Soliloquy >> April & May 2000 |
2000/07/12 updated Jun-Square |
2000/06/21 ○本日のサクラ大戦 第五話。すみれくんが急上昇で一気に恋愛度トップ。サクラくんは4位に転落。こ、こんなはずでは… だがしかし、すみれくん贔屓になりつつある自分に気がついたりもする。
2000/06/20 システムソフトの電子辞典シリーズ「広辞苑
第4版」を購入しました。 システムソフトの電子辞書は、ハードディスクにフルインストールが可能。広辞苑でも60MB程度です。添付の検索ソフトは動作条件が「68020以上」というだけあって高速で、使い勝手が良いです。既に持っている他の辞書と串刺し検索できるのが電子辞書ならではの魅力ですね。
○本日のサクラ大戦 今日は第四話。アイリスが恋愛度2位にランクアップ。本命のサクラくんは3位。まずい、サクラくんともっと仲良くしなくては…
2000/06/19 こんなことやってみました。ちょっとわかりにくいんで大きいのも置いておきます。 ![]() Windowsエミュレーター(Windows
98)の中でMacintoshエミュレーター(漢字Talk
7.1)を動かしています。使用ソフトは、MacPower誌で紹介されていた「Basilisk
II」。インストールや設定もWindows上で行えるWindows用アプリケーションです。ただし、所有しているMacのROMイメージが必要です。 Winエミュレーター上でやったせいか、CD-ROMドライブとフロッピー・ドライブの認識は失敗。でも他の設定はけっこう簡単です。速度はもちろん遅いです。プールの底で全力でダッシュしようとしている感じ。とりあえずCPUについてベンチマークを取ってみました(System Info使用)。
期待どおり、ズバ抜けたスコアで史上最遅を達成。でも、ここまで遅いと不思議とイラつきません。太極拳をやって心が平穏になるのと同じ感じでしょうか(違う)。
○本日のサクラ大戦 第三話。現在の恋愛度はマリアがトップ。マリアもいいけど、サクラくんが本命なのに2位。まずい、このままでは…
2000/06/13 太正時代の帝都から一時帰還いたしました。ドリキャスサイコー。使用感をまとると… 気に入ったところ
気に入らないところ
でもやっぱ良い。なんつってもサクラ大戦できるし。
2000/06/10 ついにドリキャスを買ってしまいました。同時購入のソフトはパワプロとサクラ。 プレステ2を買うためにレジに並ぶ人たちの中で、ドリキャスを選んだ男が一人。オレってかっこいいかも、と思いました。 というわけで、私はこれから帝都に行って参ります。皆様ごきげんよう。
2000/06/08 ローソンにて「サクラ大戦GB 〜檄・花組入隊!」の予約をしてしまいました。サクラパック。¥5,800也。 だ…、だって限定ストラップがつくんだもん(携帯持ってないけど) 商品お引き渡しの7/28が待ち遠しいです。
2000/06/04 このページの場所は「mac.com」。つまりアップルの「iDisk」サービスを利用しています。 これがまた変な時間にレスポンスが悪くなるんです。このサーバーがアメリカにある(?)せいなんでしょうか。テレホタイムはすごく快調なのに、午前10時〜12時くらいはログオンもできないし、ページを見ることもできない。調べてみるとその時間、アメリカ西海岸は午後5時〜7時。 仕事を終えて帰宅する時間だから混むのでしょうか。アメリカは通信事情が良いからアクセスが集中する時間帯なんてないのかと思っていたんですが、そんなことはないのかもしれませんねえ。 |