スマート・フォン

  目 次

1. 何故使い始めたか
2. 携帯電話との違い
3. GALAXY S2
4. 他の類似機器との違い
5. OSによる違い
6. 使ってみて


初期画面

「パソコン」に戻る

トップページに戻る

総目次に戻る

1.何故使い始めたか
 携帯電話としてはドコモのものを使っていました。電話が主で、メールは使っていませんでした。この4月(2012年)から通信方式がムーヴァからフォーマに変わるため、機器を交換するようにとドコモから依頼されていました。昨年(2012年)12月初旬、海外に行く予定になったため交換を急ぎ、従来方式のままにするか、スマートフォンに変えるかを検討しました。ドコモショップに何回か通って調べると共に、たまたまiPodタッチ(後述)を持っていたのでWi-Fi(ワイファイ、無線LANの1種)のアンテナを付けて、iPodタッチで使いやすさを確認しました。
 使ってみて携帯電話は将来、必ずスマートフォンに変わって行くことを確認し、ドコモで取り扱っているGALAXY S2(Samsung[韓国メーカー]のスマートフォン)を購入することにしました。

2. スマートフォンの携帯電話との違い
 従来の携帯電話のように、押しボタン・スイッチを押して操作するのではなく、アイコン(パソコンのものとほぼ同じ、上のスマートフォンの初期画面にはカメラなどの形をしたアイコンが並んでいる)をタップ(押すのではなく軽くたたく)することにより操作します。
 便利な点としてはマイクロソフトの創始者ビル・ゲイツが言ったように「指の先にコンピュータ」が実現したわけなので、ソフトによりかなりいろいろなことができます。
 使いにくい点も小型コンピュータ(パソコン)のわかりにくさと似ており、特に初期設定などが難しいことです。

目次に戻る

3. GALAXY S2
 3.1. 主な機能
  電話、メール、インターネット(ブラウザ)、カメラ、ワンセグ(携帯電話を対象とした地上ディジタルテレビ放送)、マップ(地図)、ナビ(自動車のものとほぼ同じ)、動画
 3.2. 特徴
  AP(アプリケーション・プログラム)は多くの会社が開発しているため、新しい機能を追加できる。
 3.3. 欠点(従来の携帯電話と比較して、または他社のスマートフォンと比べて劣る点)
  消費電力が多い。携帯電話の場合は週に1度程度で良かったが、ほぼ毎日充電が必要である。
  テレビ電話の機能がない。
  バーコードの自動判読機能がない(スキャナ機能がない)。
  同期機能がない。簡単な操作で他の機器とのデータの共有ができない。

4. 他の類似機器との違い
 スマートフォンに似た機器としてiPod、iPad などがあります。ここではアップルの機種で示しましたが、他社にも似た機能のものがあります。iPodは元々音楽の携帯端末(CDからコピーしたり、iTune Storeから購入[ダウンロード]する)ですが、iPod Toutchの場合は、電話を除いてメールもインターネットもできます。iPadは画面が大きく写真やインターネット(ホームページ)は見易いですが、使える電話回線が限られています。

5. OSによる違い
 現在使われている主なOS(基本ソフト)はiPhone(アップル)、アンドロイド(グーグル)、Windows Phone(マイクロソフト)の3種類です。Galaxyはアンドロイドで、iMacを使っている関係からアップルを使いたかった(同期をとりやすい[パソコンとのデータの共有])のですが、ドコモでは扱っていないのであきらめました。メールアドレスを変えたくなかったためです。

6. 使ってみて
 使い始めて約3ヶ月経ちます。全体としては便利さに満足しています。しかし、次のような点では、まだ馴れておらず、今後の使い込みが必要だと思っています。
 6.1 メール
  先日、旅行中にメールをもらい、返事を出しました。パソコンに比べて、多分、3倍位時間がかかったと思います。ひらがなは母音を選んで、次に上下左右に指を動かして子音を選ぶため、パソコン(ほぼ、ブラインド・タッチ[タイプライタと同様に、キーボードに指を置き、ボードを見ずにキーを押す])に比べて時間がかかるためです。
 6.2 海外での利用
  別の携帯電話の場合は何もせずに通話できたので、その積もりだったのですが、事前に手続が要るようで、次回はもう少し調べておくつもりです。
 6.3 ソフトのダウンロード
  スマートフォンはいろいろなAPがあるので、欲しいものをダウンロードして使う必要があります。まだ、調べていないのと、ヴィールス感染の危険があるため実行していません。

目次に戻る

[Last updated 1/31/2012]