2
日目にオーナーさんとお話していた時、初日にマンタポイントに行かなかったことを非常に後悔している・・・と。そして、みんながボートを
50〜60
本経験されていれば・・・などと申し訳なさそうにおっしゃられていました。我々に気を使ってくださったのでしょうか?でも我々は、のーんびり出来たし、マンタも以前に見たことはあるので、残念ではあったけれどもそれなりに満足できました。ホントですよ。ただ・・・・・・
ダイビング雑誌等にはこの時期、誰でもマンタが見ることができるようにしか書かれていません。現地のガイドさんに聞くと今回のように北よりの風に泣かされる日も多いそうです。しかしこのようなことは雑誌の中に一切触れられていません(少しは載せておいて欲しいな・・・)。
今回の旅で初めてボートダイビングをするという人(もちろんマンタねらい)に
5人出会いました。個人で来られる人は、上述したダイビング雑誌等の情報で期待して来られるのだから幾分は仕方ないにしても、都市型ショップのツアーで来られているというのは???です。近場で少しは練習してから来ることを進めるのが、その人やまた他のダイバーに対する思いやりというものではないでしょうか?少なくとも我々の
OW
を認定してくださったイントラさんは“ビッグツアーに行くなら、近場で少し練習してからの方がいいよと助言してくれました。”
最後に少し愚痴ってしまいましたが、きれいな海でのんびり潜れたのでよかったです。民宿のソーキそば、金城の石垣牛もめっちゃおいしかった〜今回もええ旅が出来ました。
|