いくら面白いUSJでも並びたくないよね、だって並び疲れてアトラクションに行ってもおもしろさ半減だもん(><) そういうわけで、ばっちし攻略法を伝授するぞぉ!!
 その1:パスポートだけどJRで買え!!これは命令だ(^◇^; なぜかというとローソンで買うと引換券なので引き替えるのに入り口で並ばなければならない当日券と一緒なのだ、JRで買うとそのまま入れるのでみんなと差がつくよ♪
          
           
 その2:8時半にはUSJに行っとこう、9時から開園だが時々8時半に開いたりもするのだ。o(^o^)o

 その3:エキスプレスパス(以下Eパス)を有効的に使え、Eパスは予約券なのだ、これを持っていると予約時間に並ばずに優先的にアトラクションに乗れるぜ!! ただし、1アトラクションのみなのでEパスの予約の時間が過ぎるまで乗れないのだ、早くもらいに行けば、早い時間の予約が取れるのでまたもらいに行けるぞ!!

 その4:人気の乗り物系は夕方をねらえ!! 6時すぎるとすいてくるのだ人気のバックトゥザフューチャーも待ち時間無しと言うこともあるぞ♪

並ばないためのシミュレーション
 では、上の4つを含めてシミュレーションを
まず9時に開園したら走って、ジュラシックパークを目指そう♪ その途中にバックトゥザフューチャーorJAWSのEパスをGETすること、ジェラシック乗ったらEパスで取ったアトラクションを楽しんで、次にまたEパスを取りに行こうさっき取った別の方をアトラクションのEパスを取ること、たぶん次のEパスは1時からになると思うので、お昼までスヌーピーのローラーコースター乗りに行こう比較的すいてるぞ(^◇^;

お昼になったら、園内の飲食は高いので外で食べよう、出入り自由なのだ♪ USJの外のシティーウォークはたくさんの飲食店があるので安心だぞ♪

お昼が終わったら、さっきのEパスのアトラクションに乗る、これからがピークなので乗り物系はあきらめてショー系に行こう♪ウォーターワールドやロッキン…はお客たくさん入れるのでそこら辺を回ろう、おみやげみたり、ストリートパフォーマンスを見るのも手だよ♪

夕方になったらすいてくるので、バックトゥザやバックドラフトに行こう、最後はハリウッドマジックで閉めるのが良いねぇ♪

晩ご飯は「ハードロックカフェ」が最高だよ♪ USJのノリそのままでおどりまくろう♪

最後に、すべてのアトラクションに言えるけどのらなきゃダメ!!、きっと楽しい日になるだろう♪

USJパス表、裏
パスの絵柄は複数あるよ♪

アトラクション前で
エクスプレスパスが配られている


何時間待ちかはボードをチェック