☆18禁裏小説7☆
「どうだ、気分がいいだろう」
「はい、街があんなに小さく見える・・・」
「ここまで高く上がれるのは私の白竜だけだ」
ハプニカ様専用の伝説の白竜に乗って空中散歩・・・
少し風が強いが、とても気分がいい、地上の町並みがミニチュアのようだ。
「落ちないように私の背中にぴったりくっついているのだぞ」
ハプニカ様の大きな背中・・・ぬくもりを感じる・・・
たまに風で流されたハプニカ様の髪が鼻をくすぐり、とても良い匂いがする・・・
こうして見るとこの街が、山脈の中にある巨大な首都だということがよくわかる、
別名「城塞都市」と呼ばれるだけはある、巨大な山の上の方の竜の巣といった表現がぴったりだ、
他の街や国との移動手段がほとんど空しかないというのも納得いく、それだけ視界下をたくさんの竜や天馬が飛び交う。
「ではよくつかまっているのだぞ、しっかりな」
びゅーーーっと白竜が加速する、
重力がかかり、俺はハプニカ様にぎゅっとしがみつく、
すごいスピードだ・・・ぐんぐん城が遠くなる・・・
あの大戦で最強の力を証明してみせた伝説の白竜の名は間違いない。
それをいとも簡単に操るハプニカ様・・・やはり偉大すぎる女性だ。
「それで・・・その・・・少しは・・・考えてくれたか?」
「はあ、あの・・・ハプニカ様は・・・なぜ私を?」
「・・・それは、そなたの全てが・・・何もかもが・・・」
「私はハプニカ様が思っているほど・・・・・いえ、何でもないです」
「・・・・・そなたのことはずっと見てきた・・・よくわかっているつもりだ、そなたの魅力を」
俺は言おうとした言葉を飲み込んだ、
もう俺はすっかりハプニカ様のことを疑っている・・・
政略結婚に巻き込まれている俺・・・
何を聞いても堂々巡りになるだろうと思ったからだ、
何を言われてもハプニカ様の言葉を信じられないだろう、
信じろという方が無理な話かもしれない・・・
俺の中では「ハプニカ様は本当は俺を愛してはいない」という結論が出てしまった以上は。
「あの、ハプニカ様、贈り物、ありがとうございます」
「なに、つまらんもので申し訳なく思っているほどだ」
「あの花・・・とても嬉しかったです、それから、
あの食事も・・・とってもおいしかったです、
あの剣・・・とても立派で・・・もったいないです、
あの薬・・・とっても足が楽になりました、ありがとうございます」
しばらくの無言の後、
ハプニカ様は少し振り向いて言った。
「・・・・・よかった」
再び前を向くハプニカ様・・・
「見ろ、海だ」
「あ、本当だ・・・懐かしい・・・」
遠くにきらきら輝く海が見える・・・
海は俺の生まれ故郷ともいえる、
生まれ育ったモアス・・・海の真ん中にある孤島、
海で生きる人間のオアシス・・・俺は全て海とともに生きてきた・・・
そう考えるとハプニカ様のダルトギア王国は全てにおいて対照的だ。
海の神が治めるとまで言われたモアス・・・
山と空の神が治めると言われるダルトギア・・・
イルカとシャチを巧みに操り海の世界を自由に駆け巡るモアスの民、
天馬と竜を自由自在に操り空の世界を自由に飛び回るダルトギアの民。
広い海を泳ぎ魚や海草を捕って栄えていったモアス人と、
広い空を飛び獣や果実を捕って栄えていったダルトギア人、
そう考えるとモアスの民がダルトギアで、
またダルトギアの民がモアスで生きていくことは、
民族的にいっても不自然で無理なのかも知れない・・・
「・・・ハプニカ様、潮の匂いがしてきましたね・・・懐かしい匂いです」
「・・・・・そなたが好きなときに、いつでも、こうして海に連れてきてやろう」
「白竜だと海まであっという間ですね」
「ダルトギアでも、ガルデスでも新鮮な魚は手に入る・・・空は海に繋がっているからな」
「そうですね、そういう考え方もできますね・・・」
ハプニカ様の言いたいことがわかった・・・
俺のことを気遣ってくれて・・・嬉しい。
わざわざ海を見せてくれるために、白竜を・・・
海岸を旋回すると、
今度は違う方向に竜を飛ばす、
ダルトギアへ戻るでもなく、モアスのあった方へ行くでもなく・・・?
「一体とこへ・・・?」
「大切な所だ」
ぐんぐん速度を増す白竜、
大陸を海岸沿いに飛行する・・・
雲の隙間を割ってどんどんどんどん突き進む、
やがて・・・見覚えのあるお城が見えてきた、あそこは・・・
世界最大の都市、アバンス・・・解放軍リーダー・セルフ様の城だ。
急降下し、アバンス城の屋上に降り立つ、
まわりの傭兵がびっくりしているが、攻撃の構えは見せない、
きっと白竜なので、一目でやってきたのがハプニカ様とわかったのだろう、
白竜を操れるのはハプニカ様だけ・・・その白竜にまたがる女竜騎士伝説は、
世界中に轟いている、セルフ様のいるアバンスならなおさらだろう。
「私の名はダルトギア国王ハプニカ!セルフ様の遣いの者を、
こちらにお送りして参った!ぜひお会いしていただけるようお願いする!」
セルフ様の遣いの者・・・俺のことか。
ハプニカ様と一緒に白竜から降りると、
すぐに屋上から城の中へと誘導される。
「よくいらしてくれました、ハプニカ様、それと・・・」
セルフが結婚したばかりの王妃・リューム様と、
玉座に並んで座っている、その前で挨拶の構えをする俺とハプニカ様。
「セルフ殿、久しぶりだな、婚礼式には出席できずにすまぬ」
「いえ、いいんですよハプニカ様が忙しいのは承知してましたから」
「手紙の方、ついさっき受け取った、条文にある平和条約、全て異存はない」
「それを言いにわざわざ・・・?外で白竜が飛んできた時はびっくりしましたよ」
「実はそれだけではないのだが・・・とりあえずこの条文には署名しておいた」
ハプニカ様はすでに署名と拇印のしてある条文書をセルフ様に渡す。
「ありがとう。で、それだけではないとは?」
「ああ、実は・・・彼のことだが・・・」
俺の方を見るハプニカ様、それに気付くセルフ様。
「あ、すまない、今までありがとう、あちこち伝言させて・・・」
「いえ、ついででしたから・・・楽しい旅でしたよ」
「ひと月も働かせてしまって・・・お礼をしなくちゃ」
ハプニカ様が口をはさむ。
「そのことだが、セルフ殿は彼をこの後、どうするつもりだ?」
「どうするつもりって、彼にはできればこの国の参謀にでもと」
初めて聞いた、そんな・・・ばかな。
「セルフ殿の気持ちもわかるが・・・できれば私の国に欲しい」
「それは私も同じです、彼がずっとアバンスにいてくれれば、これほど心強いことは・・・」
「しかし、セルフ殿にその権利が明確にあるということはなかろう?」
「それはお互い同じです、しかし我が国では多くのモアス民を抱えています」
「なら我が国で全てのモアスの民を引き取ろう、それで文句はあるまい?」
なんか・・・俺を取り合ってないか?
その様子をずっと無言で見ていた、
セルフ様の王妃・リューム様が口を開く
「どちらにしても、強制することはできませんわね」
2人はいっせいにこちらを向く。
もどる |
目次 |
めくる |