ホーム / 新着 / ![]() メルマガ / 投票 / プロフィール / 政治理念 / LINK / ポスト / お問合せ / サイトマップ |
ホットニュース |
今年も、11月17日(土)、18日(日)を中心に図書館市民まつりが行われます。メイン会場は高槻市生涯学習センターですが、中央・天神山・小寺池の各図書館でも一部13日から企画イベントが開催されます。小さいお子さんをお持ちの方も、是非、親子連れで参加して下さい。 なお、一部変更の場合もありますので事前に問い合わせいただくか、高槻市のホームページで詳細をご確認下さい。 ![]() ● 展示&催し物 (生涯学習センター1・3階) 17日(土)10:00〜17:00 / 18日(日)10:00〜15:00 1階展示ホール 写真展「イーハトーヴの光と風/レンズを通して宮沢賢治の世界をみる」 写真/松田司郎 リサイクルブックフェアー(一人10冊まで持ち帰り可) 3階第1会議室 たのしい絵本のひろば 第2会議室 原画展「真夜中の病院」 絵/えなみゆうこ 市内中学生の手づくり絵本展 わらべうたであそぼう(17日11:30〜)、ミニシアター(17日14:00〜)、おはなし玉手箱(18日11:00〜) 第3会議室 手づくり絵本展 おもしろ絵本づくり(18日13:00〜) 研 修 室 人形劇(17日10:30〜、18日13:00〜)、昔 子どもだった人への おはなしかい(17日12:00〜)、科学実験ショー(17日15:00〜)、おはなし会(18日14:00〜) 和 室 乳幼児向け絵本展、育児情報コーナー 赤ちゃんルーム(授乳コーナーあり) ● 講演会 (総合センター14階C1401) 17日(土)14:00〜 「にわづくりから まちづくりへ」 中瀬 勲さん(姫路工大教授) 主催 図書館市民まつり実行委員会 (高槻市立中央・天神山・小寺池図書館、高槻文庫連絡会、三島子ども文化ステーション、関西朗読文化研究会、高槻育児サークルネットワーク「ティピー」、手づくり絵本サークル「いろえんぴつ」、高槻・島本人形劇連絡会、たかつき賢治の会) | |||
■他のホットニュースを読む方はこちらから |