Speak about Speech: Shuno の方言千夜一夜




第143夜

元気でやっとりゃーすか




 愛知に行ってきた。
.
 5 月にも行ったが、あれは彦根からの帰りで、飛行機に乗るために通過しただけであっ
.
た。今回は、名古屋に一泊、蒲郡西浦温泉に一泊である。「行ってきた」と胸を張って
.
言えるだろう。
.
 ただ、元々が旅行に興味のない質で、今回も、知り合いが集まり、また、新しい人とも
.
会えるから行ったわけで (オフラインミーティングというやつである)、観光じみたことはし
.
てない。19 時から 5 時まで呑んでいた。名鉄の西浦駅から宿の銀波荘まで歩いて、西
.
浦の町を堪能したのが観光と言えば言える。
.
 商店街では、小学生が描いた絵が立派なイーゼルに飾られていた。学校か教育委員
.
会あたりとのタイアップであろう。同じ学年でも、大人っぽい絵があり、マンガのキャラク
.
ターを写しただけのありでなかなかの見ものである。


 俺が知っている名古屋弁というと、
やっとかめ
.
たわけ
.
びーし
.
けったけったましん
 あたりだろうか。
.
 上から、
久しぶり
.
馬鹿者
.
模造紙
.
自転車
 である。
.
 「やっとかめ」には「八十日目」という字を当てる人もいるようだ。
.
 「たわけ」の解釈については、以前紹介した、『全国アホ・バカ分布考(松本修著・太田
.
出版・ISBN4-87233-116-8)』に詳しい。「俺は馬鹿だ」「わしゃアホか」とは言っても「
.
しゃタワケじゃ
」という使い方はしない、つまり自分のことを「たわけ」とは言わない、とい
.
う話がなかなか興味深い。「たーけ」とも言うようだ。
.
 「びーし」は「B 紙」である。紙の規格から来ているらしい。
.
 「けった」は面白い俚言だ。足で動かすから「蹴った」なのであろう。これに「ましん」が
.
つくと、完全に言葉遊びの領域に入ってくる。これはたしか、静岡あたりまで使用地域
.
が広がっていたはずだ。


 さて、改めて名古屋〜蒲郡 (大きなくくりでは尾張〜三河) の言葉を聞いてみると、ど
.
うも関西のにおいがするのである。
.
 特徴的な語尾「だぎゃ」「だなも」などがない場合、たとえ名古屋駅前でライブの音声
.
で聞いたとしても、俺には、それが名古屋弁なのか大阪弁なのかを識別することはで
.
きない。これは自信を持って言える。自慢にゃならんが。
.
 勿論、近いのだから、共通点はたくさんある。
.
 その他にマスク効果もあると思われる。例えて言えば、地上に立っていては、50 階の
.
ビルと 60 階のビルの区別はつかない、ということである。秋田からみたら、名古屋弁も
.
大阪弁も似たようなものに思える、逆に、名古屋の人からみたら、青森も秋田も一緒で
.
あろう。
.
 平たく言えば、俺は名古屋弁も大阪弁も分かってない、ってことである。


 若者の言葉で面白いのを聞いた。
.
 名鉄蒲郡駅でのことである。
.
 反対側のホームに友達がいたらしいのだが、列車が発車してしまったので、誰も居な
.
くなった。それを
誰もおらへんくなっちゃった
 と表現していた。
.
 「おらへん」は方言であろう。
.
 それに続く「くなっちゃった」は共通語形ではないかと想像する。
.
 本当は何というのだろう。大阪弁なら「おらんようになってもうた」などと言うのだろうが、
.
三河弁では想像がつかない。
.
 尤も、「おらへんくなっちゃった」が正規の三河弁なのかも知れないのだが。


 居酒屋で「忙しくなったら、呼ばってね」というのも聞いた。
.
 に取り上げたことがあるが、秋田でも同じ単語を使う。「呼ばってけれ」と語尾こそ
.
違うが、「呼ばる」という語であることに変わりは無い。


 名古屋市内のホテルに入ったら、ロビーの装飾が金キラキンであった。室内もこうだっ
.
たら眠れないと思ったが、それは無かった。
.
 流石、しゃちほこの街。



"Speak about Speech" のページに戻る
ホームページに戻る

第144夜「心頭滅却すれば火もまた涼し」

shuno@sam.hi-ho.ne.jp