いざ、パン仕込み


いざ、パン仕込み
強力粉300gに、天然酵母液50〜100ml(酵母の元気さ加減による)と水150〜100ml(天然酵母液とたして1カップ)をまぜ、丸めて置いておく。本には塩も入れるってなってますが、それもケチって無しでいきます。
写真は二段仕込みをしたときのものなので、強力粉
200gに水+天然酵母液=1カップなので、ちょっとゆ
るい感じのものです。
私はあまり上手くいかなかったのです
が、二段仕込みのほうが酵母そのも
のの香りや味が薄まって、小麦の風
味が強くなるそうです。
二段仕込みの場合は、↑の状態まで発酵させたら、
残りの100gの強力粉と塩を混ぜ、こねてから丸めて
更に発酵させます。
約10時間。生地が二倍くらいに膨らんだら発酵終了。
ポコポコと気泡がでてきています。
最近はめっきり暑くなったので、8時間くらいでいいみ
たいです。
←ガス抜き。
これを折りたたんで丸め、型に入れて二次発酵させま
す。
発行の際は、濡れタオルなどをかぶせて乾燥しない
ように。
型に入れて、高さが約二倍になったら焼きます。
だいたい、180℃ぐらいのオーブンで30〜40分です
切り口もふっくら。おいしそうでしょ?
天然酵母は、使った分の水をたしておけば、またまた発酵してくれるので、何回でも使えます。
腐る前に柿も取り替えないとね〜。。。

この天然酵母パンも、最初はすごく酸っぱくなってしまったりしましたが、今は慣れてきて毎日おいしく頂いています。
<<失敗じゃないもん?!
このページのトップへハンドメイドクラブのトップへ