GWキャンプ

大洗サンビーチキャンプ場

2012年  5月 3日〜 6日 3泊4日  雨⇒曇り⇒晴れ




所在地 茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212−57    常磐道・大洗水戸ICから 15分?   029-267-2234
開業期間 通年
利用料金 入場料=高校生以上 300円、中学生以下 200円(初日一回のみ)
テントサイト=2500円(大きさはバラバラ、車の横付けもいろいろ)
電源サイト=4500円(100平米越えの広さ)

テントサイト1−5・・・車はサイト前通路に路駐になるが、管理棟・水場に近くそこそこ広い。サイトは林で土。
テントサイト6−18・・車は気持ち離れた通路に置く(最大30m?)、比較的独立的でそこそこの広さ。
テントサイト19−27・・細長のサイトに車も縦に停める。一番海に近く低い場所だが開放的。芝。
テントサイト28−36・・管理棟横で水回りが近い。一番高台にあり、車から階段を10段程度上る。眺めが最高
              だが風の影響も強い。
オート区画50番台・・無茶な狭さの区画サイト。テント+自立タープ連結か、パラソルがベスト。草
電源サイト・・・・木で仕切られた100u越えの広々サイト。水場もそこそこ近く便利だが、BBQ客がうるさい。

今回は土砂降りの雨が降ったので、草地以外のサイトはドロドロ泥るみになって、見るからに大変そうでした。

設備 男女別水洗トイレ(ペーパー常備)=綺麗に清掃されています。
炊事場=BBQと供用です。場内にいくつか水道栓のみも点在
温水シャワー=管理棟内にあり、繁忙期は24時間利用可能になってました。料金不明
管理棟販売品目はコールマン製品を中心にある程度の道具が購入できます。
    基本的なレンタルも揃っているようです。
ゴミ=可燃物一袋50円。ゴミステーションがあり、ほとんどの物が捨てられる。
洗濯機=1回200円の全自動4キロタイプが3台ありました。
    市内を走ると沢山コインランドリーがあります。
お勧め コンビニは車で5分程度、大きなスーパーは大洗キャンプ場方面に一軒見かけました。
お風呂は、徒歩5分の潮騒の湯が、午後5時以降500円で利用できる券を管理棟で受け取ります。
また、車で10分程度(アウトレット前)にも、ゆっくら館があります。
サンビーチまでは徒歩5分ですが、管理海水浴場まではその倍掛かります。。。


2007年、夏休みに一度行ったキャンプ場。
ネットで希望サイトを予約できるので、GWの様な繁忙期の予約には便利です。
今回も広めの電源サイトを利用。

前回行った時は、いかにもお役所的なキャンプ場でしたが、
今回は「サービス体制万全」のキャンプ場になってました(笑)。
スタッフもとても丁寧で好感がもてるのですが・・・、
それが裏目になるのか・・、
やはり「観光地」だからなのか・・、
はたまたGWだからなのか・・、
やり放題の利用者が目立ってしまいましたね・・。

1日目



GW初日の3日、関東でも未明に大雨が降り、神奈川周辺では24時間の降雨量が600mlを超えるなど、被害が出るほどの降り。
予報では、午後には小雨になるって事だし・・・、のんびり10時半に出発しました。


っが、そこへ一本の電話が
「本日天候不良のため、もしキャンセルされても キャンセル料は頂きませんが・・」
とキャンプ場からの連絡でした。


でも・・・、もう出発しちゃったし・・・、悲しいかな雨キャンには慣れてるし・・、午後には回復してくる予報だし・・・。」
キャンプ場からの電話で ちょっと挫けそうになったけど、予定通りキャンプ場に向かう事にしました。


潮来ICまで高速を使い、その後は一般道で北上したおかげで、渋滞は皆無。
お昼過ぎには大洗サンビーチキャンプ場に到着すると・・。


「予約したサイトの状況を確認してから、チェックインの手続きを行って下さい。


我が家は区画の広い電源サイトを予約していたので、サイトは草地。
お陰で多少のぬかるみがあるものの、設営は大丈夫。
っが、しかし・・・、
木立に囲まれた土のサイトは、もう超ドロドロ状態。
歩くと、5cmぐらいの深さの足跡ができちゃうぐらいだもん・・・。

確認してから・・・、はこういう意味なんだね。
時折強い風が吹くものの、パパすけと次男かっちゃんで、ちゃっちゃといつものテントの
組み合わせで設営。

レインコート上下に長靴という完全武装状態。
周りはドロドロのなかクロックスのようなサンダルで過ごしてたけど・・・、寒かったと思いますよ。




やっぱりキャンセルも多いですね。


本当は雨の日には湿気が多くて向かないベーコン作りですが、如何せん前日に塩抜きしちゃってますので・・。

生肉計算で合計1・5キロの豚肉でございます〜。                  
午後6時過ぎ、鹿島臨海線の大洗駅に向かいます。

日中仕事をして、そのままやってきたママをピックアップするためなんです〜
フレッシュひたちを乗り継いで、2時間かけてやってきましたよ・・・。


夕食は、天気も不安だっし、私も予定通りの電車に乗れるか心配だったので、最初からレトルトカレーを用意しておきました



夕食後は、車で10分の「ゆっくら館」(午後8時まで受け付け9時終了)でゆっくりお風呂に入り、午後10時には完全消灯。

相変わらず 健全なキャンパーでございます。





2日目

翌日も朝から雨〜


二日目は潮干狩りと釣りの予定でしたが、海も まだうねりがあるようなので明日に延期。

我が家流「ファミキャンの時は 早寝遅起き」で8時過ぎに起き出しました〜〜っ。
だってスカウトキャンプの時は「超遅寝、超早起き」なんだもん


肌寒かったので、朝食は暖かい天ぷらそば
9時半ごろ、GWの混雑を避けるため早めにアウトレットに向かいましたが・・・。
まだ開店前でしたぁ〜。

お隣のわくわく科学館に向かいます。
GW期間、無料公開中ってなってたから、ラッキーって喜んだんだけどさぁ・・・。
実際に中に入ってみると、「これで入場料取ったら ちょっと怒るよっ」ってな感じでした。

2007年に来た時も、ここで遊んだんですが、現在1階部分の展示はクローズ中で、2階部分のみ
って感じ。震災の影響?? 
確かに浸水したようですが、現在1階の展示物も綺麗に置いてあるんですよ。
でもロープで立ち入り禁止に・・。

結局30分ほどで出てきました。
っさ、気を取り直してアウトレットでショッピング〜

・・・とルンルン気分なのは あたしだけなのよね〜。
疲れただの、お腹が空いただの・・・。
うるさい男二人を引き連れて、購入したのは家族全員分のTシャツやパーカーのみという結果でございましたっ


せっかくなので、1000円で10分体験できるコレ、やっときました
お昼過ぎにテントサイトに戻り、遅めの昼食。
ホットドッグと昨日作ったベーコン という簡単メニュー。
なんだか、昨日からロクな料理作ってないぞっ・・。


昼ごろからお天気も回復してきて、テントも乾き始めます。



食後の腹ごなしに場内の写真を・・。


管理棟です。
 
管理棟横の高台サイト               管理棟前の低いサイト

メインの通路、左手がBBQ棟
3泊4日で余裕があるのから、アウトドアでインドア的な事で時間を潰す二人。
(新聞のクロスワードにチャレンジしてます)


午後3時半。
前日に引き続き大洗駅に、今度は長男を拾いに行きます(苦笑)
今年ボーイ隊に進級した次男。
今日はかまどで料理番です。


って行きたかったですがね〜。
どうにもこうにも この薪ががねぇ・・・⇒⇒

キャンプ場で購入した薪なんだけど、パパ渾身の力でも・・割れない。

こりゃナタじゃなくて、斧が必要ですってば。
夕食はじっくり煮込んだビーフシチュー

もちろん ご完食vv


夜はまたまた小雨が降り出し、車で潮騒の湯に行きました。
キャンプ場から歩いて5分程度の場所にあり、キャンプ場で割引券をもらうと、17時以降500円で利用できます。

大きな露天風呂もあり、良かったですよ〜。






3日目
サイトから炊事に向かうメイン通路です。
テントサイト2つ分と日帰りバーベキューのサイト1つにつき1台分の路駐が許可されているんですが・・・・。
これが昼過ぎをピークに大混雑

1サイト1台のルールは完全無視
おまけに両サイドに路駐するから、通り抜けるのも大変だし、子供はチョロチョロ出てくる。
また、この通路ぐらいしか余地がないから、車の間でサッカーやバトミントンが始まります。


でも・・・、この隙間でバトミントンが出来るって・・・、ある意味凄いけどね

朝食は海辺らしく、鯵の干物の和定食♪
朝食をバタバタと済まして向かうは、目の前の第2サンビーチ。
子供たちが楽しみにしている潮干狩りです。

富津などとは違い、完全に天然の貝だから「採れない・・」っとは聞いてたけどね・・。
大潮前日の干潮時間1時間粘って、成果はコレ⇒⇒

それでも沢山の人が海を楽しんでいました。
予定より早く終わったので、早めの昼食を取って釣りに行こうって事になったんだけどね・・。

次男がゲームソフトが無くなったって大騒ぎ。
(キャンプ場内はゲーム禁止の我が家ですが、車の移動中などはOK)

連泊でゴチャゴチャしてるテント内、長靴が転がってる車の中・・・、大捜索だよ・・。

結局見つからないまま、全員が不機嫌モードのままメロンパンとピザトーストの昼食


←メロンパンとカレーパンじゃありません・・・、右側が焦げてるだけです・・。
昼食後、大洗の海釣り園を探して彷徨う事20分。
なんと、震災でクローズされたままでした。
ネット検索で調べてはいたけど・・・、クローズの情報は後の方に出てきてたんだね・・。

仕方なく、かねふくめんたいパークのそばの堤防で釣る事にし、
男どもを下ろした後、私は大洗駅近くのコインランドりーでお洗濯 。

一方、炎天下で夕食のおかずを狙う釣り組は・・・??

かっちゃんが サビキでちっこいメジナを3匹ゲット

これじゃ夕食のかいせんBBQには足りないので、近くの観光市場で買い出し〜。

夕方だったの、お目当ての生の帆立てとあさりはゲット出来ませんでしたが、
串焼き用のものが1串(3個)で300円、さざえの切り落としがひと山500円と、
破格でゲットできました。


最後の夜は、豪勢に海鮮BBQ
今夕食後はキャンプ場から歩いて10分程度の潮騒館でお風呂。
見上げると、空には綺麗な満月

明日は大潮だからね。
キャンプ場でもタープと月のショットを♪

突然ですが・・、そこのあなた・・・。


⇒⇒の写真を見て
「満点星」って思いませんでした????


実はコレ。
「いつも何かが降っているキャンプ場」の、
まさにその「何か」が写ってるんですよぉ〜〜
・・心霊現象じゃぁ ありませんよぉ。


月の周りで輝いてるのは、たまたまフラッシュ撮影してちゃって反射した「松の花粉」なんですっ

前日までの雨では大人しかったコヤツ。
お天気になった途端、全開状態で降るわ降るわ・・、
降り積もる。
テントやテーブルは気が付くと、黄砂のように降り
積もってます。

風が吹くと、「うわぁ〜〜」って声が出ちゃうぐらい。
せっかくお風呂に入ってさっぱりしたので、さっさとテントに潜り込みます。

テントの中も万満点の☆〜〜。

(100均のスティックライトです)


4日目


最終日、初日から二日間降った雨も、昨日の晴天でテントもすっかり乾いてます。


っがぁーーっ。

いつになく超丁寧にテントを拭きあげております

だって、テントも椅子もテーブルも鍋もみーーーんな花粉まみれなんだもんっ!!


これじゃ、最後に大雨でもふって洗い流してくれちゃった方が楽だった様な〜〜

なんせ、雨キャンには(哀しいかな)慣れっ子でございますからね・・・。
10時にはチェックアウトし、かねふくめんたいパークへ。

工場見学って書いてありますが、実際は簡単な説明の展示と、明太子を大きさごとに
仕分ける作業を見学するだけ・・。

っま、メインは工場直売所って事ですね。

無料の自動販売機で一休みできますよ。
その後はアウトレット駐車場に車を停め、マリンタワーへ。
丁度GWのフリーマーケット開催中。

フリマ自体はどこでも一緒ですが、研ぎ屋さんがいたので
我が家のナタを研いでもらいました。(一本800円也)

っで、その後ナタをバッグに入れたままアウトレットを散策するあたしって??




観光地のオートキャンプ場をGWに利用って事で、いろんな意味でカルチャーショックもありますね

まぁ、日帰りBBQだとお酒も飲めないし のんびり出来ない ⇒ ゆえに泊まっちゃえ・・
的な発想な利用者が多いせいかもしれませんが、管理側ももうちょっとルールを守らせるべきかと思いました。

人のサイトを横切るとか・・、消灯なんて関係ないとか・・、車の花粉を管理棟のホースでジャージャー洗い流そうが・・、
その程度ならGWなんで覚悟はありましたけどね・・。

でも「1サイト車1台」は、巡回してでも徹底させないと命に関わる事故になりかねない・・と思いました。
どんなに徐行運転しても、あれほど狭いスペースに、
あれほどギッチリ車が停車してある間から飛び出しされたら・・・
すごく緊張しました。