恒例餅つきキャンプ

ホウリーウッズ久留里キャンプ場

2007年 11月 23日 〜 25日  2泊3日  晴れ

キャンプ場の詳細は運動会振り休貸切キャンプ(←クリック)をご覧下さい。
2005年の餅つきキャンプの様子は晩秋の突撃キャンプ(←クリック)をご覧下さい。
2006年の餅つきキャンプの様子はアルスネットオフキャン晩秋の陣(←クリック)をご覧下さい。

                        1日目
サービス業のパートをしているママは、初日はお仕事。
朝9時に一緒に自宅を出発、パパと子供たちは まず始めに 養老渓谷に向います。

粟又の滝です。養老渓谷には幾つかの滝がありますが、
かなり大きい部類に入ると思います。 なので、人も沢山。



それにしても、さすが紅葉・行楽シーズン! (⇒マウスオー バー)
     

肝心の紅葉は、あと1週間後が
見ごろかな〜って感じ。
パパと子供たちは、最高気温10度の肌寒いなか、
片道50分の遊歩道を往復したそうです。 


⇒⇒・・・、何故か かもの写真が沢山残っていました・・。
午後2時過ぎ、キャンプ場にチェックイン
今回は 餅つき大会とあって、広大なフリーサイトにも沢山の テントが並んでいます。

餅つきキャンプは3回目の参加ですが、年々 来場者が目に 見えて増えてますね。
キャンプ場を2周して、結局入り口に近い東屋の前に設営。
電源サイトもありますが、お勧めは森の中のフリーサイト
細長いテントサイトの周りに車を停めるので、ほとんどの場 合、車から10m以内に設営可能。
ただし、電源はありません。

私が到着する前に、食事の準備をしてもらう為、今夜のメニュ ーは簡単なバーベキュー。
あまりの寒さに焚き火をしながら、恒例の飯盒炊さん。

そうそう、今夜のおかずが もう一品増えました。    ⇒⇒

焼きドングリ〜♪ ?(^^; )"~
その頃、キャンプ場に向っているママは??

何もない 木更津駅で、久留里線の乗り換えの為、寒い思いをしながら月を眺めておりやした・・・。
さぶっ!!

午後7:15分、無事 久留里駅で合流し、キャンプ場について すぐ夕食です。
ダウンに着替えたり、シュラフの準備をしたりと大忙しだったので、写真がほとんどありません。

インフレーター(ウレタン)マットの下に、薄い銀シートを敷き、冬用シュラフの中に 早々とホカロンを 突っ込み保温。


午後9時過ぎ、近くのお風呂に向います。
昨年まで、サンピア君津という公共の宿で日帰り入浴をしたのですが、、つい先日「大江戸温泉物 語」(君津の湯)が買収し、
夜11時まで日帰り入浴が出来るようになりました。

露天風呂、サウナ、内湯、ジャグジー、石鹸類付きで 週末 大人600円、子供300円です。
よくある和室の休憩室は有料ですが、入り口ロビーが広いので、休憩が可能です。

外は 息が真っ白になるぐらい寒いけど、シュラフは暖めてあるし、体はポカポカだし♪
マミー型シュラフのコードも引っ張って、ミノムシ状態で就寝・・。


・・・暑いんだけど・・。   しまいには汗をかくほど・・。
結局 しばらく腕をだして体のほてりを取ってから眠りました・・。 なんだか ちょっと間抜けですね。

初めて寒い時期の屋外で使った ママのモンベルダウンハガー#2
とーーーっても快適! あったか!! もう手放せませんよ


                        2日目
本日は 午前11時から、キャンプ場主催の餅つきがあります。
それまでは 何も予定がないので、朝はのーーーんびり起きまし た。

最低気温は −1℃だったと後から聞いたのですが、さすがに朝 は冷え込みましたね〜。   
でも、ダウンシュラフに寝たママは、1人朝までヌクヌ クで熟睡

8時過ぎにテントから出て、隣の電源区画サイトを見てみると・・、
霜柱がぁ〜
さらに、暖まったテントから 湯気まで立ち上っていました。


(マウスオーバーしてみて)
遅い朝食を食べた後、まだ時間があるので、ハンモックをレンタ ル(1泊1050円)

ワンパク元気キッズ達、大人しく乗っているわけがない!
ほれ、落ちた。

っで、またよじ登り、また落ちる・・。

・・・・ 一生やってなさいっ! (ー'`ーメ)

一方 大人は こん夜に備えて シュラフの天日干し ⇒⇒

(MO)
さらに、焚き火用の薪拾いも。

広大な森のサイト、薪拾いに苦労しませんからね。


それにしても、ココは4回目なんですが、一番車が多いです 〜。
なんせ、始めて来た時は、貸切でしたからね〜
やっと、餅つき大会が開始です。

合計4回の餅がつかれたのですが、今回は とにかく参加者が 多いので、
餅をつくのも貰うのも、長蛇の列が出来ちゃいました。


←はオーナー家のおじいさま。
毎回 餅つき大会では、大活躍のお方でございます♪
それでも、3回目以降は 比較的人も減り、子供たちは何度も餅 つきに参加し、
沢山のつきたて餅を食べました。

やっぱり 杵と臼でついたお餅は美味しいですよね〜。


サイトも 徐々に夕暮れが近づいてきました。

久留里の町まで買出しに出かけ、早めに焚き火タイム開始。

本来、薪は調理の燃料として使っている ちーすけファ ミリー。
ただ単に薪を燃やしているのは勿体無い!
っで、まずは 焼き芋の登場♪

夕食は パエリアとスープ。
しかし、この出来上がったパエリア・・、子供達がドンドン薪をくべちゃったりして、底が焦げちゃってま す。

外気はドンドン下がり、パエリアからの湯気も凄いでしょう〜。



午後6時過ぎには、夕食の片付けも終わり、本格的に焚き火タイム。

見回りに来た管理人さんと しばしおしゃべりをしていたのですが、その間 次男かっちゃんは 黙々と 落ち葉を焚き火に投入。
これほど、真剣なかっちゃんは初めて見るぅ??

そして、スカウトキャンプでは「サモア」と呼ばれる、焼きマショマロのチョコレートサンド。
今回は、新発売の苺のチョコを持参したのですが、コレが大正解!

苺の酸味と、甘いマショマロの相性は抜群。
絶対お勧めですよ〜。
昨日よりは 冷え込みが弱いものの・・・、
段々 肌寒くなり、タープの中に入って 昼間 炭で焼いておいた恒例のリンゴケーキを食べました。


っで、前日に行った 君津の湯でゆっくり暖まり、午後10時、シュラフに潜り込みました。



                        3日目
さぁ、本日は最終日です。
昨日のように ゆっくりとは寝てられません・・・、って結局朝 食は8:30過ぎ・・。      

でも、暖めたタープの中で撮った写真、すっかり曇ってしまっ ていますね〜。



← 朝から絶好調♪
  あのぅ、それハンモックっていう、癒しの乗り物なんですけ どぉ〜。
さぁ、チャッチャと お片ししちゃいましょう♪


でも、普段はウィングタイプをメインに使っているので、この3 ポールタープの面倒な事。
なかなか 内側が乾かないし〜。

まぁ、2周連続キャンプで使用するので、多少は多 めに見ましょう。
(っと 自分に言い訳する私)
11時少し前に キャンプ場を後にし、近くの久留里城に向 いました。

初めてホウリーに来た時も寄ったので、これで2回目。
相変わらず 坂のきつい事〜〜。


でも、途中 色ついた紅葉などを見ながらでしたので、思った より楽でした♪
天守閣に登り、城下を一望・・・。畑ばかりだけど。


そういえば、久留里城の写真、一枚も撮ってなかったですね 〜。

右の写真が、天守閣から撮ったもので 唯一城壁の一部が 写っています・・。
昼食は、久留里城駐車場奥にある、食堂でいただきました。
蕎麦やカレーなどの軽食が中心ですが、けっこう賑わってい ました。



ママが途中で合流するという ちーすけファミリー恒例のフレ ックスキャンプでしたが、
のんびりとした時間を過ごす事が出来ました。

この時期は、来場者もベテランばかりですから 本当に気持 ちよく過ごせますね。




2007ホウリーウッズ



トップへ
トップへ
戻る
戻る