まるで水の中に座っているように足腰が冷えて、夜も眠れない。

まずは、これをお試し下さい。

苓姜朮甘湯
茯苓、乾姜、白朮、甘草の4味からなるシンプルな処方です。

きめては、まるで、腰に、何か重たい物をぶら下げているよう
冷えて重く感じる事。

全体として裏を温め、利水をはかり、疼痛を緩和する。
特に、足腰に寒湿が停滞しているのを温めて追い払う。
腰痛、坐骨神経痛、夜尿症に用いられることが多い
寒と湿におかされて、腰から下が冷えて重く、かつ痛む者。


《五苓散》

代表的な利水剤で体内の水分の代謝異常を調整し
正常に戻す働きがあります。

口が渇く、おしっこの出が悪い、という事を目標として
水が関与する様々な症状に用いられます。

たとえば、偏頭痛やめまい、二日酔い、浮腫、ネフローゼ、
尿毒症に糖尿病などなど


水を飲むとすぐに吐き出し、また水をのみ、まるでお盆に水をひっくり返したかのように水を吐く。そのうえ下痢。

赤ちゃんの吐き戻し。

五苓散がよいですね
チョッとこちらへclickして下さい

漢方のことなら
山本杏鹿堂薬局へ