに残っていました・庭先の千両とモミジバプリムラ
いずれも京田辺市内で撮影。

2003/11/20


午前中に市役所まで歩いてきました。薄ら寒く曇った日で夕方からはまた雨が降り始めました。
夜には読売新聞社でクラブの撮影会作品の審査が有りました。
画像は、公園での落ち葉・数日前の暖かさで二度咲きして種を飛ばし始めたタンポポ・
この花も初夏に咲いていたのですがまた咲き始めました。いずれも八幡市内で撮影。

2003/11/19


良いお天気に恵まれました。朝から久しぶりに昼過ぎまで車の整備をしました。
午後からテスト走行がてらにディスプレイの面白い店でスナップしてきました。
画像は、ウェスタン調のお店の外観と藁を干してある下から暖かくてまた芽が出てきました。

2003/11/18


朝は少し冷え込んできました、これで紅葉も進むと思われます。ここのところの寒暖の日々で例年なら
3月に咲くボケの花が咲き始めました。
画像は、散歩中に見た風景・木に這う蔦・ボケが開花していました・吹き溜まりの落ち葉・弾けた木の実です。

2003/11/17


今日は、またまた暖かい一日になりました。車で京都市内を廻ってみましたが観光客が多くて
かなり混雑していました。残念ながら今年は椛の紅葉は遅くて美しくはなりそうもありません。
画像は、真如堂の紅葉・鴨川で餌をついばむ鷺・暖かいので川中の飛び石を渡る人の姿も見られました。

2003/11/16


今日は、仕事以外で忙しい一日となりました。昼から京都での「虎屋文庫講演会・和菓子からWAGASHIへ」
を拝聴その後、大阪ニコンサロン「よみうり写真クラブ選抜展」に立ち寄り招待していただいていた近鉄小劇場
「劇団てん」のMUSICAL公演STAND-INを観賞して何となく穏やかにほっとした感じで戻ってきました。
画像は、京都御所の桜の紅葉・ニコンサロンのYPC選抜展会場風景・近鉄小劇場が無くなる為に最後の公演と
なるMUSICAL公演STAND-INの舞台風景です。

2003/11/15


雑誌の取材に新しいブラの開発担当女性に会いにワコ-ル本社に行きました。女性の多い
職場らしく明るくて優しい雰囲気の漂う社内でした。
画像は、池に映りこんだ紅葉・水辺に梅モドキの赤い実・木陰の緑の中に黄色い葉が目立っています。
全て南禅寺周辺で夕方の撮影です。

2003/11/14


午前中は病院に採血に行きそのまま近所を歩いて来ました。やや肌寒く感じましたがこれで
平年並みの気温です。
画像は、落下の盛んな紅葉樹・街路樹の実が弾けていました。緑と赤のコントラストが眩しい街路樹
山茶花の蕾が膨らんできました。いずれも午前中の撮影です。

2003/11/13


悪天候のため今日にした大阪新地のお店に出かけ夕方まで撮影していました。
画像は、駅前ビル駐車場に戻る途中の梅田新道から西に向かっての夜景・ディアモ−ル
のプロムナ−ドの天窓に作られたXmaのモニュメント・地上のモニュメント越しにマルビル
方面を望む。いずれも午後5:30ごろの撮影。

2003/11/12


昼過ぎまで雨が降っていました、その後も曇り空です。予定していた大阪の撮影を明日に
延期しました。
画像は、京都左京区の琵琶湖疎水の側道で見つけた夏蜜柑・花を供えられた御地蔵さん
山茶花だと思いますが椿にも似た花 花びらが散るまで判定不能?夕方に撮影。

2003/11/11


冷たい雨の降りつづける一日でした。京都に出かける途中で木津川の河川敷を覗いて見ました。
画像は、橋本の民家の椛の紅葉・葛の蔓に絡まれた木津川の河川敷の木々・同じく草原のように見える
蔓に覆われた川原です雨中に堤防より撮影しました。

2003/11/10


朝からの雨で少しだけ肌寒く感じられる日でした、午前中に選挙の投票に行き午後から雨の中を
散歩に出かけました。
画像は、木に絡まった蔦の葉が赤くなってきました・公園で出会った黒猫この後走って逃げていきました。
昨夜からの雨で公園の落葉樹は殆んど散ってしまいました。全て近くの散歩道で撮影

2003/11/09


今日は、義母の四十九日の法要を五条の松林院さんで午前中に行い食事の後、お十夜の行われている
真如堂によってきました。まだ紅葉は少ししか赤くなっていませんでしたが、櫨の紅葉は綺麗でした。
それにしても暑い日が続きます車の中に蚊が入り込み何箇所か刺されました...11月だというのに!!
画像は、三重塔横の紅葉まだまだこれからですが、葉はかなり傷んでいるように思いました。本堂裏の苔への
木漏れ日・今が盛りの櫨(ハゼ)の大木です京都国立博物館の櫨の兄弟木だと聞きました。全て真如堂境内です。

2003/11/08


今日も暖かな一日でした午後から近所を散策して何とか一部が赤くなった椛を見つけてきました。
画像は、可憐な花びらの菊と一部のみ赤く染まった椛を逆光で写しました・櫨の落ち葉うえを見上げると
真っ赤な葉が付いていて綺麗でした。櫨(はぜ)は紅葉の盛りですが葉も触れるとかぶれますので注意
してください。

2003/11/07


今日は暖かな日でした、京都市内の現像所に出かけましたが何となく車の数が多く
なってきましたバスも良く見かけます、いよいよ観光シ−ズンインのようすです。
画像は、やっと乾燥した朝顔の種・楓の落ち葉・紫式部もかなり色付きました。
いずれも近所で撮影しました。

2003/11/06


昼から京都市内に出かけて夜に大阪福島で自然食品の取材に行き午後11時すぎに
戻ってきました。曇りでしたが宇治川河川敷のススキを映してきましたお天気の夕方に
もう一度撮影します。
画像は、宇治川大橋上から見たススキと近所に咲いていた、つわ蕗の花です。

2003/11/05


昨日の雨から一転よく晴れた爽やかな一日となりました。京都からの帰る途中にあるゴルフ
クラブの駐車場に車を止めて周辺の秋を写してきました。
画像は、クラブハウス壁面の蔦・ススキの枯れ葉・虫食いの桜を逆光で・枝垂桜の葉を明るめに
いずれも駐車場周辺にて撮影。

2003/11/04


朝からの雨の中を以前から約束していた山ノ辺の道フォト・ハイキングに、かなりの雨のなかを雨中での
撮影は初めてという人も含めて円照寺〜石上神社までの12kmを7名全員が精力的に撮影しながら何とか
無事にJR天理駅でpm4:00過ぎに解散しました。お疲れ様でした!!
画像は、屋根越しに見える柿とにかくこの道沿いには柿が沢山見られます・雨に霞む里・雨滴の付いた
柿の実・異常なほど多くの実を付けたドングリ冷夏のせいか?他にも春に咲く草花が何種類か咲いていました。

2003/11/03


劇団てん」を主宰されている方の奥様の取材に夙川の山手の御宅と大阪市内の稽古場に
行って来ました。若い団員さんたちのひたむきな稽古を見てエネルギ-をいただいたような気がします。
画像は、夙川の越木岩神社の岩・神社名由来の大きな岩倉で安産の神様のようです。
境内に咲いていた椿と桜の落ち葉・甑不動明王なぜか甑岩の傍にありました。

2003/11/02


今日から11月しかも世間では3連休です京都の紅葉にはまだ早いのですが絶好の行楽日和です。
いつもの散歩道の街路樹もちらほらと赤みを帯びてきました。これからは日々色ずく様子が楽しめそうです。
画像は、我が家のそばの街路樹も少し色付きました・もう暫くするとこの実も弾けます・幹に付いた紅葉です。

2003/11/01


今日も朝から良いお天気です。昼過ぎから吹田市まで打ち合わせに行き、帰りに東本願寺周辺の
紅葉の様子を見てきました。銀杏はまだ黄色くは染まっていませんでしたが、桜の葉のみ赤く染まり
落葉となりはじめていました。
画像は、まだ緑の銀杏の木・桜の紅葉・噴水と東本願寺総門・虫食いの桜の葉いずれも夕方の撮影。

2003/10/31


今日も良いお天気です。朝に大阪南港につき京都まで現像を出しにより昼前に自宅に戻りました。
夜明けから入港までの間デッキに出て色々スナップしましした。
画像は、夜明け前に併走する船背景は淡路島・上空を関空を離陸した飛行機が上昇しながら通過しました。
大阪港から見たOPP貿易センタ−ビル・南港内で漁船が網上げをしていました。いずれも早朝のスナップ
です。

2003/10/30


まさに秋晴れの一日になりました。えびの市からコスモスの生駒高原へ残念ながら殆んどの花がもう終わり
種を付けていましたが一部だけ咲いていたものを手前に撮影。その後、霧島高原を経由して再度、昨日撮影した掘切峠付近の風景を再撮影して来ました昨日より青空が海に写り込み綺麗に写せました。青島のサンクマ−ル
ホテルの温泉に浸かり航空機組を空港まで送り宮崎港に。
これから夜のフェリ−に乗船して帰途につきます。
画像は、生駒高原のコスモス・紅葉の始まった霧島の不動池・同じく韓国岳です。宮崎港より更新

2003/10/29


朝に宮崎に着き航空組と空港で合流して午前中に堀切峠まで南下して午後から宮崎市内で取材
して夕方から高速で、えびの市まで移動して京町温泉までここで泊まりです。
明日は、えびの高原と生駒高原のコスモス畑に行く予定お天気が良ければよいのですが。
画像は、乗ってきたフェリ−・宮崎空港でのダイエ−ホ−クスお祝いのクスダマですホ−クスファンの皆様
おめでとうござ゛います!! やはり阪神は内弁慶でした。南国の雰囲気の堀切峠付近の画像2点です。

2003/10/28


今日は、夕方のフェリ−で大阪南港〜宮崎えの移動です今のところ天気が良いので高知沖での
夜空の星が見える事に期待しています。
ここのところの冷え込みで少しずつ色づいてきたものを散歩中に探してきました。
画像は、何かの弾みで赤く染まってきた草花の葉・赤色に実ったピラカンサス近くには黄色い実
もありました。まだまだ咲き続けているコスモスの花、今年は10日以上遅くまで咲いています。

2003/10/27


朝からYPC撮影会のお供で湖東三山の西明寺〜百済寺〜石塔寺を巡り途中で道の駅にある
コスモス畑で満開の花を写してきました。
紅葉には、まだ早かったのですが被写体には恵まれて、皆さんよい写真が取れていることと思います。
画像は、苔の上に落ちた桜の葉・西明寺の仁王像・苔に茸・石塔寺の石仏群です。

2003/10/26


今日は素晴らしい秋晴れの一日でした、朝の冷え込みも10℃を下回るようになってきました。
もう少し冷え込みが続くと、ぼちぼちと紅葉の季節が始まります。
昼から会議の為に大阪の本町まで出かけてきました。
画像は、美術商の古い和風家屋の背後には高層ビルが迫っています。次のカットは
歩道の一角です。いずれも淀屋橋周辺で撮影しました。


2003/10/25


今日はね午前中は法事に出席して午後からは神戸にVTR収録と同時にスチ−ル撮影を
するためにクル−と合流撮影して夜に京都に戻りました。
早い目に出かけて西宮のギャラリ−コスモスニ立ち寄り「街角写真展」を覗いて見ました。
写真のレベルは上がってきているのに....、もう少し仕上げに拘ってトリミングしてほしい
と思う作品が何点か見られました。見られる事を意識した作品に仕上げてほしいものです。
画像は、コスモスの展示風景です。

2003/10/24


朝から昼過ぎまで曇り空でした。近所の田んぼには堆肥にするためか藁が無造作に
並べてありました。お洒落な家の前には何に使うのがリスの形に切り抜かれた造形物
が立っていました。
画像は、田んぼに撒かれた藁とリスの置物?常緑の蔦の葉です。

2003/10/23


今日は、時代祭り・夜は鞍馬の火祭り京都は祭り一色の一日です。
昨夜、昨年亡くなった友人であった桂歌之助の文章・川柳などをまとめて本にするための編集会議を
堀晃氏の穴蔵(書斎)で行いました。 表紙タイトルも決まり、12月中旬には出版出来そうです。
出来るだけ安くHP販売できるようにします。エピソ−ドも面白い事だらけ、是非ともお買い求めください。
画像は、編集委員の面々左から深尾寿(川柳作家) ・堀晃(SF作家)・歌さん婦人・桂米輔(噺家)・
私め(写真家)・小牟田正嗣(友人)・桂歌々志(弟子)各氏、全て歌さんを通しての友人です。(堀氏の書斎にて) 
表紙用写真の歌之助です。

2003/10/22


第42回滋賀県写真展が滋賀県立近代美術館ギャラリ−で今日から〜10月26日(日)まで
開催されています。私は審査員わくで滋賀県朽木村の「川地蔵」を展示していただいています。
初日の今日行って来ました。雨にもかかわらず大勢の写真ファンの方々がお見えでした。
周辺ではぼちぼちと紅葉も始まっておりお天気が良ければ一日中楽しめそうです。
画像は、館内の展示風景と紅葉の始まった玄関まえの楓の木です。

2003/10/21

INDEXに戻る

最終更新日 :2003/12/11
使用デジタルカメラ■FUJIFILMFine Pix S1 Pro■Fine Pix S2 Pro■CANONPowerShotG1■SONYCyber.shotDSC-F77
Copyright:永野一晃(IkkoNagano)

c 2002 IkkoNagano Photo office . All rights reserved.