♪ピューヒュルヒュルヒュル・・・
♪ピューーピューーピュー〜〜〜・・・
んんん?な、なんだなんだ?
♪ヒュルヒュルピュ〜〜〜
♪ピューピュピュピュー〜〜〜・・・
♪ピューーーーーー・・・
顔を何かでつっつかれてる?
なんだよ・・んったく、朝っぱらから・・・
ふわぁ・・・そうか朝か・・起きなきゃ・・でもこれ、何だ!?
僕「んん・・・也幸・・くん!?」
♪ピュピュピュ〜〜〜〜〜!!
これは・・・お祭りで買ったか貰ったかした、
ビニールの蛇笛だ、ぴゅーぴゅー伸びるやつ・・・
それを吹きまくって、ビニールの先が僕の顔にぽすぽす当たっている。
也幸「・・・・・」
♪ピュ〜ピュ〜ピュ〜ピュ〜ピュ〜・・・」
僕「・・・・・こらっ!人の顔をおもちゃで・・・」
たたたたた〜〜〜!!
僕「わ!はやっ!」
ぴゅーっ、て逃げてったよ、ぴゅーーって。
♪ピュ〜〜ヒュルヒュルヒュル〜〜・・・
僕「逃げながら吹いてるし!!」
朝食が終わり、部屋でくつろぐ僕。
・・・まだヒュルヒュルと音が廊下ごしに聞こえてくる、
猫たちの部屋でずっと吹いてるみたいだな、也幸くん、よっぽどビニール笛が気に入ったのか・・・
雪巳「今日も遊びに行ってくるねー」
雪菜「あの・・私も、図書館、行って、くる、です」
僕「行ってらっしゃい、あんまり遅くなるようなら連絡してね」
雪巳「夕ご飯には帰ってくるよー」
雪菜「私も・・お昼はお弁当作ったです・・・」
2人同時にとは珍しい。
でも、これくらいの年齢の子は、
ちゃんと外へ出て遊ぶのも健康的でいいよな。
メイドとはいえ僕にばかり拘束させる訳にいかないし・・・
玄関で2人を見送ると元気に出て行った。さて、じゃあ僕は・・・
僕「・・・・・ん?このゴミは・・・?」
・・・・・ゴミじゃない、これは也幸くんの靴だ。
ボロボロのズタズタ・・・台風がトドメをさしたんだろうな。
猫がいる間だけとはいえ、これはなんとかしてあげたい。よーし・・・
・・・・・お、吹いてる吹いてる
ピュ〜ヒュルヒュルヒュル〜〜・・・
猫部屋のロフトで壁に背をつけてビニール笛を吹き続ける也幸くん、
仔猫がそれにじゃれようとしてて・・すっかり猫家族に溶け込んでいる。
母猫は・・・しっぽを振って、別に仔猫がそれにじゃれている。
仔猫をじゃらすのを母猫と也幸くんが分業でやってるみたい、う〜ん、
このまま也幸くん、ずっと父猫になりきっちゃうんじゃないか不安だ・・・
ピュー・・・
笛の音が止んだ、僕に気付いたからか?
いや違う、今度は也幸くん、仔猫たちと同じように、
母猫のしっぽにじゃれはじめたぞ!?顔を近づけて手を出して・・・

ぱたぱたぱた・・・
左右に振られるしっぽをつっつく、
するとさらにしっぽの動きが早くなる、
それに負けずしっぽをつんつん、つんつん・・・
四つんばいでしっぽに顔を近づけて・・つんつんつんつん・・・
あ、くいっ、くいっ、てつまんじゃった!しっぽはその指から逃げ、大きくふりかぶって・・・
ぺしっ!!!
也幸「!!!・・・・・〜〜〜〜〜」
あはははは、しっぽで思いっきり顔をぶたれちゃった。
別に痛くはないだろうけど、也幸くん、面くらっちゃってる。
僕「也幸くん」
也幸「!!!(ビクビクビク!!!)」
僕「そんなに驚かないで・・あのさ、今からデパート行かない?」
也幸「!!!!!」
僕「靴がボロボロだったからさ、買ってあげるよ」
てけてけ、と階段を降りて・・・
僕の前へ・・を、通り過ぎて部屋を出て行った!?
あ、1回顔だけ部屋に戻って僕をじーっと見て、そして廊下を走って行った・・・
僕「逃げちゃった・・・何か悪い事言ったかなぁ・・・」
ロフトの階段を登って猫たちを見る・・・
母猫、機嫌直せよー・・・背中をなでてあげよう。
ぺしぺしぺしぺし!
うぅ・・・背中なでようと手を出したら、
しっぽでぺしぺし攻撃されてしまった・・・ん?廊下が騒がしい?
とたとたとたとた・・・
雪沙「んも〜、也幸〜、そんなに引っ張らないの〜!」
也幸「ー!ー!ー!」
雪沙「服がのびちゃうよ〜〜」
也幸くんが、雪沙ちゃんを、つれてきた!?
雪沙「おにぃちゃ〜ん、デパートつれてってくれるって、ほんと〜?」
僕「え?あ、ああ、うん、そうだけど」
雪沙「でもゆきさ〜、おひるごはんつくらなきゃ〜」
僕「でもお昼って僕と雪沙ちゃんと也幸くんだけだよね?じゃあデパートで食べよう」
雪沙「ほんと〜〜!?わぁ〜〜〜い♪」
って、雪沙ちゃんも行くことになっちゃった・・・
まあ別にいいけど、也幸くん、1人で僕に連れて行かれるのが不安だったのか?
それとも何か別の理由があってとか・・・あ、雪沙ちゃんは也幸くんの世話係とか?
雪沙「そうだね〜、猫の餌、お昼の分あげてから行こうね〜」
也幸「・・・・・(コクコク)」
雪沙「おにぃちゃ〜ん、なりゆきもデパート楽しみだって〜」
わかった!通訳か!!
うーん、也幸くん、抜け目ないなあ。
雪沙「ぢゃあ、お洗濯はやく終わらせるね〜」
也幸「・・・・・」
雪沙「いっしょにたたんでくれるの〜?ありがと〜」
也幸「・・・(コクリ)」
雪沙「でもたたむのは干し終わったあとだよ〜」
ほほえましい会話を背にして僕は部屋へ戻る・・・
プルルルルルル、プルルルルルル・・・
お、携帯電話が鳴ってる!急いで取らなきゃ、相手は・・・
ピッ
僕「もしもし?」
雪香「あ〜やっと出たよ・・おっそ〜」
僕「お前か!雪香!!」
そういえば昨日、電話が途中だったよな。
雪香「今、チョー困ってるんだけど〜」
僕「何があったんだ?」
雪香「それがさ〜、警察に捕まっちゃって〜」
ななな、なにぃ〜!?
僕「じゃあお前、いま警察にいるのか?」
雪香「ううん、友達ん家ぃ〜」
僕「そうか・・じゃあ釈放されたのか」
雪香「わかんな〜い」
僕「え?だって捕まったって・・・」
どういうことだ?
雪香「捕まったのあたしじゃないってば、パパ」
僕「びっくりした・・って、パパって!?」
雪香「エンコーの〜・・ニュースでやっててびっくりしちゃった」
僕「そういうことか・・じゃあ捕まったとき雪香もいたのか?」
雪香「いないよ〜、あのパパ、遊びまくってたから〜、いっぱい相手いるから」
なるほど・・・僕もニュースで見たかも。
雪香「それでヤバくなっちゃって〜」
僕「余罪を追及、ってやつか」
雪香「あわててウィークリーマンション逃げてきたんだけどー」
僕「それで今はどこに・・あ、それで友達の家に逃げてるのか」
雪香「そうなんだけど〜、次はそっちいくからー」
そっちって、まさか・・・!?
雪香「ここもそろそろいられないからさ〜」
僕「そっちって・・・雛塚家、だよね?」
雪香「なんで家になんの?そっちっていったらそこだよ、そこー」
僕「困るよ!ただでさえ3人・・・4人いるのに」
雪香「え〜、また増えた?じゃあもう1人増えても平気っしょ」
全然平気じゃないよ!!
僕「来ても入れないからな」
雪香「え〜?そんなこと言っていいのー?」
僕「な・・・なんだよ」
雪香「ばらしちゃおっかな〜♪」
僕「何をだよ!!!」
心当たりがありすぎる・・・
雪香「あさっての夜、行くからね〜」
僕「だから困るって!」
雪香「夕食ちゃんと作っといてよー?じゃねー」
僕「こらこらこら!!」
雪香「いいことしたげるからさ・・・」
プツッ・・ツー・・ツー・・ツー・・・
切りやがった・・・
あさってって!!しかも夕食前に・・・
入れる訳にはいかないよな、でも、ばば、ばらす、って・・・!?
僕「・・・・・美鈴義姉さんに相談かな」
電話・・・はこの時間はまずいよな?
お昼前だし、薬剤師のバイトとか忙しそうだし・・・
メールだな、メール・・・パソコンの電源入れて、っと・・・
僕「・・・・・雪巳ちゃん達には知らせたくないな」
もどる |
めくる |