トップページ  新着記事  ホットニュース   議会ウオッチ  ひとりごと  掲示板  会議室
アンケート  メルマガ  初めてのかた  リンク集  お問合せ  サイトマップ   

 議会ウォッチング

2002年10月3日(木)掲載

  9月議会が終わりました
9月11日開会の定例市議会は27日に終わり、提案された案件は全て原案通り可決されました。

今議会では、JR高槻駅北市街地再開発事業ビルに市営駐輪場・駐車場を設置することに関連して、JR高槻駅南市営立体駐車場の採算性への指摘が相次いだほか、障害者支援費制度、知的障害者通園施設への質問も多く出されました。

意見書採択では、北朝鮮拉致問題の真相究明を求める意見書提出の動きもありましたが、議会最終日までに文案調整の日がない事から見送られました。

一般質問では住基ネットへの対応が多く取り上げられましたが、「問題が生じた場合に切断する意思はないのか」との質問に、市側は「法に基づき実施。個人情報保護は重要と考えており、セキュリティに万全を期したい。したがって、切断する意思はありません」ときっぱり明言?

まさに「なんじゃ こら」とのみなさんの声が聞こえてきそうです。

市の「個人情報保護審議会」では、国とのネットワーク接続が新たな問題として審議されることになっているのに、市トップの先走りはいただけません。

私は、補正予算質疑で「IT講習後のノートパソコン活用」を質問したほか、一般質問では 「救急体制の向上」 「障害者支援費制度移行」の二点について質問を行いました。

なお、9月議会の内容については議会ウオッチング「9月定例議会の議案が提案されました」とあわせて御参照ください。

 

  市立葬祭センター火葬炉を更新

追加議案では、安満山墓地公園の火葬炉整備工事請負契約の提案がありました。現在、安満山墓地公園では新規拡張工事がほぼ完了し、来年4月以降に2,300区画が新規に市営墓地として募集されます。あわせて、市民から要望の高かった葬祭センターについても2005年(平成17年)に工事着工予定です。

今回の火葬炉整備は、これに先立つもので建設後40年を経過する現在の炉を、新しく12炉整備するものです。工事費は、4億8,090万円です。

 

  JR高槻駅南立体駐車場の採算性に厳しい指摘

今議会では、JR高槻駅北市街地再開発ビルに、市営地下駐輪場・駐車場を取得するための債務負担行為の提案がありました。この事業は、当初運営予定の日立ビルサービスが撤退し、再開発事業を成立させるためにやむなく市が運営に乗り出すことになったものですが、床取得費用は22億6千万円、設備費を入れると最大で総額26億6千万円という高い買い物です。

市は、回転率2.3想定で赤字にはならないと試算していますが、既存のJR高槻駅南立体駐車場の回転率は0.9で年間8千万円の赤字を出しています。

ハイルーフ車も利用可能にし、料金徴収を30分から15分単位に変更し、定期利用を創設するという条例改正が行われましたが、この効果がどう見込まれるか。しばらく推移を見守るしかありません。

 

  医師同乗の特別救急隊が10月から試行スタート

医師同乗による救急隊設置は、医療機関として千里救命救急センターが行っているほかは大阪府内自治体では初めてです。

今回の運用は、三島救命救急センターにステーションを設置し、119番通報を受けて、センター医師1名と救急救命士2名が現場にかけつけ、医療機関搬送までの間の医療確保によって救命率をさらに高めようとする取り組みです。 先行実施している、千葉県船橋市の実例をふまえ早期の本格運用を本会議一般質問で行いました。

一般質問の内容はこちらをクリック。

 

  障害者支援費制度の申請が10月スタート

来年4月から実施される障害者支援費制度。厚生労働省の説明では、「障害者の自己決定を尊重し、利用者本位のサービス提供を基本として、事業者との対等な関係に基づき、障害者自らがサービスを選択し、契約によりサービスを利用する仕組み」とされていますが、支給決定についての判断、サービス量が各市町村にゆだねられた結果、市町村の役割は非常に大きくなったといわれています。

障害当事者が、本当に必要なサービスを選べるのか、市の準備状況を本会議一般質問でただしました。

一般質問の内容はこちらをクリック。

トップページに戻る議会ウォチングの目次へこのページのトップへサイトマップへ


トップページ  新着記事  ホットニュース   議会ウオッチ  ひとりごと  掲示板  会議室
アンケート  メルマガ  初めてのかた  リンク集  お問合せ  サイトマップ