☆ストレスが生むさまざまな病気

 ストレスによって起こる病気は、体に現れる場合心に現れる場合とに大別されます。
 心と体は密接に関係しているため、肉体的ストレスが心の病気に影響したり、精神的ストレスが生活習慣病などの体の病気として現れることがあります。
 体の病気では「心身症」、心の病気は「鬱病」「神経症」が代表的です。

■心身症とは
 心身症は身体の病気で、その発生や経過に心理的・社会的な要因が密接に関与しています。
そのため、診断・治療には、精神的側面からのアプローチが必要です。
 心身症になった人のなかには、心身症になるのは、心が弱かったり、心が病んでいる人だからという誤解から、自分の病気に精神的なストレスが関係していることを認めない場合があります。
 しかし、薬だけに頼っても症状が改善しなかったり、さらに別の病気を引き起こす危険があります。
 このような人は、精神的なストレスを認めない姿勢が体に歪みを生じさせているとも言えます。
 心身症が疑われたら、今までの心のありかたや生活のスタイルを見直すなど、前向きに考えて下さい。


「心身症の主な病名リスト」


ここに挙げた病気であれば、即、心身症という訳ではありません。
しかし、身体からの治療をしても改善されない場合は心身症の可能性がありますので、心療内科の専門医の受診をお勧めします。

●眼科領域の異常
眼精疲労、中心性網膜炎、原発性緑内障など

●耳鼻咽喉科領域の異常
メニエール症候群、アレルギー性鼻炎、嗅覚障害、難聴、耳鳴り、乗り物酔い、咽喉頭異常感症など

●呼吸器系の異常
気管支喘息、神経性呼吸困難(過呼吸症候群を含む)、喉頭けいれん、しゃっくりなど

●循環器系の異常
本態性高血圧症、本態性低血圧症(低血圧症候群)、狭心症、心筋梗塞、発作性上室性頻脈など

●産婦人科領域の異常
月経困難症、無月経、過少月経、頻発月経、機能性子宮出血、婦人自律神経失調症、更年期障害、
不感症、膣けいれん、妊娠悪阻(おろ)、流早産(習慣性流産を含む)、想像妊娠など

●皮膚系の異常
神経性皮膚炎、皮膚掻痒症(外陰、肛門、外耳なども含む)、アトピー性皮膚炎、円形脱毛症、多汗症、
アレルギー性皮膚炎(食品アレルギー、接触性皮膚炎、日光性皮膚炎)、慢性蕁麻疹、湿疹など

●神経系の異常
片頭痛、緊張性頭痛、脳血管障害とその後遺症、痙性斜頸(けいせいしゃけい)、律神経失調症、めまい、
冷え性、知覚異常、運動異常、心因性けいれん発作、心因性失神発作、チック、慢性疲労など

●口腔領域の異常
顎関節症、口内炎(再発性アフター症および更年期性)、歯痛、口臭症、異味症、味覚脱失、唾液分泌異常、
歯ぎしり、吸唇(指)癖、咬爪症、チックなど

●消化器系の異常
消化性潰瘍、慢性胃炎、急性胃拡張、いわゆる胃下垂症、胃アトニー、潰瘍性大腸炎、過敏性腸症候群(大腸機能異常)、
空気嚥下症、いわゆる慢性虫垂炎、拒食症・過食症の摂食障害など

●腎・泌尿器系の異常
夜尿症、インポテンス、神経性頻尿(過敏性膀胱)など

●内分泌代謝系の異常
肥満症、糖尿病、甲状腺機能亢進症など

●骨、筋肉系の異常
慢性関節リウマチ、全身性筋痛症、脊椎過敏症、外傷性頸部症候群(いわゆるむち打ち症を含む)、関節症、肩こり、
脊痛、腰痛、局在性筋けいれんなど