スピードラーニング
1日1分!英字新聞
マジックリスニング
月間トークス
高確率な相互紹介
| |
|
-------------------------------------------------------------------
最新情報をメルマガで毎日配信!
メルマガ「今日の企業レポ〜〜転職・就職に!企業の情報収集!
-------------------------------------------------------------------
英語お勧め教材パート1
スピードラーニング
英語を覚えるために一番重要とは?
私は、聞く事が何よりも重要だとわかりました。
そもそも英語は日本語で使われる音声の周波数帯と違うんです。
普段聞いてない音を聞けるはずがありません。
そこでお勧めなのがスピードラーニングです。

お薦めする理由、「私自身が体験者だから」です。
最初に教材が届いたときは正直びっくりしました。
「え”?教材これだけ?」
そりゃびっくりしますよ。
最初は2回分と体験版が届くのですが、
ひとつ分の教材がCD1枚と、薄っぺらなテキスト1冊だけ???
(私の場合、ステップアップコースというものに申し込んでいたので、
もう1枚CDがついてましたが・・・)
日本人の勉強法って、ただひたすら文法を覚えるというものに慣れてるせいで、
この教材の意外さには、ひたすらびっくりします。
でも、それでいいんです。
この簡単さがスピードラーニングの魅力ですので。
学生も社会人も使える時間なんて限られています。
でも、もしも通勤時間に手軽に聞いて、しかも勉強できたら。。。
しかも、テキストをまったく開かないまま、自然と英語を聞けるようになったら?
本当に鈍器で殴られたようなカルチャーショックが待ってます。
私の場合、
・通勤時間に1日10分ほどCDを聞く
・週末のドライブに運転しながらCDを聞く
を繰り返したら、気がついたら不思議とネイティブな英会話が聞き取れるようになってました。
通常のコースの場合、
緩やかなクラッシックの中を英語⇒日本語の順番で会話が進んでいき、
ステップアップコースの場合、
通常コースの英語⇒日本語のCDに加えて、
緩やかなクラッシックの中を
ネイティブな英語が、とんでもない速度で
繰り広げられていきます。
(とんでもないといっても、速聴ではないので、あくまでネイティブの速度)
スピードラーニングは、私のおすすめの英語教材です。
内容が気になる人向けに、紹介ページを準備中
全16巻に渡る初級編を、ひとつずつ解説します。
随時追加していきますので、楽しみにお待ちください。
1. |
Daily English |
2. |
English for Travelers |
3. |
Conversations at the Office |
4. |
Different People, Different Cultures |
5. |
Family & Friends |
6. |
Friendship |
7. |
Things in Japan |
8. |
Party |
9. |
Discovering Japan |
10. |
Welcome to America |
11. |
People's Roles |
12. |
New York, New York |
13. |
Education |
14 |
Dinner At A Restaurant |
15. |
English Conversation for Getting Around |
16. |
Shopping |
written by maeda
|