Speak about Speech: Shuno の方言千夜一夜




第253夜

秋味



 最近、魚が旨い。
 季節がら、というわけではない。なんか、魚が旨く感じられるのである。
 そう感じたのはお盆のときで、またこの話になってしまうが、クソ忙しくて、流石に盆当日には帰らなきゃまずいだろう、と思って実家に帰り、その翌日、朝食で食った鯵の干物がやたら旨かった。体が、まともな食い物を欲していたのではないか、などと思ったりしている。
 魚って、どういうわけか肉より高い。例えば、ぼだっこの切り身二切れで \200 とかだったりするが、肉を \200 も買ったら持て余すくらいの量になる。だもんで、魚は避けてきたのだが、最近、買うようにしている。*1

 さて、魚の方言については、前に、よくわからん、と書いたことがある。それには変わりないのだが、ちょっと集まったので並べてみる。出典は、小学館の「サライ」という雑誌。
鰤 富山・氷見では、8 月:アオコ、9 月:コヅクラ、10 月:フクラギ、11 月:ガンド、下旬からブリ
鮭 春に、北海道から三陸にかけてやってくる鮭を時知らずと言う
ホッケ 根室で、10cmまではアオボッケ、1 年経つとロウソクボッケ、30cm を越えるとネボッケ
キングサーモン 根室でマスノスケ
キンキ 正式名称は「吉知次」。仙台できつんつぁん、秋田でキンキン、釧路でメンメ
鱈の白子 釧路でタチ
クロダイ 関西でチヌ
 というわけで、「ちぬ」なんてのはひょっとして全国区か? そういう雑誌も出てるみたいだし。初めてタイトルを見たときは愛犬家の雑誌かと思ったのだが。*2
 ブリは、もともと出世魚だが、その区切りはどうやら異同があるらしい。
 ところで、ブリッコってのは死語ですか? カマトトは? ガングロ以来、女性は男性の視線を意識していない、というのは定説になりつつあるようだから、旧物旧語かもしれない。
 ロウソクボッケも、それほど広くはないにしろ、割と知られている表現ではないか、という気がするがどうか。
キンキン」が「吉知次」という正式名称だとは知らなかった。KinKi-Kids がデビュー前に、その名前に決まったとき「魚みたいだなぁ」と思った、という話を聞いたことがあるのだが、ということは、彼らは「キンキ」という魚の存在を知っていたわけだ。

 魚ではないが、「サメ」のことを「ワニ」と呼ぶ地域が日本海側に広がっている。山陰から新潟あたりまでのようだ。秋田では言わない。
 それで思い出すのは、因幡の白兎。彼 (彼女?) は、「ワニ」を騙くらかしたせいで皮をはがれるわけだが、なんで日本にワニがいるんだ? と思ったことはないだろうか。
 場所も山陰だし、これは「サメ」のことではないか、という説がある。
 これには、実はワニを並べて海を渡るという伝説は世界中にあって、それが直輸入されたから、という説もあるらしい。

 中国地方の山間部では、「ワニ」の刺身を食うそうである。俺も、象潟では食ったことがあるが、なぜ山間部でそういう習慣ができたかというと、サメの肉は腐りにくいので、山間部でも食べることのできる刺身として重宝された、という背景があるのだそうな。
 秋田でも、宮城県と接するあたりでホヤを食う習慣がある。これは、宮城方面から山を越えてやってきた行商人が、生ものをできるだけ早く売りさばいてしまいたいので、山を越えるとすぐ一生懸命に売ったから、という事情があるのだとか。

 エイを醤油で甘辛く煮込むかすべについては前にも紹介した。
 これは新庄でも食うらしい。「からげ」と呼ぶそうだ。
 こないだの湊祭りの記事で呼んだのだが、かつて「かすべ祭り」とまで呼ばれたほど、湊祭りといえばかすべだったのに、段々作る人が減っているそうな。かなり丁寧に煮込まないと柔らかくならないので面倒といえば面倒なのだが。
 でも旨いのよ。甘みがあるけど、日本酒とかビールに合いますです、はい。

「魚種交替」てな話を聞いた。
 安い魚といえば鰯、というようなイメージがあるが、鰯は今、どんどん取れなくなっているそうだ。昔に比べるとケタが違うらしい。
 逆に、漁獲高が増えているのがサンマだとか。でも、サンマもたくさん取れる魚、ってイメージはあるよな。
 そういう状態を、小名浜あたりでは「さんまさわがせ」というらしい。
 これを Internet で探してみたら、「空騒ぎ」という意味で使うところもあることがわかった。「恋のから騒ぎ」という明石家さんまの番組があるが、あれとは関係ないだろうなぁ。

 秋田で魚といえば、やはり鰰 (ハタハタ) である。
 県民魚とまで言われるくらいなのだが、実は、正体がわかっていない。鱗がないとか魚らしからぬ特徴があって、どの仲間の種類なのかが不明なのである。養殖も難しいらしい。
 こないだの新聞で、DNA 鑑定の結果、スズキの仲間ではないか、という説が出ているとかいてあった。
 ところで、鰰をこんなにありがたがるのは秋田位で、山形では雑魚として投売りされていると聞いた。山形で仕入れて秋田で売ったら儲かるんじゃねぇかなぁ、と前から思っている。

 料理なんて呼べるようなもんではないが、俺の得意技は、1 パック \150 くらいになっているアラと、大量の野菜をドバっとぶち込んでミソで煮るじゃっぱ汁である。
 これからの季節、本当に旨い。簡単だし、何より安い。




*1
 念のために言っておくが、俺は肉は食わない。出れば食うが、自発的に摂ることはない。
 体のことを考えているというのもあるが、魚は焼くだけで立派に一品になるのに、ステーキならともかく、肉はそうもいかない、というのがある。(
)

*2
 本人も理由がわからないのだが、「小さい犬」あたりからの連想かと思われる。(
)




"Speak about Speech" のページに戻る
ホームページに戻る

第254夜「すれちがい宇宙」へ

shuno@sam.hi-ho.ne.jp