信越本線 旧松井田駅の写真

信越本線旧松井田駅の写真



地点から】本線上の下り列車を見る。中央の建物が転轍機を操作する信号所(信号扱所)
(田部井康修氏撮影)









地点から】突っ込み線へ入る下り列車を見る。左下奥側の線路が本線
(はーさん撮影)






地点の北側から東南東方向】 現在の西松井田駅付近の本線上を走る下り急行「白山」


松井田駅の遠方信号機のところで、
下り603レ金沢行急行「白山」(上野発9:10 長野着13:49 金沢着19:10)
「白山」は、この区間、通常は蒸気機関車重連でした。(撮影、列車データ;戸田佳男氏)










地点から】松井田駅を出発して本線上へ入る下り列車を見る。
中央の踏切が、現在の松井田町文化会館に入る踏切のある場所
(はーさん撮影)










松井田駅を出る下り307レ長野行き準急「白樺」」(上野発12:15 松井田発14:37 長野着17:27)
 (戸田佳男氏撮影)




遠方に松井田駅の跨線橋とホームに人影が見える。(戸田佳男氏撮影の写真の一部を拡大)









地点から】信号所から見た旧松井田駅に入る線路。跨線橋の手前のホームは、延長されたホーム
線路右側のパイプ群はポイントに切り替えの動力を伝えるためのもの。
(はーさん撮影)







地点の線路の南側から東南東方向】 碓氷川鉄橋の方向から松井田駅に近づく貨物列車


碓氷川鉄橋の方向から25‰を登ってくる下り貨物列車のD51470(戸田佳男氏撮影)     
後方に遠方信号機が、更に遠方に信越線と交差する妙義方面への陸橋が見えます。



後方に遠方信号機、碓氷川鉄橋、信越線と交差する道路の陸橋が見えます。
(戸田佳男氏撮影の写真の一部を拡大))     











地点から】松井田駅を出発する下り列車と気動車
(田部井康修氏撮影)










地点から】 松井田駅ホーム端に立って入線する上り列車を見る。
(田部井康修氏撮影)










地点から北北東方向】 本線上を行く上り列車D51238と松井田駅構内の下り列車。      


手前の畑の中を行くD51は、上り308レ上野行きの準急「白樺」(長野発11:35 上野着16:50)
姉妹列車の下り307レ長野行き準急「白樺」(上野発12:15 松井田発14:37 長野着17:27)
を松井田駅に待避させて通過するところ。 (撮影、列車説明;戸田佳男氏)
上野−長野間が約5時間半、時の流れが緩やかな心暖かい時代であった。





上の写真の松井田駅構内の部分を拡大した写真

松井田駅に停車する307レ長野行き準急「白樺」(上野発−長野行)
その横にもう一台蒸気機関車が見える。跨線橋の奥に見える屋根は貨物エリアのホーム。
(戸田佳男氏撮影の写真の一部を拡大表示。)









地点から】 貨物ステーションエリア 
じゃまな子供が居てスミマセン。(小生の親父殿撮影)








地点から】 碓氷川鉄橋を渡る気動車急行(信越線電化後) 
(はーさん撮影)






地点の北側道路のカーブ付近から西南方向】 碓氷川鉄橋を渡る下り313レ新潟行普通列車


下り313レ新潟行普通列車(上野発6:55 長野着14:20 新潟着22;13)
(撮影、列車情報;戸田佳男氏)
なんと、上野−新潟間が普通列車で19時間もかかる時代でした。それでも、
長距離の普通列車が無くなってしまった現代よりもよほど便利な時代でした。
この場所から見る山と列車は、今日でも撮影ポイントの一つになっています。







地点から】 碓氷川鉄橋を渡る蒸気機関車(信越線電化前) 
碓氷峠鉄道文化村所蔵









地点から】 新・松井田駅を通過するD51重連の貨物列車(信越線電化後) 
(はーさん撮影)













写真の出所

旧松井田駅関連の写真が掲載されているサイト

I LOVE SWITCHBACK http://www5f.biglobe.ne.jp/~switchback/

40年前の鉄道風景(は一さんの鉄道・旅・よしなし草) http://6.fan-site.net/~haasan55/index.htm



※当ページに使用された写真類の著作権は、各撮影者の方に帰属いたしますので、当ページからの転載は禁止いたします。
(当ページの写真は、撮影者の方の許諾を得て掲載してますが、連絡先が不明等で調査中のものも含まれております。)







インデックスへ戻る