Les 2 Alpes(レ・ドゥー・ザルプ)スキー
(2004年1月17〜25日)
山岳部OBの長老Yさんが主宰している海外スキーツアーに夫婦で参加しました。
このツアーは15回も続いていますが私たちは初めての参加です。
メンバーは山岳部OBとその家族が半数、あとは会社関係などの知り合いで合計27名の大部隊でした。
初参加者は私たちを含めて6名です。
年齢構成は、70才代8名,60才代12名,50才代6名,40才代1名、平均年齢64才でした。
Y長老の「ヨーロッパスキー事始め」は昭和47年(1972)のオーストリア・カプルンで、それ以来毎年1〜2回各国の
スキー場に行っている大ベテランです。昨年のスキー懇親会で、家内がY長老の指導で格段に上達してから
Y長老のファンになり、今回のツアーに誘われて喜んで参加しました。
![]() |
"Les 2 Alpes"は日本での知名度は殆どゼロで、ガイドブックには全く出ていませんが、昨年末にはワールドカップが行われた程で、ヨーロッパでは有名スキー場です。 ヨーロッパアルプスの南側に位置し、標高は1600mです。 リヨンから約160km、ジュネーブから約190kmで、バスで3〜4時間かかる辺鄙な場所です。 日本人のグループは、かの三浦敬三・雄一郎一家以来、12年振りだそうです。 町の郵便局で両替しようと、一万円札を出したところ、“主要国以外の紙幣は取り扱わない”と言われ、日本円だと言ったら、やおら各国紙幣の見本帳で照合し、やっと両替してくれました。 外国の何処へ行っても日本人に出会わないことはないのですが、此処では1週間の滞在中、日本人は全く見掛けませんでした。 |