|
||
2003/10/17 午前 | 今回の旅は TOM
のバースデー割引チケット利用。なんと大阪ー石垣の往復が一人
\20,000 の旅でした。 朝5:00
起床急いで身支度を整え、いざ伊丹へ。伊丹にはモノレールを使い、朝7:00
に到着。8:00
発の飛行機で石垣島に直行です。石垣にはほぼ定刻の
10:45
着。しばらく空港で待っていると、今回利用するダイビングサービス“さうすぽいんと”さんのスタッフが迎えにきてくれました(宿はサービスに隣接する高嶺荘さんを利用しました。)。一旦ショップで昼食を済ませ、1
本目です。 |
|
2003/10/17 午後
晴れ時々曇り 1 本目 ポイント:米原リーフ南 水温:27℃ 潜水時間:56min 最大水深:14.2m 透視度: 20 m 乗船時間: 10 分
|
1 本目はショウガサンゴの群生が見事なポイントでした。着底しようと思っても、下の写真のように一面こんな感じ。我々も旅の疲れを癒すようにのんびりと潜りました。川平湾に帰ってくるとき、波でボートが浸水!一瞬沈みそうになりました(冷)。 | |
2003/10/17 午後
晴れ時々曇り 2 本目 ポイント:樹下美人 水温:27℃ 潜水時間:51min 最大水深:11.0m 透視度: 15 m 乗船時間: 10 分 |
2
本目、いよいよマンタ!と思いきや、前の船の情報で、かなり海上も水中も時化ているとのこと・・・迷ったあげく、明日の回復を期待することになり、違うポイントへ向いました。大きな根がそびえたつポイントでした。
マンタがダメならせめてそれに変わる大物を!と祈っていると、1m 近いカスミアジが左手にスーッと。もう少し透明度がよければ・・・
*初日の夜は、夕飯を食べたあと、強烈な睡魔に襲われ 9 時には就寝してしまいました。やはり早起き、空の旅そして 2 ダイブはかなり疲れました。
|