2006.08.10 Thursday
全部埋めようという気は始めから無い
例年どおりポケモンスタンプラリーなのです。去年は早々にギブアップしたっけな・・・。
洗い物は放置で洗濯だけして家を出たのが8:30。スタンプの設置は9:30からなのでそれに合わせるように出発。
幾多の乗り換えを経由して日暮里からスタートなのは例年どおり。
日暮里(チョンチー)
西日暮里(ハンテール)
田端(サクラビス)
上中里(ニョロモ)
東十条(キバニア)
赤羽(マナフィ)
板橋(ナマズン)
で池袋(ゴール)でスタンプ帳と景品を貰う。だんだんとパンフレットに押すスタンプの数が多くなっているのでちょっとツライ。一昨年は5個だったのが、去年6個。今年7個。
昼食のいくら明太スパゲティは美味しかった。長男はナスとミートソースのスパゲティ。二男はいくらとサーモンクリームのスパゲティ。しかしまあ、大盛りにしたのに量が足りないのはいたしかたないところか。
目白(シークレット)
高田馬場(サニーゴ)
新大久保(オクタン)
代々木(オタチ)
と、きたところで職場の人から「ポケモンスタンプラリー中」とのメールが入ったのでどこかであったりするかも・・・と思っていたのに、さすが東京。遭いませんでした。
千駄ヶ谷(シークレット)
信濃町(ペラップ)
四谷(ホウオウ)
市ヶ谷(スピアー)
秋葉原(タマンタ)
と、きたところで東京アニメセンターに行くと缶バッジが貰えるという事なので寄り道。そして即後悔。
秋葉原の駅前に強化萌骨格ならぬメイド。しかも複数個体、外装違いを確認。駅構内にも萌看板複数。
うーん、困ったな・・・と思ったものの息子達は何の関心も示さないのでした。どうやら普通に「女の子向けのマンガ」だと認識した模様。まあ、そうでしょうね。
東京アニメセンターで缶バッジもらった後、ポケモンのダイヤモンド・パールの試遊をする息子達。
「新ポケモンが沢山なんだよ」と話す長男なのですが、僕はもうポケモンは面倒でやってられないのでパス。きっとサンタさんがプレゼントしてくれるでしょう。
その後は大分はしょって、
浜松町(キングドラ)
田町(シークレット)
北千住(ブイゼル)
で帰宅。家に着いたら17:30。
ちょっと疲れたわけですが、かみさんは学校なので夕食を作らなくちゃいけない。ベーコン野菜炒めと卵とミックスベジタブルのスクランブルエッグ。作ってはみたものの疲れて食欲あまりなし。
洗い物は放置で洗濯だけして家を出たのが8:30。スタンプの設置は9:30からなのでそれに合わせるように出発。
幾多の乗り換えを経由して日暮里からスタートなのは例年どおり。
日暮里(チョンチー)
西日暮里(ハンテール)
田端(サクラビス)
上中里(ニョロモ)
東十条(キバニア)
赤羽(マナフィ)
板橋(ナマズン)
で池袋(ゴール)でスタンプ帳と景品を貰う。だんだんとパンフレットに押すスタンプの数が多くなっているのでちょっとツライ。一昨年は5個だったのが、去年6個。今年7個。
昼食のいくら明太スパゲティは美味しかった。長男はナスとミートソースのスパゲティ。二男はいくらとサーモンクリームのスパゲティ。しかしまあ、大盛りにしたのに量が足りないのはいたしかたないところか。
目白(シークレット)
高田馬場(サニーゴ)
新大久保(オクタン)
代々木(オタチ)
と、きたところで職場の人から「ポケモンスタンプラリー中」とのメールが入ったのでどこかであったりするかも・・・と思っていたのに、さすが東京。遭いませんでした。
千駄ヶ谷(シークレット)
信濃町(ペラップ)
四谷(ホウオウ)
市ヶ谷(スピアー)
秋葉原(タマンタ)
と、きたところで東京アニメセンターに行くと缶バッジが貰えるという事なので寄り道。そして即後悔。
秋葉原の駅前に強化萌骨格ならぬメイド。しかも複数個体、外装違いを確認。駅構内にも萌看板複数。
うーん、困ったな・・・と思ったものの息子達は何の関心も示さないのでした。どうやら普通に「女の子向けのマンガ」だと認識した模様。まあ、そうでしょうね。
東京アニメセンターで缶バッジもらった後、ポケモンのダイヤモンド・パールの試遊をする息子達。
「新ポケモンが沢山なんだよ」と話す長男なのですが、僕はもうポケモンは面倒でやってられないのでパス。きっとサンタさんがプレゼントしてくれるでしょう。
その後は大分はしょって、
浜松町(キングドラ)
田町(シークレット)
北千住(ブイゼル)
で帰宅。家に着いたら17:30。
ちょっと疲れたわけですが、かみさんは学校なので夕食を作らなくちゃいけない。ベーコン野菜炒めと卵とミックスベジタブルのスクランブルエッグ。作ってはみたものの疲れて食欲あまりなし。
Comments
でなくても、あの腐ったような合成音声は勘弁して欲しいところです。
冷蔵庫の中に、ベーコンとキャベツと冷凍食品と卵しか無くて
「はらへったギャース」
騒ぐ息子達を手っ取り早く黙らすには炒め物という判断でした。はい。