ビンタン島・シンガポール旅行記 2日目
朝9:05発のフェリーに乗るため、この日も6時起床。なんて規則正しい生活なんでしょうか。眠いっちゅーねん。しかし今度は乗り遅れるわけにはいきません。朝ごはんは無料のインスタントコーヒーとお菓子で済ませ、気合いを入れて出発。
さて、ここで昨日から気になっていた問題がひとつありました。フェリーのチケットがどうなるかという事です。自分のミスで乗り逃してるわけですからね。日本の常識で考えるとまず無効、新しくチケットを買い直さないといけません。最悪、満席で買えない可能性もあるわけですよ。でもダメもとで言ってみようと思って、窓口で「昨日乗り逃してしまったんやけど、今日の便に替えてもらえる?」と聞いてみると、窓口のおねーさんはプッと笑って替えてくれました!なんて親切なんでしょうか。言ってみるもんです。 ![]() (写真は'04. 9月撮影のもの) 非常に心が軽くなり、昨日の失態なんのその、上機嫌でコーヒーなど飲んで出国時間を待ちます。 幸い「こいつ昨日も出国せんかったか?」という視線もなく、すんなり出国。昨日の係のおじさんはまたそこにいたのでお礼を言って乗船です。 そしてやっとビンタン島へ上陸。長い道のりでした。 ![]() あいかわらず「ビサオンエリフアル」です。英語があるからよいものの、カタカナの意味がわかりません。去年も同じ写真を撮ったんですよ。今年は直ってるかもとワクワクしてたんですが、誰も訂正しなかったんでしょう。っていうか看板ひとつ直すのもお金がかかるからわざとほってあるのかもしれません。ま、トラブルがなければそれでいいのです。それがビンタン島のあるべき姿です。 フェリー乗り場にはホテルの待ち合いがあり、そこで名前を言うとホテルまで連れていってくれるんですが、私の名前は彼らのリストに記載されておらず、予約確認書を見せて「ほんまは昨日着く予定やったんやけど。」と言うと「あーあーはいはい、聞いてます。」との事。ホテルのワゴン車に乗って15分程度。ホテル着。昨年と同じくアンサナリゾート&スパです。 ![]() 部屋が汚れる前に写真を撮るのはいつもの習慣で、ひと通り撮りまくります。 ![]() ついでに昨日のホテルでもらってきたインスタントコーヒーとお菓子も撮影。着いてみれば昨日の落ち込みはなんだったんだろう?というくらい、しょーもないことのように思えました。 写真撮影をし終わり、荷物の整理をして、服を洗濯。落ち着いたら急にお腹がすいてきました。前日は心労で晩ごはんを食べる気分ではなく(この私が、ですよ。)、朝もコーヒーとお菓子だけだったので当然です。早くお昼にならないかなあと、散歩をしたり本を読んだりして気を紛らわせていました。 ![]() そして待ちに待った12時!いそいそとレストランへ出かけます。が、なんかまだ準備の雰囲気が。 ・・・賢明な皆さんはお気づきかもしれませんが、まだ11時だったのです。シンガポールとビンタン島は1時間の時差がありまして、私は時計を戻すのをすっかり忘れていたのです。 ![]() しかたがないので、そのまま海辺へ行って、ふて寝しました。 ![]() そして1時間経過。念願の昼食にありつけました。アラカルトもあるとの事でしたが、ブッフェがあるんならもちろんブッフェですよ。うれしさがこみ上げます。 ![]() これが1皿め。いただきまーす♪ さて、ごはんを思いっきり食べ、膨らんだお腹をかかえて部屋へ戻ります。当然のように眠くなり、遠慮なく寝ました♪ 牛になろうが太ろうが知ったこっちゃありません。旅では欲望にさからわない主義です。 夕方目が覚め、ちょっとだけプールで泳ぎました。お腹をすかせるためです。 18時にはプールも終了、部屋に戻ってお風呂に入りましたが、さすがに昼ごはんを食べ過ぎたために、なかなかお腹がすきません。しかたがないのでテレビを見て時間をつぶしました。 そして20時。あまり晩ごはんが遅くなるのも体に良くないので(!)とりあえず軽く済ませようとレストランへ向かいます。夜は幸いにも(?)ブッフェはなく、アラカルトで注文。メニューを見てひとしきり悩みます。頭の中はこのようになっています。 1 せっかくインドネシアに来たんやからインドネシアっぽいものを。 2 やっぱり海鮮やろう。 3 シーフードリングイネ、ホワイトソースっておいしそう・・・♪ 4 いや、パスタなんか日本でも食べれるって。 5 せっかくインドネシアに来たんやから・・・(以下繰り返し。) ![]() ![]() で、選んだのはこれ。Sambal ChiliとSweet ChiliとCorianderの文字にひかれました。確かCrispy Fried Prawn and Squidとかいう名前だったと思うんですが、エビフライとイカフライが出てくると思ってたんですよね。出て来たら2皿に分かれていて、しかもえびせんとイカフライでした(笑)。 ![]() それだけにとどめておけばよかったんですが、これは「オプショナル」の欄にあくまで1品として書かれてあったため、おそらくおつまみ程度だろうと思って別の物も頼んでしまってました。ガドガドです。ガドガドはインドネシアのサラダで、もやしとかにんじんとかキャベツとかをピーナッツソースで和えたものが基本形らしいですが、こちらではロールキャベツ状で肉の代わりに野菜が巻かれていて、食べやすくなっていました。しかもまたえびせん付き・・・。どんだけえびせん好きやねん状態です。軽く済ませようという志はどこへやら。 夜も更けてきました。すぐに寝ればよいのですが、シンガポールを発つ前に買ったジュースを今飲んでおかないと、飲む機会がなくなり、また重い缶をシンガポールまで持って帰らなければなりません。(決して捨てるという考えはありません!)今晩と明日の晩で飲む事にしました。 ![]() 私は旅先で、夜、お菓子と缶コーラでテレビを見て楽しむのがとても好きなんですよ。わざわざ旅先でそれをしなくても、と思われるかもしれませんが、それがなんだかとても楽しく感じるのです。ビールが好きな人だったら、風呂上がりにおつまみを食べながら一杯やるっていうのと同じだと思うんですけど。ただお酒がだめなのでコーラとかジュースで楽しんでる次第です。 ただ、ですね。最近は旅行すると毎食めちゃくちゃ食べるので、夜にお菓子を食べる元気があまりなく、こうやってスーパーで買った物を結構無駄にするというか、無理やり消費してることが多いです。昔はもっと節約旅行だったので、ホテルも食事無し、昼抜き、晩はファーストフードとかでしたからねえ。なんか贅沢になってしまいました。案の定、この日もかなり無理やり消費しました。 |