MTC報告書No.17![]() 情報提供者:吉澤@主宰
さてさて今回はその名も「おとなのMTC」である。 別にそっち系統のものではなく、ただ単にお酒を使うからである。 先日、キリンラガーウインタークラブという冬季限定のビールを飲んでみたところ、 なんとなくラガーと一番搾りを足して2で割ったような味だった。 それだったら実際に混ぜてみて、味を比べてみようというわけである。つまり ウインタークラブ=ラガー+一番搾り という図式が成り立つかどうかというのが今回のテーマである。 ![]() 今回は楽だけど重かった。
というわけで実際に飲んでみる。
まずはアルコール度数が低い順(ラガー、ウインタークラブ、一番搾りの順)に飲んでみる。
これは苦さが強い順でもあるのだが。
3本を順に飲んでみる。うーん、確かに段々苦みが薄れて、キレが強くなっていく感じである。
さて、問題の混ぜ混ぜビール。ゴクリ。おお、
今だから話せる主宰ウラ話 これはもう売ってない食材です。期間限定のポテトチップの次は期間限定のビール。 この時点で私がいかに新製品に弱いかがおわかりいただけると思います。 この後、キリンラガーは生になりました。でも最近「クラッシックラガー」とかいう昔の製法の ラガーも出ているようです。ということで、どうしても「ウインタークラブ」が飲みたいという 奇特な方は、「クラシックラガー」と「一番搾り」を混ぜて飲んでみてください。そんな味です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Copyright(C)
Kenji YOSHIZAWA(yoshizawa@sam.hi-ho.ne.jp). All rights reserved.
|