黄昏日記2001/07


 
戻る  6月へ  8月へ


7月2日月曜日  〈うげれっぴ〉

●もう7月ですなぁ。
 すっかり忘れてましたが、先月の4日でサイト開設丸3年目を過ぎていたんですね。
 これからもよろぴく。


●そーいえば、数年前に徳島で起きた”自衛官変死事件”はどうなったんでしょうね。
 たしか遺族の方か誰かが警察発表に納得できないで色々と調べていたと思うのですが…。
 なんとかっていうテレビ番組でも特集を組んだことがあるのですけど…。
 ちらっと検索したけど何もでてこなかったので、どなたか、どこかネット上の記事なりサイトなりで関連情報が載っている所をご存じの方は教えて下さい。


●最近はホントに暑くなりましたよね。
 こういうときに限って外仕事が多かったりするんだよなぁ。
 今年の梅雨も”ほんとに梅雨か?”と思うくらい雨が降らないですよね。このままいくと深刻な水不足になるらしいので少しくらい降って欲しいよねぇ。


7月3日火曜日  〈う゛ぉいじゃぁ〜〉

 今夜こそ忘れずにスタートレック”ヴォイジャー”を録画するぞぉ!
 と、意気込んでみる。
 でも忘れるんだよなぁ、きっと。


●新しい歴史教科書
 自主的な訂正をするそうです。
 それはそれで偉い人が決めたことだしオレなどが口出しするようなことではないし、それ以前にオレなんか特に考えがあるわけでもないので、どうでも良いといえばどうでも良いのですが。でも、これって採用される学校を増やすための迎合なんじゃないかなと思ったのはオレだけだろうか。
 自主訂正する部分を見ると、たしかに訂正した方が良い部分もあるとは思うが、今までの批判とは逆の”歩み寄りすぎ”だという批判も出てくるんじゃないかな。
 まぁ、そういう話よりも、オレはすでに市販本の2冊(歴史と公民)を買ったのに、また訂正するなんて、なんだか損した気分なんだよねぇ。ま、ある意味プレミア物かもしれないけれど、何万部も売れてるからレア物とは言い難いしねぇ。


●FOCUS
 8月7日号で休刊するそうです。これは事実上の廃刊なのだそうです。
 わたしゃ別に感慨深い物があるわけではないですけれど、これってやっぱりインターネットの影響なのだろうか…。


●HP更新
 HP更新強化月間中です。
 その取っ掛かりとして”案内処”を更新してみました。
 意外とスマートになってませんか? 多少重くなった気がしないでもないけどね…。


7月4日水曜日  〈ぱなそにっく〉

 ボイジャー。ちゃんと録画しました。
 まだ見てないけどね。


 トヨタF1チームのスポンサーに松下電器がつくことになったそうです。
 コストパフォーマンスが悪そうなモータースポーツのスポンサーになって大丈夫でしょうか。ましてF1などは年間予算が数百億の世界ですからねぇ。
 でも松下としても知名度アップのための思い切った選択だったのでしょう。
 なにせアメリカなどではいまだに、”ナショナルとパナソニックは別会社”だと思っている人が多いそうですからね。
 でも別会社だと思われても仕方ないよなぁ。日本だって最初の頃は、パナソニックが松下のAV機器ブランドだと知らない人が多かったですからねぇ。知っている人だって、”今後はナショナルブランドを廃止して松下の電気製品は全てパナソニックになる”と勘違いしている人もいたくらいですから。(←オレのこと)
 私としては、一応関係がない訳ではない会社なので「会社潰さない程度にがんばってね」って言うしかないですねぇ。

 ついでにモータースポーツ話をもう一つ。
 国内最高峰のレース”フォーミュラーニッポン”で、服部尚貴が得点トップを独走中。このままシリーズチャンプになって欲しいですね。でも、服部って34歳なんだね。遂この間まで”若手”だと思っていたのになぁ。もうベテランドライバーなんだよねぇ。時の流れは早いねぇ。


 ノートPCのデビッド君のボリュームをいじると、バリバリバリと明らかに「接触不良でございます」という感じの音が鳴り、ポジションによっては右のスピーカからの音が出たりでなかったりする。
 購入してから1年4ヶ月ほど経つのだけど不具合が出てくるのにはちと早い気がするが。まして、”3WAY6スピーカー”を”ウリ”にしていた商品なのに、それはちょっとどうよ、と言いたくなるよねぇ。
 とりあえず、音が聞こえなくなるような事は勘弁して欲しいよねぇ。まだローンが残ってるしね。


 さてさて。
 今日からシフト勤務に戻りました。


7月5日木曜日  〈あんびり〜ばぼ〜〉

●アンビリーバボー
 怖いっす。
 いい加減、冒頭の心霊写真コーナーは止めて欲しいですよね。
 しかも”居酒屋のヤツ”は脳裏に焼き付いちゃったじゃないですかぁ。まったくもう…。
 えっ? なら見るなって?
 だって、見たいもん。


●PC卓
 座椅子で使える背の低いパソコンラックを買いました。しかも2つも。
 うちにはデスクトップPCが2つあるので仕方在りません。
 それにひとつ4800円(だったかな?)という破格の値段だったので思わず買っちゃいました。
 まだ完全にセットしてませんけど、2台並んだ姿はさぞかし壮観、というか凄い姿だろうなぁ。

●ホッドドッグ
 アメリカ独立記念日にニューヨークで開催しているホッドドッグ早食い競争で、またしても日本人が優勝したそうです。
 ここ数年、優勝者のほとんどが日本人なんですよね。たぶん数年前のバラエティー番組で、「日本人が優勝した」と紹介されたのがきっかけだと思うんです。まぁ、べつにどうでも良いのですけどね、日本人ばかりが優勝していると、そのうち”外国人お断り”になっちゃうんじゃないかなぁと思ったりする今日この頃。


●LAN?
 うちにはデスクトップPCが2台あることは先ほど書いたとおりです。
 で、困ったことがあります。
 妻も私もホームページを持っているし、出来れば2台ともネット接続できる環境を整えたいのですよね。そうなると、やはりLANしかないですよね。でもそこが問題です。
 私のパソコンは、もうボードの空きが無いのです。もともと空きがひとつしかなく、その空いていたボードにはスキャナーや外付けHDDを接続するためのスカジーボードを装着しているのです。
 でもLAN接続するにはLANボードを入れなきゃいけないし。
 どうしましょうねぇ。ひょっとしてUSB接続タイプとかあるんでしょうか? それともUSBタイプの無線LANとか!?
 ”USB-USB”接続で複数のパソコンのフォルダやファイルを共有できる機器が有るのは知っていますけど、それがLANとして使えるのか、ネット接続の共有ができるのか、よく知りません。
 そのうちフレッツISDNにしたいから(僻地へ転勤の可能性を考えると、現段階でのADSL導入はちょっとねぇ…)、その辺のことも考えて組まないと2度手間になるしねぇ。

 なにか良い知恵がありましたら、掲示板なりメールなりで教えて下さい。


7月6日金曜日  〈ぴーえる〉

 例の暴力事件で今年の試合は全て出場できないようですね。
 おかげで来年春の選抜にも出場する可能性はゼロになっちゃいましたね。
 まぁ、仕方有りませんか。

 ただこの手の事件って、たとえば卓球部だったらどうなのでしょうね。
 「卓球部で暴力事件発覚。出場停止」っていう報道などはあまり聞いたことないですよね。まぁ野球部と卓球部じゃ人々の関心度も記事になる確率も段違いなのでしょうけど。

 中学時代、部活動をしていたときは、たしかに上級生からの暴力というのはたまにありましたよね。
 でも、幸いというかなんというか、理不尽な練習を命令されたことはあっても理不尽な暴力はなかったです。

 私は暴力は嫌いですし、今回の暴力事件のようなものは言語道断(新聞報道を見る限りでは)だと思うけれど、何が何でも嫌いという訳ではないです。身にかかる火の粉を振り払うためにやむを得ず暴力が必要なこともあるでしょうし、”人間、話せば理解し合える”などという理想論も信じちゃいないですし。
 そういう意味では、ぜひ、自称平和主義者の方がたには世界平和を訴える前に、コンビニ前でたむろしているチーマーや原チャリ小僧、暴走族の方々の更生に持ち前の”話し合い”でもって尽力して欲しいものです。世界を平和にしたければまず”地域”からだと思うし、その方がよほど世のため人のためになると思うのだけれどねぇ。

 と、話が大幅に逸れてしまいましたね。


7月7日土曜日  〈RX-7の最大ブースト圧は何sだっけ??〉

 ブレンダちゃん。
 出勤するときに発見したのですが、愛車RX-7のブース圧が上がっていないことに気が付く。
 どうみても”0.3kg”くらいしかない。0.3くらいまで上がると、突然下がりまた上がる。それの繰り返しなんですよね。
 ひょっとして、”ブローオフ・バルブ”のせいかなぁ。というのも、前々から気になっていたんですがブローオフ・バルブの動きが今ひとつ変なんですよね。ピストンの動きが悪いというかなんというか、”戻り”が悪いのですよねぇ。

 実は、もうひとつ気になっている事があります。
 どうも”セカンダリーターボが働いていない気がする”のですよね。
 回転数から考えて、”ブースト圧が上がらないのはセカンダリーターボが死んでるから”と解釈した方が辻褄が合うし、体感的にもそうとしか…。
 でも、セカンダリーターボが死んでるだなんてあまり考えたくはないよなぁ。それとも単純にブースト計が壊れたか、それ以外でどこか不具合でも出てきたのでしょうかねぇ。

 ただうちのブレンダちゃんはもう6年選手ですからね、なにが起きても不思議じゃないしなぁ。こんどブローオフ・バルブ外すかな…。
 ちゅーか、来年は3回目の車検だし、やっぱ買い換えるかなぁ…。


 そうそう。
 すっかり忘れていましたが、先月、”ドリームキャスト”を購入しました。
 今更何買ってるんだ、という声が聞こえてきそうですが、今買わないと新品がなくなっちゃいますからね。
 そんな訳で、ちまちまと”シェンムー”やってます。
 そのうち”エアロダンシング”も買わないとねぇ。


7月8日日曜日  〈USJへ行くぞぅ!〉

●ブレンダちゃん
 今日も注意して見ていたのだけど、今日はブースト圧が0.45kgまで上がりました。
 で、原因を色々考えたんだけど、ひょっとしたら単純に”ブローオフ・バルブ”が早めに効きすぎているだけのような気がしてきた。
 あとで調整(まだ昼間なので。ちゅーか仕事中)してみます。

 でも、セカンダリーターボのパワー不足、というより、エンジン自体のパワーが出てないのは確かに感じるんですよね。まぁ今に始まった事ではなく、一昨年ころから感じていた事ですけどね。


●フレッツ
 財務大臣の認可が下りたので”フレッツISDN”にすることに決定しました。
 変更後、LAN接続を構築するつもりです。
 まぁ、とりあえず申し込まないとな。


7月10日火曜日  〈USJ〉

 USJ、行って来ました。
 まぁ、細かいことはもうひとつのサイトの方で公開するでしょうが、ここでもちょっと感想などを時系列順に書いてみましょう。

《ウォーターワールドの感想》
 面白いです。でもラスベガスの町中でやっている海賊の無料アトラクションと大して変わらない感じがした。
 私が座ったのはステージに向かって右側なんですが、真ん中や少し左に座ると前も後ろも関係なく壮快な水しぶきを浴びれるので水浴びしたい方にはお勧めです。
 今度は私も真ん中近くに座ってみたいです。

《ジョーズの感想》
 面白かったです。
 が、短いですね。目玉アトラクションのひとつのようですが、一度体験すれば十分かもしれません。
 結論としては少し期待はずれ。

《バック・トゥー・ザ・フューチャー・ザ・ライドの感想》
 面白かったです。
 が、7年前にハリウッドで見たやつと全く同じでしたねぇ。少しくらい内容を変えても良いように思うのだが。
 でも面白いですけどね。また見たいですね。

《バックドラフトの感想》
 数十人で体験する感じのアトラクションでした。
 始まった当初はあまり面白いとは思わなかったのですが、最後にビックリさせてくれたのが救いですか…。
 これも1度体験すれば十分でしょうねぇ。それから、子供には刺激が強すぎるかもしれないので、小さな子供連れの方は後ろ(高い方の登り口)をお勧めします。

《ジュラシックパーク・ザ・ライドの感想》
 USJで一番の目玉アトラクションかな。
 最後のウォータースライダーのような部分が、外からみていてもその凄さが判るので期待しておりました。
 わたしは不覚にも最前席に座らされてしまったのです。一応、ジョーズ入り口で買った200円のカッパを着ていたのですが、それでもかなり濡れてしまいました。
 結論を言うと、面白いの一言です。もう一度乗りたいですね。
 ただ、あまりにも短すぎる。マジで短すぎる。もう少し長くできなかったのだろうか…。

《アニマル・アクターズ・ステージの感想》
 前座(?)のヨーヨー青年のヨーヨー技を堪能(けっこうミスってた)した後、始まる。
 意外と面白かったです。まぁ、USJでは数少ないファミリー向けですね。

 その後、上手いタイミングで”ザ・ワイルド・ワイルド・ワイルド・ウエスタン・ショー”を見れると思いきや、「システムの不具合により本日の予定はキャンセルさせていただきます」というアナウンスが…。
 なんてこったい。
 これはハリウッドで見た気がするのですけれど、結構面白かったんですよね。見たかったなぁ。

《ターミネーター2:3Dの感想》
 100人規模で体験する映像系アトラクションです。
 これまた意外と面白かったですね。
 3D映像オンリーではなく、前半に変なネーちゃんとか出てきたりとかっていう設定が良かったですね。


 総合評価としては…
 主要アトラクションはほぼ見たとはいえ、全体から見たらアトラクション&ショーは半分しか見ていない。
 でも、正直に言うと、期待はずれ。
 もちろん大変面白いし、絶対また行きたいですけれど、何かもうひとつ足りない気がするんですよね。如何せん敷地が狭すぎる。ひとつひとつのアトラクションも中途半端な気がするしね。
 もう少し何とかしないとマズイ気がするのは気のせいだろうか…。

 そんなわけで、もう少し詳しい感想はいずれもうひとつのサイトにUPしますね。いつになるかは解りませんが。


7月12日木曜日  〈ADSL〉

 「私ももうすぐフレッツADSLなのねん」

 という景気の良い話をよく耳にするようになった今日この頃。
 職場でも、後数日でフレッツADSL環境に移行する人が居ます。
 ネット友人関係者の間でもフレッツADSLを導入し始めた人が多いですよねぇ。
 でも、わたしゃ今更ながらフレッツISDNを導入予定。って、数日前に書いたから知ってるよね。

 普及度が不透明な以上、ADSLを導入するにはリスクが大きすぎるんですよねぇ。
 そりゃ私だって出来ればADSLで高速インターネット体験したいですよ。でもね、わたしが来年転勤するかもしれない離島の場合、NTT西日本のサイトを見ると「ADSLの予定無し」としかでてない。
 だが、ISDNは「7月3日からサービス開始」となっている。今ごろになってやっとISDNが整備されたのだから、ADSLなんか何時になるやら知れたものではないですよねぇ。
 結局、「需要の大きいと予測される地域から整備する」というコメントがある以上、ADSL導入は見送るしかないのです。

 まぁ、まだフレッツISDNを申し込んでないけどね。
 というのも、この前マイラインプラスを申し込んだのですけど、それ絡みで不都合や不具合が出てもイヤなので、契約完了までちょっと申し込みを遅らせようと思ってるのでね。

 でもなぁ、う〜ん、悔しい…。


7月13日金曜日  〈じぇいそん〉

 今日は13日の金曜日。
 呪われた日にはろくな事が無く、脱臭用に乾かしていた使用済みの珈琲の粉をひっくり返すわ、妻が大事にしていたガラスの瓶を机から落として割ってしまうわ、さんざんな13日の金曜日でした。


7月14日土曜日  〈ニオイ ぱーと1〉

 とある日記で面白い表現を目にした。
 曰く、”家庭環境に由来する特徴”というもの。
 簡単にいうと”自営業者の子供とサラリーマンの子供は違うニオイがする”というものです。
 作者は自営業の家庭で育ったそうですが、子供の頃、自営業者の子供に対する偏見にも似た指摘を受け不愉快な思いをしたらしいです。そういう作者もサラリーマン家庭に育った人に対する非好意的なニオイを感じるらしい。

 私には、このような”家庭環境に由来するニオイ”というものが解らないのですが、そんなニオイってあるのでしょうか?
 想像ですが、ニオイというのは”個々の家庭収入状況に応じた無意識の常識”って感じなのかな。

 ちなみに私の親は、自営業でもなければサラリーマンでもない。もちろん公務員でも団体職員でもないです。はっきりいって、そういうごく普通の枠組みから外れた仕事をしていた。まぁ、ぶっちゃけて言うと、職を転々としていたとも言いますが。
 この方が見れば私などは如何なるニオイが感じ取れるのでしょうね。「安定した収入がなかった」という観点からみたら”自営業”に近いのかも知れませんが、それもちと”こじつけ”ですかねぇ。

 それにしても面白い分類をしますね。よく耳にするのは”金持ちと貧乏人”とか”ブルーカラーとホワイトカラー”とか”権力者階級と労働者階級”とか”公務員と非公務員”とかですよね。
 ”自営業とサラリーマン”ってのは、ちょっと感動にも似たものを感じてしまいました。


 ってなわけで、パート2へ続きます。あ、いや、ぱーと2が何時かは解りませんが…。


7月16日月曜日  〈つゆ〉

 いやー、すっかり梅雨が明けまして…。
 …雨が多いなぁ。


 と、話は変わって。
 私は結構貧乏な家庭に育った人間なんですよね。
 そりゃもう、どのくらい貧乏だったかというと、私が小学生の頃の話ですが、父が陽性の腫瘍(というほどのものでもない)を摘出するための手術代約10万円を捻出できずに、数年後に必ず返すという約束で友人知人数人からお金を借りたというエピソードが全てを物語っているでしょう。
 でも、別に卑屈になっていたわけでもなく、その当時も諦めの境地というか、仕方ない事だと諦めていましたから、お金持ちの友人などに対して羨ましがるとかそういうものは無かったです。世の中そんなもんだ、くらいにしか感じてなかったですけどね。

 何が言いたいかというと、金持ちは貧乏人の気持ちが解らず、貧乏人は金持ちの気持ちが解らない。でも、金持ちにだって個々の家庭環境は違うし貧乏人だって同じ事。金持ちの家に生まれたからといって何不自由なく育ったとは限らないし、貧乏な家に育ったからといって金持ちに嫉妬しているとは限らない。サラリーマンでも大会社の部長の家庭と中小企業の平社員の家庭では大きな違いがあるだろうし、自営業でも商店街の八百屋の家庭と年商数億の事業主の家庭では大きな違いがあるでしょう。
 要は、そのような枠に囚われるのは良くないということです。でも金持ちは金持ちなりの貧乏人は貧乏人なりの自覚は必要だと思うけどね。結局世間はステレオタイプに分類分けする人が多いのだから。
 う〜ん、上手く言えないなぁ。

 支離滅裂なのでこの辺で止めますね。ま、そいうこと。


7月17日火曜日  〈あへへ〉

 梅雨真っ盛りの頃はほとんど雨が降らなかったのに、今日は凄い夕立でした。
 いや、まじで。


 さて、予算の都合上、PS2の購入は先送りになりそうです。
 そりゃね、優先順位つけると下がるよねぇ。


7月18日水曜日  〈ぷれ〉

 我が家にプレーリードッグがやってきました。

 が、家に来てからというもの、ケージ(最近は”檻”の事をそういうらしいです)の隅で丸く小さくなっちゃってます。
 我が家に慣れるには数日かかるでしょうねぇ。

 「プレーリードッグってどんな犬?」

 
という方もいるでしょうから、今度、画像でも載せますね。


7月19日木曜日  〈あひ〉

 きょうは職場のボーリング大会。
 見事、4位GET。
 でも、あと3点あれば2位だったんだよなぁ。惜しい。


 我が家に来たプレくん。
 名前は「水海」と書いて”みう”といいます。
 まだ、歩く音とか外からのちょっとした音にいちいち緊張し、おっかなびっくりな状態です。
 生活音などに慣れるにはまだまだ時間がかかるようですね。


7月20日金曜日  〈つきゆび〉

 昨日のボーリングで見事に突き指をしてしまいました。
 今朝目が覚めると中指の第2関節から根本にかけてぼっこり腫れていたのです。
 おかげでキー入力が”初めてのキータッチ”状態ですぅ。
 う〜ん、打ちにくい。


 1969年の今日、人類が初めて月に降り立った。
 あれから32年も経っているのですが、火星に人類が立つ日は何時来るのでしょうか。
 とりあえず、オレが生きている間にア・バオア・クーの完成を希望する。


 どうでも良いのですが、自@連合のCMがやたら目に付くのは気のせいでしょうか。
 う〜ん、あのおっちゃんのドアップは止めてくれないでしょうかねぇ。…キモイっす。


●金曜ロードショー「GODZILLA」
 某事件で先延ばしになったけど、やっと放映されましたね。
 まぁ、この作品は日本ではさんざんな評価でしたし、アメリカでも興行的には失敗だったのかも知れませんが、わたしゃ意外と面白かったと思います。
 だって、わたしゃはなっからこの作品を”ゴジラ”だと思って見てないですから。
 あれは、なんていうのでしょうかねぇ、いうなれば、”大怪獣 ニューヨークに現る”っていう作品として認識してましたから。後半の、”ジュラシックパーク”を越える”ハリウッド映画ご都合主義全開バリバリ”ってところがB級映画っぽくて良い感じ。特撮の稚拙さもね。ついでに言うと、空対地ミサイル6発でマジソンスクエア・ガーデンが吹っ飛ぶなんて現実にはあり得ないはずなんだけど、それでも吹っ飛んでしまう所(AGM-66の炸薬なんてたかが知れてるぞい)が良いですねぇ。
 まぁねぇ、それでも、本来はジャン・レノが出演するような作品じゃないとは思いますがね。


7月21日土曜日  〈さみと〉

 いやはや。
 ジェノバは凄いことになってますねぇ。
 恐ろしいですねぇ。


7月23日月曜日  〈あつい〉

 今日は暑かったですねぇ。
 久しぶりに7kmほど走ろうと思ったのですが、あまりの暑さにギブアップ。5kmで止めました。
 こんなんで倒れても、誰も誉めてくれないもんねぇ。


7月25日水曜日  〈そーぷ〉

 いや、凄いですね。ソープくんは。
 ラスト50mで一馬身引き離すなんて、いったいどこにそんな体力が残っていたんですかねぇ。


 ようやく、例のブツが着たとお店から電話があった。例のブツとは、”夢を撃つ男(日本冒険作家クラブ編)”です。
 明日、取りに行かねばならん。ついでに、”石油争覇 3”も買わないとね。


7月26日木曜日  〈あう〉

 大石英司の新刊、”石油争覇 3”及び昨年買いそびれた”夢を撃つ男”GET!
 読むのは今度の夜勤かなぁ。

 で、11巻発売から2年ぶりにやっとこさ12巻が出版された夢枕獏の”餓狼伝 12”を買う。
 う〜ん。10巻くらいから読み返さないと…。すでに、内容忘れてるしぃ。ちゅーかさぁ、ハッキリ言ってラストをどのように収拾するか知りたいから買ってるようなもんなんですよねぇ。だって、もう、訳解らない状態だしねぇ。7巻辺りを最終巻にしとけばよかったのになぁと思うんですよね。
 1巻の第1刷が1985年7月20日ですから、物語が始まって約16年くらいですか。でも、まだ終わらないだろうなぁ。…そんな気がする。


7月27日金曜日  〈赤字〉

 海遊館の昨年度収益が赤字だそうです。
 私も昨年行きました。でも正直なところ一度行けば十分な感じがしたのですが皆考えることは同じなのかな。行ったときに感じたのは、人の流れが海遊館より隣の天保山マーケットプレスに向かってましたしね。
 まぁ、施設をもう少し大きくした方が良いかもしれませんね。ちょっとインパクトにも欠けるしねぇ。


7月28日土曜日  〈うそ?〉

○BMD
 先日、米のミサイル防衛構想の迎撃実験が見事成功したと報道されていましたが、やはり”やらせ”ではないかとの指摘がでてきましたね。迎撃ミサイルは”ロケットブースターの位置修正用信号を誘導信号代わりにしたから命中した”のではないかと指摘されているようです。
 う〜ん、当局は否定しているが、案外、事実だったりして。


○柔道
 世界水泳大会の陰に隠れてしまってますが、いま世界柔道選手権っていうのも開催中なんですよね。
 で、今のところ金3個取ってます。
 まぁまぁといったところでしょうか。ところで、何週間か前に負傷したと報道された”YAWARAちゃん(いい加減この呼び方は止めいちゅーにねぇ)”は出場してるのかな? 


7月29日日曜日  〈餓狼伝〉

 やっと読み終えた新世紀…ではなく”餓狼伝12”。
 なんだか、戦後の武道・格闘界の歴史がそのまんま元ネタになってきた状況です。武道・格闘マニアとしては確かに面白いとは思うのですが、でもねぇ…。
 最初はひとりの空手家の物語だったのに、いつのまにか現在の格闘界の状況を元ネタにしはじめ、今じゃ臆面もなく過去の史実も元ネタに使うってのはどうかと思うよねぇ。そりゃまぁ、そのまんま、って訳でもないけどさぁ。でも、”力王山”の元ネタは”力道山”だし、”志村政彦”は”木村政彦”のことだし、”松尾象山”は””大山倍達”だしねぇ。他にも元ネタキャラ満載だし。おかげで主役のはずの”丹波文七”の影が薄くなるばかりです。
 まぁ、面白いから良いっていえば良いのだけどね。…なんかなぁ。

 てなわけで、次巻が待ち遠しいですな。←なんだかんだ言いながら、血沸き肉踊ってしまうのである。


7月31日火曜日  〈dsl〉

 ふと、思ったのだが…。
 ADSLなどが普及すると、WebページとかDLファイルは何十メガバイトなどという大きさになっていくのでしょうか。アナログ56kあたりでネット接続している人はどうなるのでしょうか…。
 初めからADSLでネットはじめた人が何も考えずにホームページを作ると、ひとつのファイルが500kbもあるようなページを作っちゃったりするのでしょうか…。

 どう思いますか?


 戻る  6月へ  8月へ