ビンタン島・シンガポール旅行記 3日目


 初日はフェリーに乗り遅れたため、この日がビンタン島での最初の朝食です。



Breakfast1 Breakfast2
Breakfast3 Breakfast4

 一晩寝たらあら不思議、すっかりお腹が減り、パンやフルーツや野菜、シリアルをひと通り食べまくりました。



Breakfast5

 そしてアジアな幸せ、朝から麺コーナー!本日の麺は私にぴったりのトムヤム海鮮麺。酸っぱ辛いトムヤムスープに、麺は3種類の中から選べます!私は本当は透き通った平麺が良かったのですが、麺係(卵係と兼務)が勝手にビーフンを選んでしまいました。ま、いいんですけど。



Breakfast6

 デザート代わりのセレクションです。オムレツはパプリカ、チーズ、ねぎ入り。かかってるのは実は醤油です(笑)。トムヤムスープ麺には、よせばいいのにサンバルまで入れる、この気合いの入れよう!(注:まだ朝食です。)

 ・・・非常に辛かったです。トムヤムスープで十分辛いのにサンバル入れたらそら辛いって。当たり前です、ごく当たり前です。辛いものを食べないうちから完全に頭がマヒしちゃってます。

 さて、この日はスパに行きました。ホテルの名前が「アンサナ・リゾート&スパ」なだけに、スパが有名です。ジャスミンやトロビカルフルーツ、はちみつなどを使ったクリームやらスクラブやらを使ったコース、マッサージ、まあメニューはさまざまですが、私が選んだのはフレッシュココナッツスクラブとクリーミーバナナラップ。・・・去年も全く同じものを選んだ気がするなあ。私、ココナッツとかバナナとかの甘い匂いにものすごく弱いんですよね。アロエとかジャスミンとかタイハーブとか、もうちょっと草花系もあるんですけど、どうしても甘くておいしい食物系にフラフラと吸い寄せられてしまって。
 どうでもいい話ですが、担当のおねーさんがやたらと「サクラビ」という言葉を連発していたので、何だろうと思ってたんですが、「スクラブ」のことでした(笑)。

 さて、最後に飲み物を持って来てくれるんですが、去年はタマリンドジュースにしたので、今年はホットジンジャーをお願いしました。おね−さんが飲み物を用意しに行ってる間、写真を撮りまくります。



Spa1 Spa2
Spa3 Spa4

 ここのスパには屋外の個室があり、とても人気があるようです。屋外と言っても屋根と壁はあり、三方にカーテンがかかっています。外側には塀があり、隣の個室は全く見えません。ま、露天風呂みたいな感じでしょうかね。



Spa5

 ホットジンジャー。はい、しょうが湯でした。

 さて、リフレッシュした後はすぐプールへ。バナナの栄養分の上から日焼け止め乳液をたっぷりつけ、泳ぎまくりました。えー、まったく意味がありません。プールからあがったら肌はもうガサガサです。当たり前です。ついでに海でも泳ぎましたから。ココナッツもバナナも波の彼方に消えてしまいました。もうね、わかめの栄養分があるからいいのです。海のミネラルもたっぷりです。天然タラソテラピーですよ。
 いやいや、ちゃんとわかってるんですよ。すぐに泳いだらせっかくのスパ効果は薄れてしまうだろうと。でもいいんです。スパにいる間(3時間のコースでした。)リラックスすることに意味があるんだと。それにもう泳げる時間がこの日の夕方と頑張っても明日の朝のみですから。せっかくビンタン島へ来てあまり泳がずに帰ったら、それこそ後悔しますからね。



Banana Coupe

 しかも肌だけでは飽き足らず、バナナクープまで食べる始末。バニラアイスが切れてるということで、ストロベリーアイスで代用してくれました。スパに行くという行為とアイスクリームをたっぷり食べるという行為は非常に相反するものにも思えなくもないですが、あまり深く考えないでおきましょう♪

 そして18時までたっぷり泳いだので、そこそこお腹もすきました(!)お風呂に入ってから夕食に出かけます。週末だけ海辺のテラスレストランでバーベキューをやってるんですよ。今日は金曜日なのでそこで夕食。もちろんブッフェです。



BBQ1 BBQ2

 こんな感じのレストランです。



BBQ3 BBQ4
BBQ5 BBQ6

 右上がバーベキューコーナー。あとは普通のブッフェコーナーです。



BBQ7

 気づいたんですけど、どうも私はタイのピリ辛春雨サラダがたまらなく好きらしい(笑)。



BBQ8

 そしてバーベキューコーナーからいただいたサテととうもろこし。
 今日もたくさん食べました。ごちそうさま、おやすみなさい♪

 と、行きたいところでしたが、この日は事件がありました。



Tripod

 このミニ三脚、足が延びるんですが、ある時、延ばそうとしたら先っぽが取れて延ばせなくなってしまいました。しかも夜景を撮影してるうちに、どっかに落ちてしまいました。・・・けっこう活躍してたのに、やっぱ安もんはあかんかったか。使えなくもないんですけど、どうも気に入らない。一応来た道を戻って探しましたが、いかんせん夜のこと、簡単に見つかるはずもなく、あきらめました。
1日目 2日目 4日目 最終日 ホーム