’00年7月15〜17日 グリメンツ(花の家々、モアリー湖、チナール)
シャモニーを去る日から、天気は快方に向かってきました。人生も得てしてこういうものです。
グリメンツは、家々が競い合って花で飾り付ける村として有名なところです。
昨今、ガーデニング・ブームの日本人観光客が大勢押し寄せていると予想していたのですが、
案に相違して一人も居ませんでした。
この辺一帯は“アニヴィエールの谷”と呼ばれていて、スイス第2の高峰ヴァイスホルン(4,505m)を挟んで、
反対側にツエルマットがあります。団体客が来ないので、まだまだ素朴な雰囲気が残っていて、
来て見て本当に良かったと思いました。
![]() |
![]() |
グリメンツにて(1) | グリメンツにて(2) |
![]() |
![]() |
チナールからロープウェイで登ったソルボア(2,438m) からヴァイスホルン(4,505m)の眺望 ヴァイスホルンは反対側のツエルマットから見ると 正三角形状のアルプス随一の優美な山容を示す |
パラグライダーが気持ち良さそうに遊泳している |
![]() |
![]() |
ソルボアからチナールへのハイキング | 牛の放牧地の中を行く |
![]() |
![]() |
ソルボアからチナールへのハイキング 4,000m級の高峰を眺めながらの気持ち良いコース |
左端がヴァイスホルン、右から2ッ目のピークが チナールロートホルン(4,221m) |
![]() |
![]() |
“アニヴィエールの谷”の村々の紋章 | グリメンツ村の紋章 |