2006.12.16 Saturday
土曜日のこと
かみさんとヒジリとマコトは子ども会の「お楽しみ会」で外出してしまい、やることないので洗濯とか洗い物とかしてすごすわけですが、さすがに一人だと何をやるにも張り合いが無いので、ヒジリが無くしたニンテンドーDS用のタッチペンを買いに出かけたのです。
まあ、DS Lite用ばかりでDS用の品揃えが悪く、非常に悲しい思いをするわけですが、あっただけましとしましょう。
DS Liteは全色売り切れ。当然のようにWiiも。
スーパーマーケットであったためかPS3やXBox360は取り扱っていませんでした。
帰り際にネギ卵牛丼なるものを食し・・・ウリであるネギが好みの味でないことが残念で・・・ついうっかりいつも以上に紅しょうがを消費してしまうのでした。松屋の紅しょうがはちょっと味が濃いのでたくさん食べる人にはつらいです。
たくさん食べるほうがどうかしているとは思いますが。ええ。
家に戻ってPS2の電源を入れたところで、「お楽しみ会」からみんな帰ってきました。
マコトはボーリングにおいて1年生で1番だったそうです。2フレームで137。スペアが2回。初めてのボーリングにしては上出来です。
ヒジリは3位以内に入らなかったので順位はわかりませんが、マコト以上の点数でした。
まあ、DS Lite用ばかりでDS用の品揃えが悪く、非常に悲しい思いをするわけですが、あっただけましとしましょう。
DS Liteは全色売り切れ。当然のようにWiiも。
スーパーマーケットであったためかPS3やXBox360は取り扱っていませんでした。
帰り際にネギ卵牛丼なるものを食し・・・ウリであるネギが好みの味でないことが残念で・・・ついうっかりいつも以上に紅しょうがを消費してしまうのでした。松屋の紅しょうがはちょっと味が濃いのでたくさん食べる人にはつらいです。
たくさん食べるほうがどうかしているとは思いますが。ええ。
家に戻ってPS2の電源を入れたところで、「お楽しみ会」からみんな帰ってきました。
マコトはボーリングにおいて1年生で1番だったそうです。2フレームで137。スペアが2回。初めてのボーリングにしては上出来です。
ヒジリは3位以内に入らなかったので順位はわかりませんが、マコト以上の点数でした。
Comments