空から見た横川・碓氷峠(信越本線跡)

 1997年9月30日に廃止にされた信越本線『碓氷峠』の空撮写真をY.Mashimoさんに提供していただきましたので、 この機会に公開します。空撮写真を眺めていると、凄いところに線路を通していたのだなあと感慨を新たにしました。 横川−軽井沢間の距離は、碓氷の山をトンネルと橋梁で直登する信越本線では約11キロでしたが、碓氷バイパス経由で迂回する JRバスでは、20余キロとたいへん遠くなり、利用者にとって、時間も金額も負担が増えました。
新幹線のために横川−軽井沢間が廃線になり、地元住民の交通手段がいかに不便になったかをこれらの写真でも伺うことが出来ます。




【横川側から見た信越本線碓氷峠の全景】
信越本線は碓氷峠の山の中を軽井沢に向かって最短で直登するが、
碓氷バイパスは画面左側をはみ出し大きく迂回して軽井沢に向かう。



【信越線 横川駅と鉄道文化村(旧横川運転区)】


信越本線の線路は横川駅の車止めで遮断された。遮断した向こう側の線路では、
鉄道文化村の遊具トロッコ列車「シェルパ君」と動態保存のEF63が動いている。




【鉄道文化村 屋外展示】

横川運転区の建物がジオラマや資料館に、EF63の検収庫が屋根付きの展示場に
屋外展示の車両は塗装の痛みが早いので綺麗な状態を維持管理して貰いたい。





【丸山変電所とアプトの道】

煉瓦造りの丸山変電所をバックに峠を下りてくる3重連を待ちかまえた場所も草生した。





改修された丸山変電所の屋根。架線もまだ見える。まるでジオラマですね。




【峠の湯とくつろぎの郷】

鉄道文化村と同じ碓氷峠交流財団が運営する「峠の湯」と「くつろぎの郷」、
くつろぎの郷の前にある静態展示のEF63は個人の所有物。
峠の湯の裏には、トロッコ列車の駅があり、ホタル祭りでは夜行トロッコが運行される。






【めがね橋と熊ノ平駅】

2012年4月1日にアプトの道は熊ノ平まで延伸。国道脇に駐車場あり。




【めがね橋と碓氷新線の橋】

写真では見えないが手前の国道の脇に駐車場があり、めがね橋まで歩道が続いている。
めがね橋の奥に見えるのがEF63がホイッスルを響かせた碓氷新線の橋。手前が下り線。








【碓氷峠の全景】

碓氷湖、めがね橋、霧積ダム、熊ノ平、軽井沢の位置関係がわかる。
横川−軽井沢の標高差は552メートル、線路の最大傾斜は66.7‰

碓氷湖の手前の国道脇から山中に入り、刎石山を経由して稜線伝いに
碓氷峠見晴台の下まで歩く旧碓氷峠のコースも良い。猿と熊に注意。












空撮写真と本チラシのイラストを対比してみて下さい。
チラシのダウンロードはこちらから↓
峠路探訪のチラシ





   2012.07.10 空から見た碓氷峠のコーナーを新規開設
   



トップページに戻る


Copyright(C)2012 Usui Railway Club All Rights Reserved.