ベトナムは活気のある街。通りはおびただしいバイクが走っている。路上散髪屋さんがあったりと楽しい。
![]() |
![]() |
![]() |
■統一会堂 旧南ベトナムの大統領官邸。会議室や執務室、映画館など見学できる。戦争中は、軍事施設として用いられていたせいで、地下には、暗号の解読室や司令室などがあった。現在は、迎賓館としての役割がある。 | ![]() | |
■戦争証跡博物館 館内には、ベトナム戦争の写真パネルや、爆弾などの展示がしてあった。沢田教一、石川文洋やローバト・キャパなどの写真展示。また、奇形の胎児のホルマリン漬けなどもあった。 また、世界各国の人々がベトナム戦争を反対したポスターなどの展示も別の建物で行われていた。建物の外には、戦闘機、戦車などがあった。 | ![]() | |
■中央郵便局 19世紀末、フランス植民地時代にたてられた郵便局。フレンチスタイルの外観がきれい。日本へのポストカードの切手代は、7000ドンだった。 |
![]() |
|
■ベンタイン市場 ホーチミン最大の市場。市場には、何でもあり、食料品から、バッチャン焼きの陶器、服、靴、雑貨と何でもあり。ベトナムコーヒーの豆や、春巻用のライスペーパー(US$1)など、いろいろ。フォー(ベトナムの麺)なども食べれるし、揚げ春巻など買い食いもできる。 |
![]() |
![]() |