ホーム / 新着 / ホットニュース / 議会ウォッチ / 広場ホーム掲示板 / 会議室 / ひとりごと
プロフィール /
政治理念 / LINK / ポスト / お問合せ / サイトマップ

議会ウォッチング

6月定例市議会終わる
2000/06/30掲載

6月市議会は、会期を一日早め衆議院選挙投票日の翌日の26日に終わりました。今議会は、衆議院選挙の最中とあって条例改正案及び人事案件のみで補正予算案の提案がなく、焦点は助役人事に。



助役に安場信夫氏(現都市整備部長)を選任

谷知助役が6月議会初日の12日で任期切れになったのを受けて、6月25日の市議会本会議で安場信夫氏が新しく後任助役として選任されました。安場氏は、1941(S.16)年生まれの59才。保健環境部次長、環境衛生部長をへて1998(H.10)年より都市整備部長。

暗礁に乗り上げているJR高槻駅北地区市街地再開発事業等重要課題を抱え、その手腕が試されます。今回の人事、庁内では順当な予想の範囲の人事との声がもっぱら。



議会審議よりも衆議院選挙でグロッキー

当初日程では、26・27日を一般質問の日程に入れていましたが、質問通告〆切が衆議院選の最終盤と重なり、質問通告者は6人のみで、26日午後6時で終了しました。

6月市議会で元気だったのは、無所属議員と自民党。私も含め、民主・公明・共産の各議員は、開票翌日の26日の本会議は完全にグロッキー。午後の時間帯は睡魔と戦いながらほとんど居眠り状態。傍聴に来ていただいていたみなさん、スミマセン。



可決された追加議案

助役選任同意 安場信夫氏を選任同意
公共下水道築造工事(第1工区・淀の原地区)請負契約 2億8,350万円
    〃    (第2工区・唐崎・三島江地区)請負契約 2億5,200万円
公園墓地整備工事請負契約 18億600万円