ホーム
/
新着
/
ホットニュース
/
議会ウォッチ
/
広場ホーム
(
掲示板
/
会議室
/
ひとりごと
)
プロフィール
/
政治理念
/
LINK
/
ポスト
/
お問合せ
ホットニュース
交通バリアフリー法成立 国会報告シンポジウム
―民主党案・政府案の審議内容を検証する- を開催します
2000/05/22掲載
と き:
5月31日(水)午後6時~8時
ところ:
ヒューマインド(大阪同和地区総合福祉センター)第一研修室
大阪市浪速区久保吉2-2-3(℡ 06-6561-4199)
JR環状線芦原橋駅より徒歩
パネリスト:
民主党「障害者・高齢斜等の移動の自由を確保するための法律案」を国会に提出した
玉置一弥さん
国会で代表質問にたった
堀利和さん
福祉のまちづくり条例の経験を国会で参考人として発言した
尾上浩二さん
近畿大学理工学部教授として交通政策の専門家
三星昭宏さん
震災後の阪急伊丹駅復興に市民の立場から参加した
加藤作子さん
「市民がつくる政策調査会」で国会と市民政策提案をつなぐ
小林幸治さん
ほか
参加費:
無料(議事録&バリアフリーチェックレポート付き)
主 催:
民主党本部・国民運動委員会
参加申し込み(資料のみ郵送も可)は、民主党大阪府連(E-Mail
dpj@aia.ne.jp
)または岡本茂事務所まで