ヴァレーブランシュ氷河(2)
・・・エギュイユ・デュ・ミディから山小屋まで・・・
いよいよ滑走に入る。前々日の新雪が残っていて、シュプールを外すとバランスが崩れる。
晴天に恵まれたこの日は、約2,000人位が氷河降りに挑んだそうである。
![]() |
![]() |
滑走開始。ガイドが先導し、そのシュプールを辿って滑る。 ガイドより先に出たら怒られた。クレバスが何処に口を開 けているか分らないので、よけい神経を使っているようだ。 |
所々で停止して、山の説明をしてくれる。 フランス語なので、私にはチンプンカンプンです。 もっぱら撮影に専念する。 |
![]() |
![]() |
コース外を滑降していたスキーヤーがクレパスに落ちたか、 何かのトラブルでヘリコプターの救助を仰いでいた。 この日はヘリコプターの出動が数回あった模様。 |
氷河のクレバス帯 |
![]() |
![]() |
コースの中間あたりにある山小屋でランチする。 こんな不便な山中にあっても値段は街中と変わらない。 |
山小屋から滑ってきた氷河を仰ぎ見る。 |