目 次 1. 番組紹介 2. 内容紹介 3. あとがき 4. 森麻季さん |
![]() |
1. 番組紹介
芸能・スポーツなどの分野から、若いゲストを招いて、質問し、実演して貰う楽しい番組です。日曜日の夜7時から、NHK教育テレビで、放送されます。司会者は若い男女で、現在は本上まなみ、山本 太郎のお二人です。ゲストは競泳選手の北島康介、建築家の手塚貴晴・由比夫妻、歌手の宇多田ヒカルなどです。2006年9月17日はソプラノ歌手の森麻季さんでした。
本上まなみさんは女優・エッセイスト・絵本作家とさまざまな顔を持っています。トップランナーの司会は今年で4年目になり、独特のテンポが生み出す「和みトーク」でゲストの本音を引き出します。山本 太郎さんは個性派俳優としてドラマ、映画など幅広く活躍しています。トップランナーの司会は今年で2年目で、「素朴なギモン」を次々と繰り出してトップランナーに絶妙なスパイスを効かせます。
2.内容紹介
ゲストは個人のことが多いのですが、活動内容を紹介した後、二人の司会者がいろいろと質問して、ゲストの考え方などを聞いて行きます。最後にはスタジオに来ている視聴者からのいろいろな質問に答えます。
3. あとがき
兄から紹介され、視聴し始めました。夜のニュースの時間なので、途中から切り換えて見始めます。二人の司会者が出過ぎず、適切な質問をするので好感が持てます。ゲストは毎回分野が変わります。若い人向けの番組だと思いますが、若い人の感性がかいま見られるので、割方よく見ています。
4. 森麻季さん
トップランナー(教育=後7時)
ソプラノ歌手・森麻季を迎える。ワシントン・オペラに日本人として初めて出演し、カーネギーホールでも公演。指揮者・小沢征爾にも高く評価され、コンサートのソリストにも抜てきされている。歌手としてトップを目指し、努力し続ける森の音楽家人生に迫る。
(出典 日本経済新聞 2006.9.17 テレビ欄)
「テレビとラジオ」に戻る
トップページに戻る
総目次に戻る
[Last updated 9/30/2006]