すでにステージではちびっこ達が最前列にかぶりついてる、
僕らは後ろの余裕がある席に座って、ぼーっと前説のお姉さんのトークを聞いていた。
お姉さん「はーい、ではねえ、いくつか大事な注意がありまーす!」
最前列のガキA「ねーちゃんパンツ見えねーよー」
最前列のガキB「それスカートに見えて中はズボンみたいになってるじゃん、詐欺ー!」
お姉さん「聞いてくれないと始まりませんよー」
最前列のガキC「うるさいぶーーーーす!」
あーあ、お姉さん顔ひきつらせてる・・・
そうか、あれはスカートじゃなくキュロットパンツか・・・
なんて納得してる場合じゃない!ああいうガキの親は何やってんだか・・・
お姉さん「まず、ステージにはぜっ・・・・たいに上がらないでくださいねー」
最前列のガキA「なんでだよー」
最前列のガキB「悪い奴はおれがやっつけるぜー!」
お姉さん「こらっ!あたしの靴の紐ひっぱらないのっ!」
最前列のガキC「へんなまゆげーーー」
もう見てらんない・・・
おとなしく座ってる也幸くんを見習わせたいよ。
と思ったら口の中で飴をモゴモゴ・・・だからおとなしかったのか。
お姉さん「もちろん手をふれたりしても駄目ですよー」
最前列のガキA「おっぱいおっきーから彼氏にさわらせてんだろー?」
最前列のガキB「はやくはじめようぜー」
お姉さん「さらにフラッシュ撮影、物を投げ込む行為・・・」
最前列のガキC「化粧濃いねー、おばさーん」
あ!お姉さんの動きが止まった!!
お姉さん「お・ば・さ・ん、ですってぇ〜〜〜!?」
足を振り上げて・・・後ろのセットに蹴りを!!
ボゴッ!!
でっかい穴が・・・木のセットなのに!
格闘ゲームのキャミィだかモリガンだかみたいな、見事な蹴り・・・
最前列のガキA「・・・・・」
最前列のガキB「・・・・・」
最前列のガキC「・・・・・」
会場がシーンとなっちゃった。
お姉さん「ではいよいよ電飾戦隊カッ・・・きゃぁ〜〜〜!!」
デパート屋上に響くお姉さんの白々しい悲鳴、
ステージには人目で悪の軍団とわかる連中が裏からドヤドヤやってきた。
遅れてあきらかに悪の司令官とわかるドクロをモチーフにした親玉がお姉さんに迫る。
悪の司令官「はっはっは、このデパートは我々ブラックスケルトン軍団が占拠した!」
お姉さん「たすけて〜〜!」
悪の司令官「泣け!わめけ!このドクローン様はお前が泣けば泣くほどパワーアップするのだー!」
・・・いいなあ、ああいう悪の司令官ってやってみたいかも。
かっこいい謎の声「待て!」
ドクローン「そ、その声は!」
お姉さん「たすけて〜、カッコイインジャ〜〜〜!!」
♪ジャジャンジャジャンジャーーン♪ジャジャッ♪ジャジャッ♪ジャーーーー♪
テーマ曲がかかり、
5人の戦士がブラックスケルトン軍を蹴散らす!
テレビで見るよりちょっと動きは悪いけど、それでもがんばってる。
青い人「カッコイイ・ブルー!」
黄色い人「カッコイイ・イエロー!」
銀の人「カッコイイ・シルバー!」
白い人「カッコイイ・ホワイト!」
赤い人「カッコイイ・レッド!」
全員「電飾戦隊カッコイインジャー!!!」
声はテレビと一緒だ!
ははーん、テープを別で声だけ流してるんだな。
・・・って、大人になるとこういう見方をしてしまうから損だ。
レッド「もう大丈夫だよ」
お姉さん「ありがとうカッコイインジャー!」
ドクローン「うぬう・・・こうなったら、子供達を人質に取ってくれるわ!」
え?え?ブラックスケルトン軍団が客席にやってきた!
小さな子供を次々と抱きかかえてステージへ・・・こっちに来た!?
うわっ!也幸くんをすくって、かっさらってった!目をパチクリの也幸くん・・・
僕「雪沙ちゃん!」
雪沙「なりゆきさらわれちゃった〜」
僕「大変だよ!雪沙ちゃん手握ってたのに、何で離しちゃったの!?」
雪沙「だってぇ〜、おしばいだも〜ん」
僕「あ・・・はは・・・よくわかってるね」
小5だもんな、冷めたもんだ。
ドクローン「これで手出しできまいカッコイインジャーどもよ!」
レッド「くそ・・・こうなったらあの技を使うしかない!」
ホワイト「あの技ね!」
お姉さん「あの技って!?」
レッド「もうみんなはわかってるよね、電飾フラッシュさ!」
あーあーあー、いつものお決まりのやつね。
イエロー「大変だレッド!ここで使うにはエネルギーが足りない!」
レッド「なんだってー!?」
ブルー「大丈夫だ、みんなの声援があればきっと成功する!」
シルバー「みんなの声援をエネルギーにして集めればきっと!」
レッド「よし、みんな!お願いだ、僕たちに声援を!」
わかりやすい展開だなー
お姉さん「さあ皆さん!もっともっと大きな声で!」
ドクローン「はっはっは、まだまだこんなもんじゃ我々は倒れんぞ!?」
最前列のガキA「カッコイインジャーがんばれー!」
最前列のガキB「まけるなー!まけるなー!ドクローンをやっつけろー!」
最前列のガキC「いけー!いけー!ぶっころせーーー!!!」
やんややんやと盛り上がってきた。
也幸くんは相変わらずステージ上でポーーーっとしてる・・・
でっかい着ぐるみは恐いのにドクロの敵は恐くないのか?基準は何だろう・・・
観客「カッコ・イイン・ジャー!カッコ・イイン・ジャー!カッコ・イイン・ジャー!」
ホワイト「レッド、パワーが上がってきたわ!」
ブルー「みんな、もう少しだ!もっともっと!」
ドクローン「ぐう・・まずい、これはまずいぞ・・・」
お姉さん「皆さん、もう一息ですよ!カッコ・イイン・ジャー!カッコ・イイン・ジャー!
♪ピュピュピュピュピューーーーン!!
ホワイト「エネルギー満タン!レッド!!」
レッド「よし!いくぞ!!」
5人「電飾・・・フラーーーッシュ!!!」
ビビビビビビビビビ〜〜〜〜〜〜!!!
ドクローン「ぐわ〜〜〜〜!しびれる〜〜〜!おのれ!退却!退却だ〜〜〜!!」
逃げていく敵の皆さん、
ステージ上の人質少年少女たちと一緒に喜ぶカッコイインジャー、
也幸くんだけ浮いてるな、マイペースというより石になってるっぽい。
レッド「これでこのデパートの平和は守られた!」
お姉さん「皆さん、カッコイインジャーにお礼を言いましょう!」
最前列のガキA「ありがとー!」
最前列のガキB「かっこいいー!」
最前列のガキC「僕も入れてー!」
レッド「またこのデパートがピンチになったら必ず来るよ!」
ブルー「ではみんな、最後に握手をしよう!」
お姉さん「はーい皆さん、それでは握手をしたい方は前から順番に・・・」
まずは人質になった子から順番に握手、
握手が終わった也幸くんがトコトコと戻ってきた、
目をパチクリさせたまま・・・ちょっと刺激が強すぎたか!?
僕「おかえり、お疲れ様」
也幸「・・・・・」
雪沙「よかったね〜」
也幸「・・・・・」
僕「じゃあ、行こうか・・・」
まだ夢の中といった感じだ、
これって喜んでるん・・・だよな?
多分、おそらく、きっと・・・だと、思う・・・うん。

僕「次は・・・あれ?こっちはゲーセンか」
雪沙「外にも中にもあるよ〜」
僕「乗り物系は也幸くん、あんまり・・・だったよね?」
也幸「・・・・・」
僕「あれ?どこ行くんだ?」
てくてくとゲーセンの屋内部分に入って、
まわりをキョロキョロ・・・見失わないようについていかなくっちゃ。
って、あっちへふらふら、こっちへふらふら・・・何を探してるんだろう?
いや、探しているというより、あちこち見ているだけで楽しいのかも知れない。
人がやってるのをじーっと見たり・・・あ、何かの前でピタッと止まった!そしてこっちをチラッと。
雪沙「なにやりたいの〜?」
也幸「・・・・・(もじもじ)」
僕「お菓子落としかぁ」

指をくわえて、じーっと目で訴えかける也幸くん。
こんなの、普通に買ったほうが安いのに・・・でもまあ気持ちはわかる。
自分で苦労して手に入れたお菓子は、普通に買うより美味しいはず・・よし!
僕「じゃあ500円ずつね、はい」
雪沙「ゆきさもいいの〜?」
僕「もちろん!さあ・・・」
って、也幸くんはすでに500円玉を投入済み・・・素早い。
お菓子をクレーンがすくって・・・山になったお菓子がちょっとだけ前に出た。
あと5回・・・てきぱきと作業を進める、これだとぎりぎり6回目で落ちるかな。
別のマシンの雪沙ちゃんは・・・お菓子のタワーを落とそうとタイミングを狙ってるようだ。
慎重だな、結構いいかげんにポンポンやっちゃうタイプかと思ってたのに、ちゃんと計算してる。
ウィーン・・・ウィーーーン・・・・・
僕も何かするかな・・・いや・・・
見てるだけでいいや、也幸くん急いでやってるなー、
それでもちゃんと少しずつお菓子が押し出され続けていて・・・
也幸「・・・・・・!」
次が6回目だ!
まだ1つも落ちてないけど、
うまく行けば積みあがっているお菓子が一気に!!
也幸「・・・・・」
ウィーーーン・・・・・
お菓子が1つだけ掬われて、
段に落ちる・・・動く!ずれる!これは・・・行くか!?
・・・・・・・・・ぽとっ!!
也幸「!!」
落ちた!・・・・・1個だけ!!
他はギリギリでふんばっている、
お菓子のタワーがあと1ミリでもずれたら落ちそう・・・
也幸「〜〜〜〜〜!!」
僕のソデを引っ張る也幸くん!
もう1回やりたいっていう意思表示なんだろうな、
確かにあと1回でお菓子が一気に・・・でも、これであげてしまうと・・・
僕「駄目だよ、500円だけだから、もう駄目」
也幸「〜〜〜!〜〜〜!〜〜〜〜〜!!!」
僕「そんなに悲しそうな顔したって、だーめ!」
歯止めをかけなきゃ。
雪沙「わ〜〜〜い!!」
あれ?雪沙ちゃん、どうした!?
もどる |
めくる |