ホーム / 新着 / ![]() メルマガ / プロフィール / 政治理念 / LINK / ポスト / お問合せ / サイトマップ |
ホットニュース |
![]() 今年こそはと、「しげるNOW」の予習?をしてきた方など、恒例の◯×クイズやビンゴゲームで大いに盛り上がりました。ちなみに、◯×クイズの今年の勝ち抜き優勝者は、ティグレの松下さん、準優勝は弥生が丘の木村さんでした。 参加できなかった方のために、◯×クイズの設問と会場の雰囲気をちょっぴり画像でお伝えします。 ![]() ![]() 1.「しげるNOW」21世紀第1号は、通算33号である。 2.4月からの家電リサイクル法で回収が義務づけられたのは、TV、電気洗濯機、電気冷蔵庫、パソコンである。(2001年1月号からの出題) 3.岡本茂のホームページのアクセス数は現在1万人まで後少しである。(2000年9月号からの出題) 4.「しげるNOW」2000年5月号の表紙写真は三島江のレンゲまつりである。 5.淀川流域最大の前方後円墳、今城塚古墳は継体天皇陵ではないかといわれている。(2000年9月号からの出題) 6.しげるNOWのキャッチフレーズは、「街と議会をつなぐメッセージニュース」である。 7.岡本茂の担当は監査委員、議会運営員都市民連合議員団幹事長ですが、所属は阪急高架・交通体系特別委員会と民生企業委員会である。(2000年8月号からの出題) 8.しげるNOWで岡本茂のイラストがいつも手を振っているのは右手である。 9.しげるNOW8月号の表紙で岡本茂と一緒に手を振っているのは民主党の鳩山代表である。 10.2000年7月30日に行われた障害者ふれあいサマーキャンプの開催場所は鶴見緑地の花博記念公園である。(2000年9月号からの出題) 11.しげるNOW2001年1月号の表紙で、Vサインをしている子どもは3人である。 12.JR高槻駅の一日乗車人員は新大阪駅より多いのですが、さて、その人数は何人でしょう。(2000年9月号からの出題) <正解> 1=◯ 、 2=× 、 3=× 、 4=× 、 5=◯ 、 6=× 、 7=× 、 8=◯ 、 9=× 、 10=× 、 11=× 、 12=64,623人 |