公道用リッタースーパースポーツバイク(SS)購入しますた:2003
2003年式HONDA CBR954RR (JPNmodel)

☆ HONDA 2003 CBR954RR最終型(国内仕様 通称6型)ポン付け&調整&インプレ☆
〜軽くて、パワーがなけりゃ、バイクじゃねぇ〜
峠小僧、N-SP250、N,J-F-3、J-SS250から、10年沈黙、公道爆走マターリオヤジへ 最新記事 05cbr1000rr
☆購入動機☆
 2000年頃、YAMAHAのR-1、R-7、R-6登場で、SS系激変!軽い速い小さい!、初めて大型バイク欲しくなったが、(レース引退後、年数も経ち、未練も吹っ切れ)
 当時のアジトには保管+メンテの場所がなく、アジト移転を模索し約3年経過
 外車や逆車は盗難対策、風雨や紫外線からの保護してやらないと、イカン ”アジト当選”を機に1000か600のSS購入計画発動
 アジト当選確定するやいなや、”大型免許教習開始”&”車種+購入ルート選定”、当初希望はYAMAHAのR-6(03逆車)、結局HONDAの954(03国内)へ
 ナンバー付きバイクは86年のYAMAHA-TZR250以来、しかしSP250用に購入したもので、公道専用は84?-YMAHAーFZ400R、ツーリングも84年頃が最後

<公道車歴>Y-MR50(used),H-CB250T(used),Y-RZ350,Y-RZ250R,Y-FZ400R,Y-TZR250,Y-JOG90(used),H-LEAD90,H-LEAD100
<競技車歴>86Y-TZR250,87HRC-NSR250RK,88HRC-NSR250RK,89HRC-NSR250RK,91H-NSR250R
2003/9/27
  納車時点で、フルパワー加工済み(購入販売店作業:サクライホンダ→日本一のホンダ量販店)
  EUC配線変更、インシュレーター交換、サイレンサー加工、インテーク加工、エアーサクションチューブメクラ栓、リアスプロケ一丁上げ
  リアスプロケ、メクラ栓の部品代のみ別途、他工賃等サービスで、さらに車体10万引き+ツーリングネット+純正F用U字ロック
  追加購入、honda-accessFスタンド (ttp://www.honda.co.jp/ACCESS/motorcycles/CBR954RR/index.html)
  夕方アジトに戻り、アグラスステップに交換
     ※ インプレ ※ リアのゴツゴツ感と、慣らし回転域でのアクセル反応良すぎでギクシャク、前傾キツイ、ノーマルタイヤはなかなかイイ
               車両受け取り前に、岡崎ルートに、スリップオン+パワコマ、ステダン、ステップ、スクリーン等手配済み
←逆チェンジにするのに、納車後いきなり、カウルにサンダー攻撃、リアスプリング+リンクは後日交換
2003/9/28
  特注スリップオン交換、オーリンズステダン装着、他タンクに股間保護要スポンジ(デイトナ?)貼り付け、スクリーン交換(岡崎調達)
     ※ インプレ ※ 音は低めの99db仕様(500mmサイレンサ)、パワー特性はノーマルとほぼ同じ、HRCリンクと干渉しないエキパイ取り回し仕様
               ステダンはタイヤのハイグリップ化への準備だがカコイイ〜、タンクスホンジは費用効果高し
               純正スクリーンは低スギ、ビスもへにょへにょなので交換
←ステダン、スリップオン、スライダー
2003/10/4
  タイヤをDLの208GP系に交換(コース走行中古品、リア55扁平)、フェンダーレスキット装着(岡崎調達)
  リアスタンド(kawasaki純正)、アグラスリアスタンドフック、盗難防止ディスクロック、ボディカバー到着
     ※ インプレ ※ ノーマルタイヤの素直なハンドリングから、やや粘っこくなったが、大幅にグリップ向上!高速や峠では超安心
               Rタイヤ直径がBSの626mmから648mmになり、結構車高うpもイイ
2003/10/28
  Fスプロケ一丁落とし、リアショックスプリング、HRCリアリンク、フロントスプリング交換、Fフォーク油面変更(ショップ作業:岡崎市)
     ※ インプレ ※ 鈴鹿走行もオケ仕様足回り変更、S字切り返しは昔のNSR-RKより軽いぐらいだが、リアが沈みスギかな
               肝心のパワコマが間に合わず、アクセル開度0からのパーシャル付近でギクシャクは、シケインで乗りニクー
               シルコリンオイル交換で、1〜2馬力うp(ダイノマシン測定)
               公道走行用には、前後ともふわふわ状態にアジャスト
               コース走行時は、堅めにアジャストで、お遊びには十分だが、気持ち車高上げたいかな
2003/11/?
  パワーコマンダー3(Dsub9PIN仕様)、PPS装着(電装強化)(岡崎調達)
     ※ インプレ ※ やっと、重要な燃料噴射調整サブコン到着、まずはエジやん提供マップに変更し、燃調開始
               PPSは同時に付けた関係で体感困難、ま、悪い方向にはいってないっしょ
2003/12/7
  ダイノマシンにてパワーとA/F測定(測定ショップ:戸田市)
  500mmタイプサイレンサー
  岡崎ルートのエジマップで測定後、A/Fグラフ頭にいれつつ、街乗り&峠走行テストし、さらに追加補正
     ※ インプレ ※ ピークは132.1ps/11,200rpm:A/F=13.1(SAE)、あんまりパワーねぇな、ギクシャク完全解消へ追加補正(ノートPC持参で、第三京浜&箱根)
2004/12/27
  ダイノマシンにてパワーとA/F測定(測定ショップ:戸田市)
  500mmタイプサイレンサーと400mmタイプサイレンサー2回
  同じ自力感覚補正マップで測定、街乗り&峠走行テストし、さらに追加補正
     ※ インプレ ※ 500mmタイプサイレンサー、132.8ps/11,500rpm:A/F=12.5(SAE)
               400mmタイプサイレンサー、133.9ps/11,100rpm:A/F=12.3(SAE)
               短いほうは高回転型とでた、10,000以上でやや吉
               長いほうは、それ以下でやや優勢、3000以下で吉?、しかし差は微妙
               しばらく、400mmつけておこ!小さくて細くてカコイイ!
               A/F調整で10000回転以上で約1ps位うp、どうやら、下は13.0位、上では12.5位が良さげ
               測定時にヘッド裏側あたりで冷却液吹く!、帰り路、購入バイク屋で、タンク持ち上げエアクリ外して、ホース締め直し
               ギクシャク解消にはアクセル開度0〜10の3000〜4000rpmをガツンと濃くして、非常に乗りやすい状態に仕上がりマスタ
←サイレンサの外見比較、装着してる方が400mm、手持ちが500mm
←濃い目の同じMAPでのグラフ比較、パワー特性は殆ど同じ、測定後、乗り味でMAP補正してます
2004/1/1
  Fホイールリムにめくれるようなに曲がり発見、どうやら、ガレージ進入口の歩道車道の段差で逝ってしまったらしい、時々斜めに、乗り上げていた
  ぬふわkm/hくらいまでなら、ブレや違和感もなくエア漏れもないが、コワイので修繕予定→(ぬふわ+50km/hでエア抜け→バースト→あぼーん)
  それからは、時速2kmくらいで直角にはいってます
←Fホイールと駐車場進入段差(3cmくらいなんだが・・・)
2004/2/10
  中古FRホイールディスク付き入手(輸出タイプ)(岡崎調達)
     ※ インプレ ※ 国内のつや消しより、つやありカコイイ!、曲がったリムの修正終われば、スペアホイール完備状態
               同時にDL208GPのやや堅めコンパウンドお試し、フロント難ありの気配、リアに負けてる
2004/2/28
  honda-access度付きビームフリーグラス購入(ttp://www.honda.co.jp/bike-accessories/wear/goods04.html)(岡崎+近所調達)
     ※ インプレ ※ 度付きレンズ入れて、にまんえん これは大失敗ですた、
               遠近感むちゃくちゃでコワイ+細かい振動で上下に揺れてイカン、近眼補正はマイナス3.5位です、明らかにド近眼使用時のテスト不足
2004/3/11
  メッツラー、れんすぽると(RS2)、お試し(http://www.metzelermoto.com/product_info/catalogo/scheda.asp?ID=184&imageField.x=26&imageField.y=8)
     ※ インプレ ※ 東名〜ぬるくなった椿ラ●ンで、てすと、超強風にも関わらず、高速区間は”オンザレール”椿では・・・グリップ高杉?
               DLより、FRONTがイイ!クラウン形状が丸っこい+グリップ力高いで、切り返しが粘るが、バンク中の感じはイイ!
               荒れた路面状況だと、ギャップ拾っちまって・・・、所詮、シケイン以下の細かい峠じゃ面白くないっ!
               操安感は、すっかり競技用のニオイ、一気に”その気”にさせる状態になってきてしまったぁ〜、やっぱコース逝きですか(鬱
     ※ インプレ ※ 2004/4/21:鈴鹿走行、DL208GPよりS字切り返しが重い、直線とフルバンク付近の挙動はオケ、バンクブレーキが良さげ!
2004/4/16-21
  P-LAP2購入(ttp://www.royal-kk.co.jp/sonota/plap2.html)
  Fブレーキホース交換(岡崎調達)
  Slip-onエキパイ部100mm延長タイプに変更(鈴鹿ピット内:製作工場出張交換)
     ※ インプレ ※ P-LAP2/ケーブルは弱そう、本体厚スギ、防水もヤバそう、4輪向きだが今コレが主流
               2004/4/21:鈴鹿公道車走行会でイントラ担当、この機会にテスト、来る6/13の”CBRチャレンジinもてぎ”用(装着台自作)
               ハンズでパンチアルミ板、ケーブル保護用スパイラルチューブ、耐熱シート、M3-10mmビス、ゴムシートなど購入
               本体、センサーはアルミ板に固定し、アルミ板をスイングアームにタイラップ固定しました、車両とP-LAP2には追加工なし
               ステンメッシュホース/少しだけカチっとした感じになったかな、思いの外純正との差は少ない、純正は結構よくできているということですな
               エキパイ100mm延長/サイレンサ400mm用、音量やや低下、中速うpネライだが体感は不能、特性は非常にスムーズ               
2004/6/13
  CBRサーキットチャレンジ参加してみますた(ttp://www.honda.co.jp/HRCJ/eventguide/cbrcircuit/index.html)
  申し込みは購入販売店。有力ドリーム店で申し込まないと、参加は難しいようです
  もてぎ、4スト、大排気量も初めて、サキト全開は10年ぶり
     ※ インプレ ※ 一ヶ月前申し込みで、一週間前にやっと参加受理書が到着、面白いのが、参加受理書が宅配の代引きになっていて、ここで参加費を払う
               受理書の他に、通行証とパスが2枚づつ、その他地図やタイムスケジュールなど、なんと集合時間は朝6:30、早杉!
               エントラントは昼飯付き、同行者分は朝受付時追加可能、トランポ参加者は2割くらい、CBR1000RR多し
               車検は結構アバウト、保安部品は無くてもよさそうだし、雨ならレイン(一応準備済み)もOKそうですた

               20分×2回、両方とも3周の先導走行後、一旦ピットインしてからフリー走行、従ってタイム計測は3〜4周がいっぱいいっぱい
               その前に北ショートコース連れて行かれたり、走行後もメニュー多く、昼に走行終了なのに解散は15:30でした
               しかし、写真くれたり、景品配ったり、サービス満点イベント
               ”ツーリングのついでにサーキット走行”って感じです、とてもラインなんか覚えられません(爆!

               フルブレーキが多くってバイクの負担が大きい、はっきりいって鈴鹿とくらべたらつまらんコースだなぁ
               しかし、ライン理解の為に20分×4回のトライ・ザ・サーキットにいってみるべか・・・
2004/7/12
  トライザサーキットに参加してみますた (ttp://www.twinring.jp/motorsports/experience/program02/circuit/index.html)
  申し込みはweb、参加料は現地にて現金OK、ホテルツインリンク格安オプション有り。集合も8:30と常識的時間。
  雅夫さん+00隼を誘ってみたら速攻で参加決意、(ノービス時代のお仲間、一緒の走行枠なんて、89以来?)
     ※ インプレ ※ ライセンス不要+公道車両OK+完全フリー走行+タイム計測
               @ホテルツインリンク1泊2食付き、お一人7800エンが非常に良かったッス
               A20分4本、1本目のみ先導ゆっくり3分30秒くらい、他3本は完全フリー走行
               B五百部先生と高田選手の個別先導指導あり
               Cちゃんとした昼食付き
               結局、車検らしいものはなし。ゼッケンはコピー用紙なので、幅広ビニールテープ必要

               CBRCCに比べると、遙かにきっちりと走行できます。余計なイベントもなし。
               早組、遅組でグループ分け(フリー1回目のタイムで再度くみ分け変更)、なんと1グループは15台!。
               たった30台で一日フルコース貸し切りと贅沢な走行会です。走行毎にリザルトも出ます。
               
               一番早かったのはR750(BS)、次がオイラ(DL)、僅差で9R(MI?)、9Rの方は2回目で、ペーパーロックかフェードでコースアウト軽く転倒。
               R750の方もブレーキがやばかったとのこと。オイラは新品純正パッドで、セーフ(CBRCC時はパッド厚み半分で周毎に効かなくなった)
               今回、D208GPAの新品(初めて新品!)で走ったら、ストレートで振られて、ビックリ(先月のCBRCC時はME rensport)。
               立ちで軽くふられる、一度収まっても、4速と5速でもまた振られ。ストレート全開がコワイ。
               サスいじっても大差なし。車高あげないとダメっぽい。最後は130Rでも落ち着きがない状態。乗り方を変えるしかないです。

               高田選手曰く、”2スト乗りですね”の指摘。”アレだとリスク高いですね”、”エンブレで向きを変えて”、”起こして開ける”とのこと。
               開け初めが早杉みたいっス。結果、全開に出来るポイントが遅れてしまう。タイムは激遅。エンブレってのに慣れてないんだよなぁ。
               走行前ブリーフィングまで、五百部先生の仕切とは知らず。次は五百部先生と差し合いできたらイイなぁ・・・、まだ程遠いか・・・。
2004/8/25
  トライザサーキットに参加2 (ttp://www.twinring.jp/motorsports/experience/program02/circuit/index.html)
  今回は三河衆3人と遊ぶ企画(数村+R1000-funrun仕様、まさる氏+旧型VTR、やまもと+02-954エジ号)、web申し込みで余裕コイテたら、満員ギリギリ、夏休みのせい?
     ※ インプレ ※ いってみると、公道車枠50台フルフル、ブロダクション枠6台
               @回目、先導走行は3分30秒から最後でも13秒くらい(PLAP)、おきまりなのでしかたないッス。
               A回目、公道グループでフリー開始、人大杉で3週目で赤旗中断!(引き替え三河衆の内2人はプロダクショングループで快適の様子)
               B回目、プロダクショングループに移って、”さぁ遊ぶゾ”と気合いいれたら、直前に”もてぎ名物集中豪雨!”で1時間以上中断後、レインde走行
               C回目、レンタの返却時間もせまり、”レインでその気”になってきて、調子にのって逝きそうだし、三河衆が走らないなので中止

               事実上のドライフリーがなかったのが難、本当はドライで10秒切っておきたかったのだが・・・
               レイン走行は93年SS250の鈴鹿決勝以来、タイヤの進化を再び実感。当時はSS250でもホイルスピンしまくり。
               DLレインが他社と比較してイイほうなのかよくわかりませんが、gパワーでもホイルスピンしないじゃん。ブレーキもドライよりほんの少し手前でok。
               5コーナーはイン側冠水、あちこち川だらけなのに安心走行、サスは町乗りフカフカ仕様位でちょうどイイ感じ!
               ドライと違って、直線振られを気にしなくイイのが一番楽!台数も少なく快適快適、時計も当然ブッチの一番。

               さて、次回は10月12日、エジテツ氏がCBR1000RR公道スペシャル持ち込み予定だし、雅夫くん隼号も参加予定
               
2004/10/12
  トライザサーキットに参加3 (ttp://www.twinring.jp/motorsports/experience/program02/circuit/index.html)
  エジテツ氏はキャンセル。雅夫さん+00隼、彼の先輩+00DUCA748と遊ぶ。五百部師匠はマレーシアのハズが、帰国が間に合ったとのこと。
  シルコリン0-20投入、Fタイヤは8-25でおろしたD208RR、リアもは中古D208RRに交換、振られまくり解消!
     ※ インプレ ※ 公道車50台弱、ブロダクション10台強、しかし今回はプロダクションには編入しない方針とのことで、残念無念
               @回目、雨は止んでるが、WETの先導走行はイミナイので未走行。先輩と隼に、行ってらっしゃい。
               A回目、レインで走行、初めは7:3でウエット多め、後半は逆転してほぼドライになってきたので6周でヤメ、計測は5周
               B回目、完全ドライでタイヤはモーマンタイ、0-20のお陰は11,000回転付近が非常に元気ヨシでした
               C回目、アタック開始・・・だが激混み危険いっぱい!雅夫さん+隼を裏直中程でパス!やったー!楽しい!

               D208RRは”非常に良い”の評価でした。人間もサキト走行に馴染んで、モテギのリズムも解りかけてきたような気もシマス。
               馬はカナリ少ないのに隼やCBR1000RRとかを直線や加速で抜くのは気持ちイイ!

               オイラ---”ドライで、2時間目突入なので、そろそろ10秒切っとかないとなんかハズカシイです”といったら、
               師匠---”今日の公道車枠ではチョット危ない、安全第一”と、・・・
               裏直下りでは100`位の速度差もしばしば、コース攻めるより数段怖いッス
               ナンバー、灯火類は完全装備のままをキボンヌ。レース用の外装にしちゃったら復帰になってしまいマスもん。
               ジレンマ、ジレンマ
    
   なかなかイイ”尖がり具合”。馬力な少ないけど楽しい!
 
2004/11/24 好天気 最低気温6 最高気温19(大体)
  トライザサーキットに参加4 (ttp://www.twinring.jp/motorsports/experience/program02/circuit/index.html)
  三河組大挙来襲、エジテツ氏(CBR1000RR)、勝さん(VTR1000)、かず村(GSXR1000)、町や(CBR1000RR)、浅だ(CBR954RR)←中身はキット車以上。
  Fタイヤは8-25でおろしたD208RR、リアは程度良の中古D208RR、Fパッドがやや薄い(2/3)!
     ※ インプレ ※ 公道車50台、ブロダクション10台、今回はみんなでプロダクション枠、オイラはヘッドライト残して、他灯火やナンバー撤去のみ
               @回目、天気もイイし、コースにでる。
               A回目、かず村に抜かれるが、抜いたくせにペース上がらん、やっぱ直線早い。空いていて環境抜群
               B回目、チームオーダー発案、A回目タイムの逆順でコースイン、抜かれたヤツは食らいつくべし、オモシロイ!
               C回目、また逆タイム順でコースイン、エジ号直線ハエェー、今回は一回も抜けなかった・・・

               チームオーダーは非常に良かった、単独走行だとつまらんもん
               BC回目エジ号とランデブー走行は10年前のSS250みたい、タイムはかなり低めだけど(爆

               タイムは前回より3〜4秒うp止まり、B回目はエジ号がストッパー、C回目はもう人間とブレーキがお疲れモード
               B回目終わり頃に一回ダート走行(3コーナー)、オットット危ない危ない
               もうチェッカーかなーって、ショートカット逆走してピット帰ったら、五百部師匠から警告
               そのままコース戻ると、コース汚すし・・・、もう1〜2分待ってりゃ良かった・・・
               でも、仲間内で軽く突きアイ、コレ楽しですよ
               
               もてぎドライ合計は20分×8回?、結局10秒切れず、次は7〜8秒はいくでしょ
               
               しかし、954はコレが最後の予定、帰路は三河組トランポへ格納され岡崎へ
               
               さようなら、オイラの954 ・゚・(;ノД`)・゚・ (涙
☆CBR954RRならココ的、専門店情報☆
 店舗名:『オートショップウイング
 住所 :〒444-0844
      愛知県岡崎市天白町河原1-1
      TEL 0564-52-8810
      営業時間/AM10:00〜PM8:00 定休日/水曜日

知る人ぞ知るCBR専門家エジテツ氏を擁するパーツショップ、この人、自分で買ってカスタマイズしまくり、ホンダ党員
公道+鈴鹿+シャシを自分の車両でテストが趣味、情報入手力はスゴイ、流通してない部品がスキ
競技車両指向の、”早い、曲がる、止まる”を公道に転用する仕様なら日本で指折りカモ
ホンダ競技車乗りなので、操安性の話が通じ易いのは吉(02-954から04-1000RRに変更)
店はメーカー色なしのパーツショップ派生型バイク屋、CBR改造なら、競技用でも、公道用でも大抵知っているか、調べてくれる

89NSR-RK走らせてた時以来の友人、無論NSR250系も年代を問わず、非常に詳しい
当時も、超スペシャルでエンジン早かった、っス
最初、03Y-R6でも買って、磨いて遊ぼうと思ったら、いつの間に、954エジテツレプリカに・・・、954仕様変更情報元
☆メンテショップ情報☆
 店舗名:『ファイヤーガレージ
 住所 :〒335-0034
     埼玉県戸田市笹目7-11-11
 TEL:048-424-1320 FAX:048-424-1321
 営業時間:11:00〜22:00 定休日:水曜日

昔は北区、郊外へ移転した分、広くなり設備充実?、ダイノマシンまで完備(驚!)、公道車より、競技車両の各種メンテが主体かな
故創始者と短期間同僚、レースも同じカテゴリ(SS250)で遊んだ仲、今は現代表にお世話になりつつあり
☆メンテショップ情報(新規開店)☆
 店舗名:『モトメカ環七杉並
 開店日:2004年3月18日
 住所 :〒168-0063
     東京都杉並区和泉4-40-31-101
 TEL:03-5355-5015 FAX:03-5355-5014

オーナーは競技出身者、車両開発もやってました、いまでもなかなか速い
バイク屋、パーツ屋従業員で修行し、独立開業、都内に知人メンテショップなかったので期待大
☆バイク販売店☆
 店舗名:『サクライホンダ』(webサイトは検索してちょ:直リン、イヤン)
 本店は杉並で、他4カ所くらいあり

知る限り、ここ数年来、HONDA新車販売数日本一
純正部品の範囲なら整備はOK、”バイク屋なんていい加減な店”が多いですが、ココはひと味違いキチンとしてます
社長と目白店メカ長は954乗り、(2004に1000RRに乗り換え)

目白店の店長とは付き合い長く、87年くらいから
この店長、担当一人のセールス数としては日本一ではないかなぁ
954以外、最近ではLEAD90,100と購入、電話一本で、登録して持ってきてくれました
87〜92までレース用のHRC,HONDA純正パーツの調達元
オイラの現役時代、レースには興味示してくれなかったが、今や名門になりつつある?
☆オートバイタイヤ専門店☆
 エビナ 馬込店 月曜定休
  10:30-19:00 火〜土
  10:30-17:00 日祝祭日
  TEL 03-3771-4666

  大原店TEL 03-3327-1261
  横浜店TEL 045-333-7772

WEB検索しても、電話番号と場所しかないので、営業時間をのせておきます、タイヤ価格も安い
バイクレース始める前の大学生のころ、初めて行き始めました、1980年頃かなぁ
レース時代はスリックも時々購入、タイヤ組み替によく利用します。当時は1000円でしたが、今は2000円(動バランス込み)、
持ち込み組み替えバランスでは都内最安とみた

 ☆☆

 ☆☆

 ☆☆

ページの先頭へCBR1000RRのページへサイトのHOMEへDOURAKUMONOへ