24時間温泉に入れる宿なので朝から風呂に入った、
しかし、年も考えずに昨日焼きまくったツケはもう回ってきていて
日焼けで風呂にはいるとさすような痛みが走る!! うぐぅぅぅ(‥、)
しかし、めげずにまた泳ぎに行くんだけどね つくづくあほだおいら(^◇^;

さて、朝飯のメニュー、小魚(ギンタかな?)の煮浸し、納豆(嫌いっすおいら)、
冷や奴、半生の卵、漬け物という感じでした。
宿を出て泳ぎに行く、またまた肌が焼けてしまった(><)
またまた、今日もラッコ親父がいたけど浮き輪をもっていた・・・
こらぁ、普通じゃん それではダメだラッコ親父がんばれ浮かぶのだ
お昼まで泳いでこの海岸ともいよいよバイバイ!!

朝の紀伊長島海岸きもちい〜(左) 古里温泉(右)
紀伊長島を出る前に前の日からチェックしていた”古里温泉”に入りに行く
ラジウム温泉で、露天風呂もあるが・・・ さらに悪化していた
日焼けで激痛を伴う入浴になってしまった(><)

ひやしうどん
お昼は紀伊長島の駅の所に戻ってきて
うどんを食べることにした、僕は讃岐うどんの味を知っているので
別に期待もしていなかったが、コシもあってなかなか美味かったなぁ〜
話はずれるが大阪に来て美味いうどん食わせてくれとか
たこ焼き食わしてくれとか言わないように そんなところはほとんど無いのだ
うどんは香川県の讃岐うどんが最高だ、大阪のふにゃふにゃうどんが美味いわけない
たこ焼きは、家で食べるモノなので外で美味いところ探すのは難しいのだ!!
それはさておき、今回は動画がいままで無いことに
気づいているだろうか? 動画のデジカメが壊れてしまったからなのだ(。-_-。)
そこで、一応30秒ぐらいなら撮れるので新デジカメで唯一の動画を披露します
紀伊長島から松坂に戻る間の「梅ヶ谷」駅に止まるところ→ココ
音声も撮れないので世界の車窓にしょっと('-'*)フフ

焼き肉や「たこやん」(左) 食後のデザート(右)
松坂についたらやはりあれでしょ、松坂牛ということで
焼き肉を食べに行きました、「たこやん」という店が有名らしいので・・・
やはりうまい!! やはり松阪牛(本当か?)だなぁ〜 写真みてよ〜

といったところで最後は料理でしめくらさしていただきます〜
|