Speak about Speech: Shuno の方言千夜一夜




第48夜

NHK 全国県民意識調査より(2)



 さて、もうちょっとデータをいじくってみることにする。

 方言に対する感情と、住んでいる土地との間に関係がある、ということがわかったので、ダイレクトに「あなたは (その土地の名前) というところが好きですか」という問とクロス集計してみる。

 A.住んでいる土地も方言も嫌い*1
埼玉、千葉、愛知、福井
 B.住んでいる土地は好きだが、方言は嫌い
和歌山、香川
 C.住んでいる土地は嫌いだが、方言は好き
東京
 D.住んでいる土地も方言も好き
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、新潟、長野、山口、愛媛、長崎、宮崎、熊本、鹿児島、沖縄

 特徴的なのは C 群だろう。
「住んでいる土地が好き」という解答が少ない地域を上げると、
 埼玉:67.5%  千葉:72.6%  東京:73.7%  大阪:74.0%  愛知:75.0%
 福井:75.6%  山梨:77.7%  茨城:78.1%  岐阜:78.1%
 となる。東京近辺は圧倒的に人気薄である。ここにはないが神奈川も 37 位と奮わない。大阪・愛知・茨城と、大都市とその周辺が並ぶ。*2
 この中で、山梨と大阪が方言の好き嫌いで中間に来て、残る 4 県が A 群にある、ということは、東京だけが特異だ、ということである。実際、他の集計結果でも、どうしても東京だけが孤立する傾向を見せる。
 「標準語=東京弁」という信仰にのって圧倒的な有意を誇るだけに、他の項目の結果がダイレクトに反映する、ということではないか。

 面白そうな項目がある。「流行遅れの物を着たとしても気にならない方ですか」という質問だ。なんとなく関係がありそうな気がしたのでちょっとやってみた。

 A.流行遅れが気になる−方言が嫌い
栃木、埼玉、奈良
 B.流行遅れが気にならない−方言が嫌い
岡山、広島、香川
 C.流行遅れが気になる−方言が好き
東京
 D.流行遅れが気にならない−方言が好き
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、新潟、長野、山口、愛媛、熊本、宮崎、沖縄
 B 群で、これまであまり見かけなかった岡山と広島が入ってくる。このグループは、流行云々と方言とはあんまり関係ない、と考えているのだろう。
 C 群を見ると、やはり東京が孤立している。
 D 群は、常連である。

 A.流行遅れが気になる−方言が恥ずかしい
山梨
 B.流行遅れが気にならない−方言が恥ずかしくない
北海道
 C.流行遅れが気になる−方言が恥ずかしくない
東京
 D.流行遅れが気にならない−方言が恥ずかしい
青森、岩手、秋田、山形、福島、香川、熊本、宮崎、沖縄
 この辺になってくると、どうやらあんまり関係なさそうだ。D 群の東北・九州連合に香川が入ってくるのが目新しいくらいか。

 集計結果をいくつか重ねると、なんとなくグループが見えてくる。
 まず、最初に言ったとおり、東京の孤立は決まりだ。
 それと、東北・九州の田舎者連合青森・岩手・秋田・山形・福島・熊本・宮崎・沖縄の 8 県は、もう見事なまでの同一歩調である。「方言は好きだけど、それが出てしまうのは恥ずかしい。住んでる場所は好き。流行なんて関係ない」この 4 点でがっちりと結ばれている。
 ここには書いていないが、グラフをプロットしてみると、和歌山・香川が「その土地は好きだが、方言は嫌いで恥ずかしい」という点で一致、「その土地も方言も嫌い。でも方言は恥ずかしいとも恥ずかしくないとも思わない」という点で愛知・千葉・埼玉がグループを組み、それぞれ似たような場所に集まってくる。
 意外に静かだったのが、京都と大阪。どちらも、標準語に匹敵するパワーをもった方言であり、パワーを持った地域であるのに、あまりクロス集計に登場しない。
 というのも、大阪は、方言が好きかどうかの質問で、京都は、住んでいる土地が好きかどうかの質問で、真ん中くらいの順位になってしまって、どっちつかずだったからだ。兵庫も土地の好き嫌いがはっきりしなかった。不思議なもんである。
 大都市なら同じか、っていうとそうではなくて、政令指定都市で考えれば、北海道・宮城・福岡はどっちかというと田舎者連合に与しがちである。東京は孤立、神奈川は東京を意識しすぎ、愛知は郷土愛を得られず、関西三都は詰めが甘く、広島はほとんどの面でどっちつかず−まぁ、いろいろあるものだ。

 関連のありそうな項目は他にもあるのだが、今回はここまでとする。
 このクロス集計は意外と大変なのだ。

*1:
「方言が嫌い」というのは、正確には「『自分の地域の方言が好き』と答えた人が、他の地域に比べて明らかに少ない」という意味である。長ったらしくなるので、こういう表現に縮めた。他も同様である。(
)

*2:
 その次に福井と岐阜が来るが、他の項目も踏まえた分析では、福井県民の郷土意識は、市町村レベルでは強いが県まではあまりひろがらないこと、岐阜県民は個人主義的な傾向が強いことが述べられている。(
)


《参考》
「NHK 全国県民意識調査より(1)」
「NHK 全国県民意識調査より(3)」
「NHK 全国県民意識調査より(4)」
「NHK 全国県民意識調査より(5)」


"Speak about Speech" のページに戻る
ホームページに戻る

第49夜「境界線」へ

shuno@sam.hi-ho.ne.jp