ホーム / 新着 / ホットニュース / 議会ウォッチ / 広場ホーム掲示板 / 会議室 / ひとりごと
プロフィール /
政治理念 / LINK / ポスト / お問合せ / サイトマップ

ホットニュース

高槻市学校規模等適正化審議会もスタート
2000/07/10掲載

小中学校の統廃合と市立養護学校の存続問題をにらんだ「学校規模等適正化審議会」が6月にスタート。2001年3月をメドに答申とりまとめの作業に入ります。




学校統廃合、是か非か


人口急増期に学校校舎建設におわれた高槻市でしたが、小中学校在籍児童・生徒数は1990(H2)年の42,554名(1,193クラス)から昨年1999(H11)年には29,615名((898クラス)まで減少。2009(H21)年予測では、若干微増が見込めるものの31,542名(883クラス)となっています。(下図参照)

当然、活用可能な空き教室も市教委発表分だけでも、25校151教室にのぼり、少子高齢化社会を迎えて、社会資源である公共施設の有効活用の観点からも、これからの学校施設のあり方は大きな課題です。

2009年予測でも、小学校では児童数500名を切る学校が市内44校中、20校に及びます(下図参照)。小規模校ならではの細やかな教育が出来るという側面もありますが、1学年1クラスという集団が子ども達にとって本当によいのか。様々な個性との出会い、集団としての活力・刺激という面からも再考を要するのではないでしょうか。

同時に学校統廃合は、地域における学校の位置づけとも関わります。学校が地域文化の中核として再生するのかどうかも問われています。みなさんの御意見をお聞かせ下さい。


児童数・学級数と将来推計

1990(H2) 1999(H11) 2001(H13) 2006(H18) 2009(H21)
小学校 児童数 26,881 19,308 18,977 21,368 22,224
学級数 783 611 607 666 623
中学校 生徒数 15,673 10,307 9,558 8,672 9,318
学級数 410 287 264 241 260




将来推計・小規模校10位

順位 小学校名 2009年 1999現在 順位 中学校名 2009年 1999現在
牧田小 239 260 五領中 271 362
竹の内小 240 278 第7中 329 498
上牧小 267 289 城南中 369 416
庄所小 279 207 第4中 382 381
玉川小 282 298 如是中 400 447
堤 小 283 230 冠 中 401 436
若松小 301 275 川西中 421 475
川西小 317 237 第10中 440 551
五領小 329 395 第1中 483 503
10 寿栄小 337 361 10 第6中 564 639


審議会委員は15名で構成

会 長 藪 重彦(学識経験者・人権協会長)
閑喜昭史(  〃  ・星瑳国際高校大阪学習センター長)
斉藤弥生(  〃  ・大阪大学人間科学研究科助教授)
寺田宏州(  〃  ・龍谷大学経済学部教授)
川口雅夫(議会選出・市議会議員)
久保 隆(    〃     )
堀田和喜(    〃     )
吉田康人(    〃     )
百崎郁子(小中校長会・芥川小学校校長)
溝畑博稔(  〃 ・第三中学校校長)
安立 聖(小中教員・松原小学校教員)
大仲由香子( 〃 ・阿武山小学校教員)
壺谷 修(市PTA協議会副会長)  
篠原信次郎(障害者団体連絡協議会事務局長)
境田 稔(コミュニテイ市民会議常任幹事)