アジト移転計画・都市基盤整備公団(機構)・賃貸住宅応募記録


2003/6/17:23回目で初当選 品川シーサイド(第1次)typeア 地元区1位/122人、総合2位/759人 最新記事

ほんと、東京圏の住宅事情はきびしい。学卒で民間に就職しても完全自律生活は困難、1人暮らしでも遠距離通勤者多し。

公団賃貸申し込み物件の履歴でつ
「面積」に」ついて、民間物件の占有面積と異なり、公団では、居住専用面積と呼びます。収納等を除く部屋内部の面積で、壁、柱も含みません。
また、定期空家の古いものはバルコニーの半分を含みますが、新築ではバルコニー、テラス、などは一切含みません。
結果SEQ 年月日 種類 団地名 最寄り駅(分) 間取り面積等 家賃 共益費 申込区分等
当選23 2003/5 新築 品川シーサイド(第1次) 臨海線品川シーサイド(3)
京急鮫洲、青物横丁(12)
1K(typeア)
44.56m²
117,600〜
135,400
8,200 地元区
特:落選10以上
落選22 2003/5 定期空家 東品川一丁目 京急北品川(10) 1DK
31.2m²
80,200〜
83,300
5,630  
落選21 2003/4 新築 東雲キャナルコート(第2次) 地下鉄辰巳(10)
臨海線東雲(10)
1K+テラス(typeイ)
46.65m²
105,300〜
108,200
8,400 一般
特:落選10以上
落選20 2003/2 定期空家 東品川一丁目 京急北品川(10) 1DK
31.2m²
80,200〜
83,300
5,630  
落選19 2003/2 新築 ラヴェール東陽町 地下鉄東陽町(12) 1LDK(typeイ)
52.1〜55.9m²
113,000〜
126,700
6,000 一般
特:落選10以上
落選18 2002/11 定期空家 毛利二丁目 JR錦糸町(10) 1DK
31.4〜33.3m²
73,000〜
78,100
6,320  
落選17 2002/11 新築 東雲キャナルコート(第1次) 地下鉄辰巳(10)
臨海線東雲(10)
1K+テラス(typeア)
46.55m²
104,600〜
110,700
8,400 一般
特:落選10以上
落選16 2002/10 新築 アーベインビオ川崎(第2次) JR川崎(5) 1LDK(typeC)
49.64+1.27m²
123,300〜
130,700
6,300 一般
高齢者:近居優遇
落選15 2002/8 定期空家 毛利二丁目 JR錦糸町(10) 1DK
31.4〜33.3m²
72,600〜
78,100
6,320  
落選14 2002/6 新築 シティコート上馬 東急駒沢大学(12) 1DK+S(typeA)
約50.89m²
139,600 9,100 一般
特:落選10以上
落選13 2002/6 新築 ムーンアイランドタワー月島 地下鉄月島(2) 1DK(typeア)
約35.65m²+[T]
134,900〜
136,100
6,400 一般
特:落選10以上
落選12 2002/5 定期空家 毛利二丁目 JR錦糸町(10) 1DK
31.4〜33.3m²
72,600〜
78,100
6,320  
落選11 2002/5 新築 シティコート目黒
(第1次)
JR目黒(5) 1K(typeイ)
約39.65m²
139,900〜
148,600
8,600 一般
特:落選10以上
落選10 2002/2 定期空家 毛利二丁目 JR錦糸町(10) 1DK
31.4〜33.3m²
72,600〜
78,100
6,320  
落選09 2002/1 新築 コラム神泉 JR渋谷(15) 1K 約150,000 ? 一般 
落選08 2001/12 新築 アーベインビオ川崎(第1次) JR川崎(5) 1K
約?m²
約100,000 ? 一般
高齢者:近居優遇
落選07 2001/11 定期空家 毛利二丁目 JR錦糸町(10) 1DK
31.4〜33.3m²
72,600〜
78,100
6,320  
落選06 2001/8 定期空家 東品川一丁目 京急北品川(10) 1DK
31.2m²
80,200〜
83,300
5,630  
落選05 2001/5 定期空家 鶴見町 JR鶴見(10)
京急鶴見(9)
1DK
31.7〜34.1m²
61,700〜
67,200
5,550 一般
高齢者:近居優遇
落選04 2001/2 定期空家 東品川一丁目 京急北品川(10) 1DK
31.2m²
80,200〜
83,300
5,630  
落選03
補欠3(7)
2001/1 新築 オルト横浜ビュータワー
(第2次)
JR新子安(3) 1K
約36m²+[T]
約76,000〜
約89,000
約8,000 一般
高齢者:近居優遇
落選02 2000/8 定期空家 新丸子 東横? ? ? ? 一般
高齢者:近居優遇
落選01 2000/5 定期空家 川崎日進 京急八丁畷(5)
JR川崎(15)
1DK
32.8〜33.5m²
68,100〜
68,600
4,550 一般
高齢者:近居優遇
応募対象は単身用30〜40平米。"+[T]"はトランクルーム:同一フロア別室に約1〜2mm²、新築は床暖房、高速internet回線など、標準装備。
現状生活圏に近ければ、家賃150,000円までを対象。屋内バイク置き場希望。(YAMAHA 2003-R6欲しいYO)
郊外型なら、家賃100,000円以下、通勤40分以内。屋内バイク置き場必須。
当初は安い物件重視、次第に新築志向へ変化。定期空家はリニューアル住宅が必須条件。

[2003/6/17]落選22回の果てについに当選!。しかも1位当選、”地元区”が効いた、”一般”なら危なかった。
計12部屋に対し、応募人数は地元区122人、一般637人。表面上は地元区が5倍有利。(実質倍率詳細は資格確認で・・・)
品川シーサイド、辺鄙な場所ではあるが、東雲よりかは遙かにまし。ご縁ですので、入居してみますか・・・。

23回応募して、当選1回 、落選22回(新築補欠1回のみ,定期空家:11回(うち10倍優遇3回)、新築:11回(うち10倍優遇9回)

[落選17]新築/東雲1次:工場倉庫群+湾岸道路+駅もやや遠い。難ありだが、その分は安い。
[落選16]新築/川崎2次:目黒1次と15〜20Kしか違わない、やや広めの部屋だが高いと思うぞ。
[落選13]新築/月島:33,34,35F狙い。地下鉄直結、超高層。値段も適度で、超人気だった模様。
[落選11]新築/目黒:typeイレイアウト+JR目黒直近good。会社もジムも一駅or道路上2km。惚れた。
[新築]
 単身用の最低価格Typeは人気が高く、逆に2人用広めの部屋は、空きが埋まらないことも多い。同一物件内では低価格ほど人気傾向。
 シティコート目黒1次の中途半端(単身用にはひろく、複数用には狭い)は再募集案内来たし、ムーンアイランドタワー月島は抽選終了後に空き部屋を先着順で延々募集していた。
 需要判断の完全な失敗。都心部では、低価格な単身用の部屋の比率を上げるべきだ。

 アーベインビオ川崎1次は郊外型の穴場。街も人も好きではない(自分は川崎生まれ)が交通条件は良い。
 シティコート目黒1次は、今の生活エリア(asobi+job)の中心でロケーション最高。[typeイ]はチョンガーに最適レイアウトだが、たったの4戸。

[定期空家]
 冊子が段々薄くなってきている。10回以上落選の優遇はなくなったようだ。
 対象物件選定がおかしい。高人気物件の入居機会の公平を期す為に行う訳じゃないみたい。
 人気の高そうな多くの物件が入っておらず、築浅物件はない。
 実質倍率1倍以下の物件の抽選は変だ。既存物件中で人気物件こそ抽選対象にして欲しいぞ。

 既に超郊外型物件は空家だらけの様子。価格はコストで決まる物ではない。需給バランスで決まる物なのだ。
 空家物件はドンドン価格を引き下げるか、立替や売却すべきだ。

以前のアジトは民賃雑居ビル(国籍多彩?)
東京都港区〓〓〓、慶応大学三田校舎正門の直近。
1996/6に臨時アジトに、つかの間のつもりが、約7年。5階建て雑居ビル、3、4、5階が住居用、各階2世帯で、1DKと1Kがある。
自分は5階の1K、収納壁面付きで占有面積で27mm²くらい、広告では1ルーム12畳。
三田駅は都営浅草線が徒歩5分、三田線は6分、JR田町駅(ホーム迄)は徒歩8分。
1階は入居当初「珈琲館」、2000/10閉店。次はラーメン屋(レインズ経営)。
これも半年で閉店(2001/5)。次は”牛角”焼き肉、BSE騒動で短命。今は”韓国風メシ屋”に改装、レインズはなぜか諦めない。(2002/5)
2階は当初、仕出し弁当屋、途中からヘルス付きビデオ屋、今は焼き鳥屋。
難点:エレなし、バイク置き場なし、夏暑く、冬寒い。(天井薄いか?)
長所:変形ビルでお隣とは風呂場と玄関しか接してない。ロケーション良好、休日は割と静か。

入居理由は、知り合いの不動産屋の管理、家賃も値引き交渉して83,000円也。
三田は治安も良好。寺、学校多く、大使館もチラホラ。24Hスーパーあり、コンビニやジャンクフードは乱立。
麻布十番へもスクーターで5分。六本木も近い。ところが、家主が財政難から、管理委託をやめてしまい、今テキトー。
2000年1月に給湯配管から水漏れし、修理手配で不手際あり、ややもめた。

2000年5月に移転企画したが、時期的にも民間はカスばかり。屋内バイク駐車場など、まず、ない。
空きは”高い”か”狭い”か”古い”のどれか、もういいや。公営にしよ。
ところが、公営住宅(区営、都営など)は、単身者では実質入居不可能なことが判明。
結局、低廉物件は、所得制限で入れない。
【解説】
≪ヘルス付きビデオ屋≫
セルビデオ店の中に個室があって、女の子の「抜き」オプションが有った様子。開店直後、警察の指導で(多分脅し)あっという間に閉店。文教地区では風俗御法度。

≪お隣≫
中国系らしき夫婦、ダンナは中年のおっさんだが、奥さんは若く綺麗。子供は幼稚園。前住人はビデオ不法複製していたらしく、強制退去?。2002/6現在、オイラは2番目に古い住人。2000/5、4階室内備品の強制撤去目撃。3階は日本人らしいが、不明。
都市基盤整備公団の賃貸にたどり着く
年4回、定期空家募集がある。
対象は比較的低廉物件、一定数の待機者を抽選で登録して、実際に退去があったら入居出来る。
1月、4月、7月、10月の各25日ごろ申し込み資料配付、翌月抽選。
ロケーションがよく、低家賃な物件は、倍率が高い。(毎回200倍なんていうのも)
他に先着順空家募集もあるが、おこのみ物件に入れる可能性は低い。空き家発生時に手続きの早い者勝ち。
毎日事務所にいくか、電話するかの情報収集が必要で、WEB情報じゃ無理。(2003/5/29から、WEBでも予約手続き可能)
大抵空いているのは郊外僻地か、割高な物件のみ。

都市基盤整備公団は市場家賃相場の反映がやや遅い。コストから家賃算定するからだろう。
バブル時代建設の物件は高め、いっそ新築が安い。古い物件の「リニューアル住宅」は注目できる。
しかし、必ずしも民間より安価な物ばかりではない。
最近は単身用の設定も多くなった。しかし、都心部では賃料15万以上になってしまう。
月の手取りが40万(控除前は60万?)以上ないとややキツイ、このくらいになると、分譲を買ったほうがよいのではと思える。
身分相応的には10万以下じゃないとダメなのだが・・・。
≪リニューアル住宅≫
昭和40年代竣工の”団地”で内装、設備やレイアウトまで改造。民間ではリフォームと呼ぶ。

☆「アジト移転作戦」発動☆公団新築初当選[2003/6]
品川シーサイドビュータワーT(第一次)
品川シーサイドフォレスト、2002/12に臨海線延長、品川シーサイド駅誕生
旧ダイエー跡地、青物横丁の海の方、鮫洲運転免許試験場が近い
 
 
モデルルーム見学−WEB申し込み
2003/5/17
Shen Jian を付き合わせて見学、若い女性にも物件評価していただく。モデルルーム見学は目黒以来。
高層階へいっても景色は大したことはない、物件構造はシンプルで、廊下など共用部分が広めでよい。
標的物件を中心に分析。価格が低めなので、倍率高そうだ。当たるまい。
ついでにリード二人乗りで、西大井も物色。
景色は多少良いが、廊下は狭い。JR駅も近いが、標的価格帯間取り悪し、バイク置き場なさそう。Shen Jian の選択も品川。

公団挑戦初期は高層階に魅力感じたが、目黒見学以来、高層階指向はなくなった。高層物件の中低層が使い勝手は良さそうだ。
都会の景色などすぐに見慣れてしまう。景色に年10万も余計に多く払う気にはなれないな。
品川のバイク置き場は1階なので、部屋が2階だとエレ不要生活もできる。このほうがいい。(第1次分には2階なしだが・・・)

2003/5/21
さて、パンフにらんで数日、西大井はエントリー中止。第2次もある品川で当初標的タイプに応募しよ。
WEB応募で区分選択でいつものとおりに”一般、特”をクリック・・・
ん、待てよ・・・、区分定義を改めて読み直し、地元区分でエントリーしないと、失格になることを確認、おっとヤバイとこだった。
初の地元区でのエントリーか・・・。こりゃ、もしかすると、もしかするかな。
【解説】
<地元区と一般>
住所と勤務地のどちらも、物件立地の市区町村でない場合は一般に該当。
住所、もしくは勤務地のどちらかが、物件立地市区町村なら、地元区になる。
地元区は非常に有利。
これを間違えて申し込むと、当選しても失格になる。
要注意。
抽選結果−当選−当選順位−1位
2003/6/10
WEB公表PDFで応募累計をチェックしてたが、週末毎にグングン上昇。
オイラの応募タイプは事実上の最高人気グループのようだ。(他の物件でもいつもこうなるのだが)
このPDFの数字は人数で”優遇”で膨らむ”票数”ではない。
”特”+”地元区”での標的実効倍率を推定してみると、5倍から8倍くらいかな。
こりゃ、アウトだな。サイコロ振って、一発で狙った数字をだすみたいなものだ。

2003/6/17
抽選日
夕方WEBで抽選結果を参照しても更新されない。仕事先で2chはみれない。
21:00過ぎ、アジトに帰宅、酎ハイ飲みつつ、2ch公団板ROMしる。
案の定、14:00台に”抽選速報”書き込みハケーン・・・

  千の位10
  百の位9203567184
  十の位7653084129
  一の位3240795186

一の位、十の位が適合、応募者数から推定すると、な、なんと1位・・・。ビクーリ、驚嘆。
”情報提供者”にお礼の書き込みしる。

千の位まで抽選したのね。オイラの応募グループ用(品川 のTYPEア)に違いない。
翌日朝、公団WEB抽選結果にて、再確認。地元区1位/122人、総合2位/759人は事実確定。

2003/6/19
通知はがき、及び資格確認書類角2封筒到着を確認
--------------------------------------はがき表面---------------------------------------------
     抽選結果のお知らせ

 さきにお知らせいたしました抽選番号によって、公開抽選を行った結果、
裏面記載のとおりとなりましたのでおしらせいたします。
 後日、資格確認のためのご案内をお送りいたします。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------はがき裏面---------------------------------------------
抽選結果 当選
抽選番号 当選順位
  000xx      1

団地名 品川シーサイドビュータワー(第1次)
申込区分 ア−区−特
---------------------------------------------------------------------------------------------------

さぁ、「アジト移転作戦」発動だ。
 










































資格確認−準備
資格確認で用意必要な書類
落選はがき21枚、住民票、源泉徴収票元本及びコピー、在勤証明書(公団様式)、印鑑
他、公団様式記入書書類が3つあり、入居予定者申告書、入居予定者名簿、及び「希望住宅順位」書。
資格確認時に、12戸の中での希望を順位づけで提出しなくてはならない。
オイラの場合は事実上1番目と2番目を記入すれば良い。(総合順位2位なので)
5/17の見学では、こんなことまでは決めていなかったよん。だって、当たるとは思ってなかったもーん。

このタイプは東側と西側に一戸づつあり、階も結構違う。家賃は安い順に西3F,5F,7F,9F,11F,13F,東3F,5F,7F,9F,11F,13F。
共益費8200+バイク置き場5000混みで、130800−148600の幅がでてしまう。
5/17見学時、14階東の眺望の記憶が定かでないが、28階でさえ、あまり良い印象が無かったような・・・、けど曖昧。

2002/6/21
第2次募集のモデルルーム見学へ。階毎に東と西の比較。
まず、2F西同位置、ベランダの前は広場兼通路、目の前にビジネスビルがあり、一階の雰囲気。
次、8F東側同位置部屋、ベランダサッシあけてみると・・・、やべぇ、以外にノイジィ。首都高の車がうるさい。
眺望印象は、倉庫街と道路、これは最悪。西側の類似位置にいって騒音確認、東よりましだが、結構ノイジィ。
14階付近は見学できず、18階で代用、東側眺望はやや向上程度、騒音もやや低減した印象、西も低減。
西側は何階でも眺望は特に変わらない気がする・・・。うーん、困った。

5〜10階くらいは騒音でヤバイかも・・・、特に東側は首都高や大井埠頭への道路橋が反響している感じ。
どうやら25階以上じゃないと、眺望、採光、静閑などバランスがとれないようですね。
18階程度の眺望でもすぐに飽きそう。最初から、採光性は気にしてないので、東は切り捨て決定だ。

西はビジネスビルからの丸見えが難だか、見られても気にしないので関係ないしな。(露出癖ではありませぬ)
西3、13あたりに絞り込まれたかな。上か下かの問題。3と13との家賃差は4100か、微妙。
資格確認当日まで、各方面研究するかな。

2002/6/27
会社の総務で在勤証明書に記入、社印押してもらい、区役所で住民票とって、要事前入手書類の準備OK

 ある知人から、横浜付近の公団新築超高層の高層階入居者談、
 朝、エレベータがこない、運が悪いと、待ち時間長い、遅刻しないかとアセル事多し(初耳だ!、中低階でも影響大だ!)
 風が強く、窓など殆ど開けられない、眺望はすぐ飽きてしまった(・・・・・)
 結局、ロケーションの割には高いので短期間で引っ越したとのこと(品川も微妙な立地)
契約手続き
 資格確認/住戸決定/契約/駐車場抽選

2003/7/3:資格確認
9:40、新宿アイランドタワー到着、整理券25番目
午前の部は60人ほどしかこなかった。ちと、少ない
資格確認日は2日ある、一次分280戸を半分づつとしたら、140人ほどのハズ
おそらく、午前の部は当選者、午後の部は補欠者だろう

10:00から若干説明の後、整理番号順に受け付け開始
そこから待つ事約15分、この間に住戸希望の1番目と2番目のみ記入
オイラは特に質問事項も不備書類もなし、3分で終了。

2003/7/8:住戸決定通知到着
帰宅後、薄い定形封筒ハケーン
開封するまでもなく、封筒の片隅に部屋番号の記入
やったー、第一希望で通過でぃ、ここまでは順調満帆

2003/7/11:契約書到着
敷金振り込み書、契約書、アンケート、駐車場申し込み応募書類
契約時には印鑑証明の代わりに、免許のコピーが必要
振り込みは実際に銀行窓口に行く必要あり、郵便局もネット振り込みも×

2003/7/15:駐車場申し込み応募送付
締めきりがなんと7/16必着、よくないぁ
翌日契約日なんだから、契約日に提出でも、よかろうに
もしくは、資格確認日に申込書配布しておけば、よかろうに

2003/7/17:契約
再び新宿へ、これで欠勤2日目
委任状で手続き代行できなくはないが、必要書類が増えてややこしい
道すがら、国有化状態の麻布十番り○な銀行で、敷金+日割り分振り込み
ATM以外に客無し、異様に空いている
次に来た客は、顔見知りですた、朝9:10ごろとはいえ、ビクーリ

9:30ごろ、到着、一旦受け付けしてから、9:50説明開始まで、周辺徘徊
ここで、引っ越し希望日を提出しなくてはならない
入居開始日は280戸で約20日間に分散されている
土日は混乱するかもしれないので、平日金曜狙い
ところが逆に、集中日になってしまった、最後帰り際に木曜に変更

契約も2日に分けて行わるのだが、280戸の半分の人数には程遠い
この日、都合悪い人は多少前後して手続き可能だとしても、大量の辞退者発生の模様
第2次募集はWEB応募倍率によると、第1次より大幅に低下している
説明が10:30ごろまで、その後流れ作業で、判子ついて、鍵受領
午後、現地にいき、点検確認書にサインして終了

2003/7/14:バイク駐車場抽選、契約
会場にいかないと、事実上場所選定権利がなくなる
時間指定が13:00、半休対応も困難なので、またも会社欠勤、これで3日目
会場もなぜか、天王洲タワーの集会場?なんで?

総数17台、第一次枠は7台で、応募は9人、抽選順位は5位とやや、ドキドキ
応募は多くない、自動車も平置き以外は事実上落選者ないみたい
現地に来ていない人(委任状提出者)を除く、選定順位は3位
さくさくと場所選んで、現金支払い、鍵1つ受領

車はリモコンゲートキーで、バイクはリモコンゲートなし
バイク駐車場エリアは金網で囲まれており、その部屋はシリンダー鍵のみ
バイク本体を、”地球に固定”する”バー”はないそうだ(設置を要望しますた)
プロの窃盗団なら、簡単に突破可能な鍵ですた
雨風は入ってこないが、盗難対策としては、きわめて不満、これで月5250円也

これにて公団側との主要な手続き終了
入居−その後
2003/8/28:入居
めんどうだったので、クロネコおまかせパック、採用
当日はまだ、居住者も少なく、同じ日の引っ越し組は5〜6組くらい
エレ待ちで遅延する等の障害はなかったとのこと(クロネコ様)
エントランス、エレベータは養生されていた
同日午後に、新規購入のベッド、テーブル、照明、エアコンを予定していたが
ベッドのシーツ類が午前の、不在中に来てしまい、受け取り失敗
バイク駐車場には、地球固定用バーが設置されていた
その後、約一ヶ月ほどは週末は引っ越し集中で大にぎわい
階段利用する機会多し

2003/9/XX:バイク購入
いよいよ、バイク納車、まだバイク置き場17台中、5台程しかいない

2003/11/10:引っ越し養生撤去
約2ヶ月間、敷き続けられていた”引っ越し用の養生”が撤去された
もう、大方の引っ越しは終了したということらしい
まだ、不人気部屋数戸の募集が続いている

【入居2ヶ月後の感想】
床暖房、数時間で部屋自体が暖まると、なかなかさめない
遮音性もまずます、ご近所や周辺騒音は殆ど気になりません
エレベータは朝夕若干混雑傾向
駐輪場のキャパはまだまだ余裕あり

電車は空いていて、快適だが、いまいち本数が少ない
大井町乗り換えは大変
イオン食品コーナー、安いけど、広すぎて、買い物に時間かかる
雨でも、傘なしで買い物OK、但し日曜夕方の混雑は要注意
飲食店が少ない、寿司屋が見あたらん

3次入居完了後、近隣ビルの竣工後、どうなるか
無線LAN導入
2004/1/4:wauwak bb-eastに無線LAN導入

集合住宅用光ファイバー回線設備付き
入居から有線LANでインターネット使ってますた

PCはnoteが1台、テーブルに置いたり、ベッドに持ち込んだりで使用
正月、LANケーブルに躓いて、断線したのがきっかけで無線化決意

BUFFALO WLA-G54/P 定価/17,300(新宿西口ヨドバシで実質/14,000位)
2.4GHz・54Mbps無線LAN AirStation 128(104)/64(40)bitWEP対応AirStation
標準モデル CardBus用無線LANカードセット

先ず、製品添付の「かんたん設定マニュアル」では、繋がりません

ちょっと工夫して、有線でPCが取得したDHCP情報を、メモメモ
次にair stationの外向けIP設定をPC取得の内容で手動設定してみると、あっさり開通
PCの方はDHCP自動取得のまま変更無し

その後、BUFFALOサイトで、「社内LAN等での設定方法」を発見
最初から、コレに沿ってやりなおし、air stationもDHCP自動取得に切り替えますた
しかし、電気入れっぱなしなので、固定IPみたいなものだが・・・
最近のPC系製品は添付説明書少な杉

肝心のスピードはどやっても低いまま
有線だと、15〜18mb出ていたのに(speed計測サイトで)
無線だと、9〜13mbしかない・・・(当初は7〜11mb、その後少し上がったみたい)

いろいろと設定いじっても大差なし、最後にBUFFALOに電話しますた

 「お客様は十分速い方ですよ」

なんでぇ、最大スループット20mb以上といっても、
結局、有線よりは必ず落ちるものだそうな、悩んで損したPO
有線で30mb以上なら、この機械の最大性能の25mbくらいになるかな

電波出力を4分の1位に落としても、電波状態は非常に強い
MAC制限、13文字WEP、防火壁で、ご近所さんの接続を回避

<その他の状況>
2003/12:クリスマス前にイオンのコージコーナー撤退
2004/1:シーサイド駅のロータリーは一般車進入禁止だそうです
スクーターで突入したら、ちゃり警官から注意されたっす
(タクシーは皆無に近いし、バスもほんのちょっとなのになぁ)

床暖房、12月上旬〜1月上旬のガス代6000円以下(注意:風呂は殆ど使いません、ジム多用)
夜間3時間、早朝2時間タイマー起動、再弱から2段目で十分、しかし、部屋は乾燥、加湿器必須
上の階で、ものを落としたり、歩く振動音みたいなものが、少し聞こえます、外の音はなし
秋ごろの震度4位の地震のとき1時間以上、エレ停止したそうです
電話局そばのガススタ高い、りんかい線本数少な杉、最悪15分待ちあり
イオンには何故か日本酒がおいてない、休日夕方は、子供づれ客で多し、遊び場状態

1F駐車場の出入り口、車道歩道の段差で、バイクのFホイール損傷した模様
少し斜めで進入してたのが、いけないみたいっす、最近のSSはデリケートだなぁ
段差前で停止くらいまで、速度落とし、直角に乗り上げないといけない
液晶デジタルハイビジョン投入
2004/6/28:1995年製ブラウン管テレビ(20型ワイド)逝き、液晶ハイビジョン配備

アテネオリンピック以降に買い換え検討に入ろうーとしていたのだが、急遽ハイビジョン購入

アジト移転時にテレビ台は薄型用(40型位でもOK)に取り替え済み、ブラウン管だと24型位が奥行き、重さが限界
24型ワイドでデジタル対応で10マン位で奥行き薄目のブラウン管ないかなぁ、・・・そうゆう設定は見つからず!

 選択子
@ブラウン管アナログ
Aブラウン管デジタル
Bブラウン管ハイビジョン28型
C液晶デジタル22型[なんちゃってハイビジョン]
D液晶ハイビジョン26型
Eプラズマハイビジョン32型

@2011年で買い換え必須で5マン位、A4:3デジタル対応だと10マン位、B15マン位、C20マン位、D30マン位、E???
さて、このビルはデジタルアンテナはどうなっているの?
ビルの管理事務所に電話してみたが、チンぷんなお答えいただき、赤坂の事務所に電話して調べてもらった
2004年中に設備変更の予定らしい、”BSバススルー方式に四の五の・・・”と、とにかく今でも写りそうだと判明

東京では地上波デジタル開始と知っていたが、意味がわかっていなかった。
地上波全部でアナログとデジタル併用中で、デジタルはゴーストがないだけでなくハイビジョン用のこと。
量販店で実物みると、ハイビジョンは別物、折角のデジタルならやっぱハイビジョンじゃないと意味がない気配
ブラウン管では、一番小さくても28型で、重さが42kg以上奥行き45cm以上!デカ杉!要専用テレビ台!
広いお宅ならお薦めです、画像は綺麗だし、液晶26型より消費電力も少なく、10マン近く安い!
プラズマだと、32型以上で高杉、画面デカ杉、電気食い杉!まるで電気ストーブ!いらん!

残るは液晶・・・、22型で十分と思ったら、”なんちゃってハイビジョン”(モニター走査線は従来と同じ)
26型には、15:9の”寸足らずハイビジョン”も混在でややこしい、フル規格はシャープ、ナショナル、東芝あたり
他の量販店も回ったが、ヨド●シ本店の東芝が一番安いです。配送設置当日、同時廃棄込みで約28マン
ポイントバックと商品券おまけが約7マン分、差し引き21マン!価格ドットコムより安く、即決
15:00に会計終了、19:00に配送、19:30には写ってました。(設定違ってて、自分でやり直したが・・・)

【感想】
 アナログchはもう見ない、BSアナログでさえ画質悪いと感じます、スポーツ番組イイ!、番組表連動イイ!
 付属のWEBブラウザはダメ、ch切替反応遅し、メイディ媒体のデジカメ写真もイマイチ
 BSハイビジョンはイイ番組が少なくテレビショッピングばかり、タイマー起動できないのはタコ
 NHKBS系は料金払って、登録しないと、警告でてウザイですよ

2004/7:イオンの24時間営業が中止、深夜2時で終了(あまり影響なし)
隣接オフィイスビルも工事終了、もうじき2F通路でイオンに行けそうです、今が一番イイ頃なのか
この1年は公団(機構)新築はいいのがでませんね、これが最後の物件だったカモです

[2001/1]
☆補欠騒動顛末記☆今回初めて新築物件に応募
オルトヨコハマビュータワー
京浜東北線新子安駅に隣接、40階超高層賃貸物件。
複合開発で、民間分譲マンションやオフィス、ショップなどのエリアがある。

今、京浜東北線は郊外通勤電車の中では、極端な混雑が少ない方。
新子安という土地柄はあまりよい印象がない。京浜工業地帯、環境は悪かった。小中高の「学力」レベルも低かった。いわゆる”不良”も多く”柄が悪い”。近年は重工業が撤退して多少変わりつつあるかもしれない。
勤務先の五反田との通勤は実質45分位。今より30分余計にかかり、往復で1時間を失うことになる。妥協できる限界。

WEBで募集予定時期が公表されるので、後は電話で「応募書類」の配布日を確認する。
ここで、一度事務所まで行く必要がある。(どこの窓口でもよい。)

応募ターゲットは1Kタイプ36平米、コミコミ月額84,200(3階)〜97,500(27階)。
9階までは2重サッシで同一フロアに約2平米のトランクルーム付属。
駐輪場、バイク駐車場、駐車場もあり、全て屋内。
バイクや車の駐車場は民間より安いが、潤沢とはいえず、抽選らしい。
ちなみに初期費用は敷金3ヶ月分のみで、仲介料、更新料などはなく、保証人は要らない。
賃料は当月末の後払い。こんな物件、民間にはない。(民間は家賃前払い)

立地、家賃設定、広告などから、どう見ても、応募が殺到する。当選の可能性は低い。
迂闊なことに、2000年11月ごろの第1次募集を見落としてしまった。2001年1月、第2次最終募集に応募。
親が横浜市内在住で、「高齢者近居優遇」が使え、10倍当たりやすい。
【解説】
≪京浜東北線≫
都心通勤で横浜以遠の人は東海道線や横須賀線を利用するする人が多い。特に東海道線の混雑は異常。幼児や老人、荷物の大きい人、体力低下した人、痴漢されたくない人、痴漢に間違われたくない人は、乗ってはイケナイ。この辺では、東急東横線も同様、なんで人気があるのかわからない。始末に負えないのは下りの終電間際まで大混雑(酔っぱらい多数)。京浜東北線の東神奈川、新子安、鶴見あたりは京浜急行とも併走していて、事故故障などの際にも、なんとかなる。始発も早く、終電も遅い。
「補欠3」騒動(2001/2下旬)
応募資料をもらって、記入後投函してから約1ヶ月近く経過。
2月20日抽選。翌日WEBで当選番号確認。やっぱりハズレ。(後に下1桁が同じなら「補欠」の可能性が高い事を理解)
数日後、「結果通知」はがき到着、「補欠3」とある。パンフレットを読み返すと、3月7〜8日ごろに「資格確認」とやらがある。
通知はがきには近日中に「資格確認案内」送付します、とのこと。「資格確認」にはいろいろ必要なものがあるらしい。
所得とか、在勤などの証明は会社につくってもらうのか?、住民票は親の分も必要だろうか・・・。

3月4日になってもなにも来ない。「辞退」が出たら、お声がかかるのかな。
果たして可能性はあるのか「補欠3」の意味を解釈してみる。
応募タイプは16戸ひとくくり、応募区分は複雑で自分は「一般」になり、この区分の当選枠は16戸の内の3戸。
当選者全員が辞退しないと繰り上がらないのか?

3月5日朝、公団に電話確認。
まず、書類は速達送付したはずとのこと。書留じゃないので郵便事故か。
繰り上がりの可能性は・・・言葉をにごされた。
しかし部屋タイプ別で順位をきめるので、一般の「補欠3」は16戸に対し、繰り上げ順7番目とのとこ。
どのくらい「補欠」を用意するのか聞いてみたら、当選者の2倍〜3倍分用意するという。
すると繰り上げ順位32位以下の人もいることになる。割りと上位なのかな、僅かながら、可能性はあるのだろうか?
冷やかし応募や、急遽状況変わった人なんてそんなにいるのだろうか?
なにしろ、指定日時の3月7日13:30に公団神奈川支社にいかないと、権利「辞退」と扱うとのこと。
ダメ元で、書類用意して手続きいってみるしかないか。これも、勉強だ。その内当たることもあるだろう。

翌朝、戸袋みたら、角2サイズ封筒がねじこんであった。とっくに来ていたらしい。
普通は集合郵便受けなので、気付かなかったのだ。会社にいって中身確認、詳細が判明、記入書類はやたらと多い。
会社発行の書類は「源泉徴収票」のみ。現物は提示のみ、コピーを提出する。
自分の住民票(昼休みに港区役所高輪支所へ、非常に空いている)。
親の住民票、親の戸籍謄本(親子関係の確認の為)は、鶴見区役所だ。
親の署名押印書類もある(「確約書」:他の公団に近居優遇に重複していないかの確認書)。
これは、必要ないのではと思うが・・・。登録データで検索すれば・・・。

契約じゃない。だた、応募資格の確認とどの部屋(階数)を希望するかの決定の為だけなのだ。
契約時じゃないと、内覧もできない。どーなってるんだ。
おまけに、「補欠3」なんですよ。「辞退」が確定した後でもいいじゃないかと思いますがね。
住民票だって、親の分は鶴見区だし、入手もタダではない。仕事をさぼらなくては取りにいけない。
「資格確認」(2001/3/7)
定刻13:30に少々遅刻、会場には驚いた。ランドマークタワーの区画の何とかビル。
この区画作ったヤツは頭がおかしい。フロアの名前やビルの名前がごちゃごちゃ。
神奈川支社の応募課が入っているビルはエレベータが6階からしかない。
JR桜木町から「動く歩道」でランドマークの区画(3階)についてから、一度階を下がり、また上がる。
目的のフロアまでの道順が複雑怪奇。自分が何階にいるのかよくわからなくなる。
詳細案内がついていたのはこのためだった。(それでも余り役立たないと思う)

やっとのこと、会場に。「決定状況」や「応募結果」の掲示で、全貌が明らかとなった。
「応募結果」によると、全体約200戸に対し、約4,200人が応募した。
実際は部屋タイプ別に募集、抽選される。自分の希望タイプは16戸に対し、519人が応募。
さらに各種優遇措置で「有効票数」は増える。最終抽選倍率は78倍。
自分は「近居優遇」で10個の抽選番号が付与されたので、実質倍率は7.8倍だったことになる。
優遇がなければかすりもしないだろう。「補欠」は24「人」用意されていた。
自分の「繰り上がり順位」は7番目なので良いほうということ。
ちなみに最高倍率のタイプは最も安い部屋(1戸)に対し100人が応募。
有効票倍率は100倍を軽く超えていた。

しかし、「決定状況」によると、すでに15戸に「済」のハンコが押してあり、残1。
?これはどういうことか?。1時間半ほど待たされ、書類確認の順番が来たとき、聞いてみた。
午前に「当選」者が「当選順位」順に選んでいき、午後「補欠」の候補を受け付けておく。
1戸の未決定があるということは、「辞退」もしくはまだ受付に来てないのどちらか。
当日で締め切るので、繰り上がり1番の人は「決定」するか、候補のままなのか、夕方に判明するらしい。
普通なら3割くらいの「辞退」があるようだ。この部屋タイプは「当選」者の決定率が高いとのこと。
担当受付嬢曰く、「わざわざ、お越し頂いてすみませんでした。」
チャンチャン。ほとんど繰り上がる可能性はない。

しかし、契約日に成約しない場合の「ドタキャン(受付嬢の文言)」もあり得るとのこと。
コロンボ風にあと「あっ、あと、駐車場の応募書類って送った方がいいですか?」
「もし決定したらで、いいです。」
「2月の定期空家募集にも応募してるんで、「落選」通知はがきの返却は?」
こちらで、「当選」「補欠」になると、また落選回数の確認時に「落選」通知が必要になる。
「最終確定は3月21日の契約日から数日後になりますので4月になります。」

そう、3月7、8日は「2月の定期空家募集」の抽選日。
しかし、こちらは、優遇措置なし、少なくとも数十倍の難関で、さらに可能性が薄い。
【解説】
≪各種優遇措置≫
抽選方法は良く考えられている。一見すると間口は広く、多くの人に可能性を残しつつ、高齢者や子供がいる世帯で、地元を優先している。尚且つ収入が一定以上ある人々。若年層、フリーターや日雇い労働者では難しいだろう。
高齢者、障害者、子育て世帯などが10倍アップ。高齢者、障害者を支援する「近居」とういのもある。自分はこれを適用。母親が市内在住。他、「落選」10回でも10倍アップ。1枚の応募で10票分の抽選番号が付与される。人気物件だと、全くの優遇なしでの、「大当たり」はかなり困難。単身や新婚さんはセッセと「落選」はがきをためるしかない。併せて、応募者の現在居住地で戸数枠を設定する。横浜市在住か在勤、神奈川県在住か在勤、他都道府県の一般。戸数の少ないタイプは共通にしている。自分は都内在住でやや不利になったと思う。
一般枠での実質倍率は理解できなかった。公営というのもある。公営住宅の収入上限を超えた人用みたいだ。逆に公団の収入制限は下限に設定がある。平均的に最低年収は400万円ぐらいになる。
他の物件では、同一団地居住者枠や、20回落選者優遇などの設定もある。「定期空家募集」も公団居住者専用なんていうのもみつけた。
「抽選、抽選また抽選」
落選で少し、ほっとした感もある。もう、手続きしなくていい。
駐車場は130台、バイクは9台分、地下4階までに分かれている。これも契約日に「抽選」と位置決定。引っ越しも日付、時間毎(2時間)に 「抽選」。公平を期す為だが、ややこしい。家具類も買おうと思っていたので、搬入は事前にできるのかな、などの心配もある。
いざ、決定したら、引っ越し準備も忙しい。心配ごとはなくなった。

[オルトヨコハマビュータワー「補欠3」騒動総費用]
・渋谷の事務所往復1回:320円
・書類郵送料:80円
・住民票2、戸籍謄本1:1,150円
・鶴見区役所、神奈川支社交通費:900円
・合計2,350円也
・他、仕事中抜け:3時間也

2月の定期空家募集」が「落選」すると「落選」通知はがきが都合4枚になる。
10枚ためると当選確率の優遇がある。あと6枚だ。あと1年はかかりそう。
引っ越しするまでの道のりは長い。ああ大嫌い。誰か変わりにやってくんないかな。
やっぱりハズレ(2001/3/8)
「2月定期空家募集」もおしいところ、かっすた。2番違い、自分は72番、「当選」は70と50番。


さぁ、みんなで、スカッシュしましょ

ぺーじのTOPへサイトのHOMEへROADRACEへ