’00年7月23,24日 ミューレンA(メンリッヒェンからクライネ・シャイデック、
アルメントフーベル、マイリンゲン)
ミューレンからグリンデルワルド、ウエンゲン、インターラーケンへは1時間位で行ける距離なので、
ここに滞在してあちらこちらに足を伸ばすことが可能です。前日のシーニゲ・プラッテも2時間ちょっとで行けました。
7月23日もウエンゲンからロープウエイでメンリッヒェンに上がり、クライネ・シャイデックまでハイキングして、
ミューレンに戻ってもまだ15時でした。日が暮れるのは21時半位なので、それからアルメントフーベルに行きました。
24日は天気が余り良くなかったので、マイリンゲンに行きライヒェンバッハの滝見物をしました。
コナン・ドイルの小説「シャーロック・ホームズ最後の事件」で悪漢モリアーティ教授と格闘して、
ホームズが突き落とされて死んだことになっている滝です。
架空の話でも何でも観光名所にしてしまう商魂は、洋の東西を問わないようです。
![]() |
![]() |
メンリッヒェン | アイガー北壁を眺めながらのメンリッヒェンから クライネ・シャイデックへ約1時間半のハイキング |
![]() |
![]() |
日本人観光客で賑わうクライネ・シャイデック駅 | クライネ・シャイデック駅から出る ユングフラウ・ヨッホ行き登山電車 |
![]() |
![]() |
アルメントフーベル行きのケーブルカー 後方はミューレンの村とアイガー、メンヒの遠望 |
アルメントフーベルからのアイガー北壁 |
![]() |
![]() |
ライヒェンバッハの滝に行くケーブルカー 開通してから101年になる |
ケーブルカー乗場前にある シャーロック・ホームズのレリーフ |