お風呂から上がり、食堂で休憩して午後3時。
名残惜しくも もう千葉に帰らなければなりません。 まだまだ焼肉屋さん営業中の皆さんと お別れし、渋滞の待つ東名の大井松田インターに向いました。。 |
![]() |
もちろんMOSSのテント達
その熱効率の良さは最高です。 |
![]() |
業務用ゴム?手袋 冬キャンの必需品!!
普通のゴム手じゃダメです。 しっかりとした物なので穴が開かない上、冷たさの感触もソフトです。 |
![]() |
−10℃対応シュラフ
しかも連結可能なため、子供と1枚の電気毛布を共有できる |
![]() |
アームカバー
モコモコしたダウンでも、アームカーバーがあれば安心して作業可能 |
|
・夜寝る前に鍋に水を入れておく。
⇒水タンクは凍って使えないが、鍋なら火に掛けれ溶ける ・洗い物用にお湯を沸かす。 ・電気毛布 ⇒体に近い状態で使用できるし、省電力なので蛸足可能。 |
|
|