2006.06.04 Sunday
スターウォーズ エピソードIII
映画は好きですけど、それほど見るわけでもなく、年に1回あるかないかでレンタルビデオで借りてくればいいほうなのでした。・・・好きというより嫌いではないと言った方が適当かもしれませんね。
そんなわけでスターウォーズのエピソードIIIを見ました。借りたのは先週末でそのまま放置していて返却日になってしまったため慌てて見ました。また見ないで返却するところでした。
だいたいスターウォーズにしろハリポッターにしろ、家族で僕しか見ないのでさみしいのです(いいわけ)。
エピソードIからIIIまでを通して、何故アナキンがダーズベイダーになってしまったのか?という事が観客の注目の的だったわけですが、そのあたりは(個人的には)非常にすっきり、そして切なく描かれていたように思います。
さて、スターウォーズを返却したついでに、今度はアメリを借りてきました。見るのは僕ではなくてかみさん。・・・そして彼女もまた見ないで返却する達人なのでありました。今日見なかったらもう見ないと思うんだけど・・・。
そんなわけでスターウォーズのエピソードIIIを見ました。借りたのは先週末でそのまま放置していて返却日になってしまったため慌てて見ました。また見ないで返却するところでした。
だいたいスターウォーズにしろハリポッターにしろ、家族で僕しか見ないのでさみしいのです(いいわけ)。
エピソードIからIIIまでを通して、何故アナキンがダーズベイダーになってしまったのか?という事が観客の注目の的だったわけですが、そのあたりは(個人的には)非常にすっきり、そして切なく描かれていたように思います。
さて、スターウォーズを返却したついでに、今度はアメリを借りてきました。見るのは僕ではなくてかみさん。・・・そして彼女もまた見ないで返却する達人なのでありました。今日見なかったらもう見ないと思うんだけど・・・。
Comments
アナキンがあまりにもイイコすぎて、後の悲劇を思うと見ていて泣けてきます。
彼が暗黒面に堕ちてゆく過程は、普通の心の人間ならば当然の葛藤だろうとも思いますし、だからこそ後のルークやハンソロよりもアナキンが、旧三部作よりも新三部作が好きです。
個人的にはIIになったときにアナキン変わり過ぎと思いました。格好いいけど、もっと可愛さが欲しかった・・・。