食事を終えた足で、飛び出す映像シアターを堪能した。
僕「也幸くん、まだ目の前が気になるの?」
雪巳「ずっと立体メガネの前で手ふってたねー」
雪絵「はずしたりかけたりはずしたりかけたりしてたぁ〜」
雪音「え〜、ずっとまえみてたから、きづかなかったぁ〜」
也幸「・・・?????」
まあ、不思議なことは不思議なまま持ち帰ってもらおう。
僕「次は何にしようか」
雪巳「あー、あそこ3時間待ちになってるー」
僕「どこどこ?あ!あそこは・・・スペースレンジャーシューティング!」
雪巳ちゃんと2人きりで乗ったやつだ、
もうこんな待ち時間になっちゃったら並ぶのは絶望的・・・
先に乗っちゃって良かった、そういえば賭けの「何でも1つ言うことをきく」ってまだ使ってないよな。
雪絵「あのえがこわぁ〜い」
雪音「目が三っつのおばけぇ〜」
僕「あはは、お化け屋敷じゃないから」
也幸「・・・・・・・・(ぽけー)」
雪巳「也幸は平気みたいだよー」
平気というより無関心・・・
そうだ、じゃあ実際のお化け屋敷はどうだろう?
ゴーストハウス・・・雪絵雪音ちゃんには刺激が強すぎるかなあ?
雪絵「ねぇ〜、ネズミーさんはどこであえるのぉ〜?」
雪音「ぱれ〜どおわったから、もうおうちにかえってるぅ〜?」
僕「そうだね・・・じゃあネズミーさんに会いに行こうか!」
也幸「!!!!!」
雪巳「也幸がちょっと恐がってるみたーい」
そうか、也幸くんが駄目か・・・
でも雪絵ちゃん雪音ちゃんが会いたがってるし・・・そうだ!
僕「雪巳ちゃん、お願いが1つあるんだ、約束の言うこと1つきいてくれるよね?」
雪巳「うんいいよー、どうしたらいいのー?」
僕「雪絵ちゃんと雪音ちゃんをネズミーの家に連れてくからさ、也幸くんを・・・」
雪巳「わかったー、也幸と一緒に待ってるー」
僕「時間かかりそうだから2人で何かに乗っててもいいよ、エリアから出なければ」
この程度の軽いお願いでいいだろう、
別にこんな遊園地の中で、あんな事こんな事させるつもりは無いから。
・・・雪巳ちゃんが勝ってたら、させられたんだろーなー・・・あー恐い恐い。
僕「ここを通り抜ければアニメエリア・・・あったあった」
雪絵「ここきたぁ〜」雪音「ふわふわのいえ〜」也幸「!!(コクコク)」
僕「そっか、でもネズミーさんの家はまだだよね?」
雪巳「也幸、ちっちゃいジェットコースターのろー」
僕「任せたよ!さ、雪絵ちゃん雪音ちゃんは、あっちへ並ぼう」
屋根がいい感じで出てるから待機列が日陰になってて涼しい。
雪絵「あのねぇ〜、ふわふわのいえ、すっごいたのしかったのぉ〜」
雪音「からだがふわふわになってぇ〜、おもしろかったぁ〜」
僕「ははは、楽しんでくれたみたいで安心したよ」
小2小3とはいえ女の子だから、
かなりなついてくれてるのは嬉しいけど、
べたべたしてくるから暑さもあって、ちょっとだけ鬱陶しい。
雪絵「おにぃちゃんはどこいってたのぉ〜?」
雪音「ゆきみおねえちゃんと、ちゅ〜したのぉ〜?」
僕「し、してないしてない!さっきの三つ目の宇宙人倒したりしてたんだよ」
雪絵「ぢゃ〜、ゆきえとちゅ〜するぅ〜?」
雪音「ゆきねもちゅ〜するぅ〜、おにぃちゃ〜ん」
女の子とはいえ小2小3が何て事を!
気持ちは嬉しいけど、ここは頭をナデナデ・・・と。
僕「チューはいいから、列が進んでるから前を詰めるよ」
雪絵「え〜、あいさつのちゅ〜だよ〜」
雪音「おうちかえったらぁ、おにぃちゃんのおうちにすめるぅ〜?」
僕「・・・だーめ!雪絵ちゃん雪音ちゃんは下のお家があるから、ね?」
雪絵「いれてぇ〜」雪音「いれてほしぃ〜〜」
こんな所でねだらなくても・・・
僕「大人しく待ってないとネズミーさんが会ってくれないよ?」
雪絵「はぁ〜い」雪音「ねぇねぇ〜、かったえほんはぁ〜?」
僕「お土産のミニ絵本?もう宅配便で送っちゃったよ、明日あげる」
これくらいの子って、
落ち着き無いし、やかましいんだよなー
也幸くんがいかに特別に大人しいのかよくわかるよ。
僕「もうすぐ玄関だよ」
雪絵「あれおしたぁ〜い」
僕「呼び鈴だね、持ち上げてあげる、はいっ」
・・・小3とはいえ、やわらかいなぁ・・・さすが女の子だ。
ぴこぴこぴろりんっ♪
ネズミーの声「ハーイ!いらっしゃい!楽しんでいってねー!」
雪絵「これおもしろぉ〜い」
雪音「わたしもおすぅ〜〜」
僕「はい、じゃあ雪音ちゃんも・・・」
ぴこぴこぴろりんっ♪
ネズミーの声「ハーイ!ようこそ!ここはネズミーのお家だよ!」
雪音「べつのことしゃべったぁ〜」
僕「さあ、中に入るよ、色々仕掛けがあるから」
ネズミーの家を雪絵ちゃん雪音ちゃんは暴れまわるように堪能し、そして・・・
僕「いよいよこの向こうにネズミーがいるんだよ」
男性従業員「こんにちは、ネズミーくんとの記念撮影はいかがですか?」
雪絵「しゃしん〜」雪音「いくらぁ〜?」
男性従業員「お値段は1000円で、記念写真を撮影いたします!」
僕「・・・そういえば使い捨てカメラ、雪巳ちゃんが持ったままだった」
男性従業員「写真を撮影いたしますと、出来上がりは午後6時半となります」
雪絵「どうするぅ〜?」雪音「じかんまにあう〜?」
僕「・・・・・買います、お願いします」
せっかくだから買わないと、もったいない。
ガチャ
女性従業員「ネズミーさんの準備ができましたー、みなさんどうぞこちらへー」
雪絵「わぁ〜〜い」雪音「あえるぅ〜〜〜」
僕「飛び込まないの!ネズミーさんびっくりしちゃうよ?」
部屋に入るとネズミーさんが!!
雪絵「うわぁああああ〜〜〜〜い!!」
雪音「うれしいぃぃぃ〜〜〜〜い!!」
僕「こらこら、飛びついたらひっくり返っちゃうって!」
ネズミーさんは慣れた様子で雪絵ちゃん雪音ちゃんを落ち着かせる。
そして再び抱きついてこれないようにオーバーアクションで楽しませて・・・
やっぱりプロだな、1度雛塚家全員を飛びつかせて、あわてふためかせてみたいかも。
女性従業員「はー、ネズミーさんはテレビアニメ最新作の撮影をしていまして、その合間の休憩時間を利用してこうして・・」
雪絵「あははははあああぁぁ〜〜〜♪♪」
雪音「おもしろおおおおぉぉ〜〜い♪♪」
まるで聞いちゃいない・・・ま、いっか。
女性従業員「それでは皆さん、もうお時間となりましたので・・」
雪絵「え〜はや〜い」雪音「もうおわりぃ〜?」
30秒も経ってないから文句も無理はない。
でも、多くの人数をさばくには仕方ないんだよ雪絵ちゃん雪音ちゃん。
男性従業員「それでは記念撮影を行います、並んでー」
僕「じゃあ両サイドに・・・やさしく抱きつくんだよ」
雪絵「おにぃちゃんはぁ〜?」雪音「まんなかしゃがむぅ〜?」
僕「僕は・・・別に入らなくてもいいや」
女性従業員「え〜、一緒に入ったほうがいいのになぁ〜」
余計なフォローを・・・
気を使った心配りなんだろうけど、
そういう踏み込んだ発言はいかにネズミーランドといえど、いらないと思う。
仲良く並んではい・ぽーず!
パシャ!!
男性従業員「ありがとうございましたー」
女性従業員「またネズミーに会いに来てくださーい!!」
雪絵「またねぇ〜〜」雪音「ありがとぉ〜〜〜」
手を振るネズミーさんたち、
それに応える雪絵雪音ちゃん・・・良い記念になった。
午後6時半に写真受け取りブースか、忘れないようにしよう。
僕「さあ、雪巳ちゃんと也幸くんが待ってるよ」
みんなで手を繋いで出る、
雪巳ちゃんと也幸くんはどこで待って・・・いた!
恐ろしくノロノロのオープンバスに乗ってる!!
雪巳「あーお兄ちゃんー」
僕「凄いバスに乗ってるね」
也幸「・・・(コクッ)」
雪巳「おもちゃのバスの、大きいのだよー」
雪絵「わたしのほ〜がはやいぃ〜」
雪音「バスおいぬいちゃうよぉ〜」
確かに大人が普通に歩くより速度が遅い。
雪巳「也幸と速いコースター乗ったから今度は遅いの乗ってるのー」
僕「で、それはいつバス停につくの?」
也幸「・・・・(ひょい)」
雪絵「あ〜おりちゃったぁ〜」
雪音「かってにおりちゃだめだぉよ〜」
僕「あ!・・・いいのか、もう着いてる」
遅すぎて、いつ止まったのかわからなかったよ。
雪巳「お兄ちゃんたちはどうだったのー?」
僕「うん、写真撮ったよ、出来上がりは6時半」
雪巳「じゃー帰りだねー」
也幸「!!!!!(コクコクコク)」
僕「ははは、也幸くんは写ってないけどね」
逆にこっそり映ってたりして。
この子なら、それが本当にありそうで恐いよ。
もどる |
めくる |